みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
宮城県
東京法律公務員専門学校仙台校
口コミ
口コミ詳細
東京法律公務員専門学校仙台校
仲間と協力して頑張ることも必須です。
就職4|資格3|授業4|アクセス5|設備3|学費3|学生生活4
警察官・消防官・自衛官コース 2年制に関する評価
-
総合評価
公務員を目指している人にとって、頑張っていける学校だと思います。また、先輩たちが多く公務員として働いているので、ネームバリューもあります。
-
就職
結構有名で名前も知られてる学校です。パンフレットでは合格率は高いとされてますが、基本的にみんな自衛隊を受け、自衛隊の合格率が高いので、それで全体の合格率を上げてる感じがします。
個人的に、しっかり頑張ってる人がしっかり受かります。 -
資格
資格をそもそも受けてないのでわかりませんが、個人で受ける人に対して過去問や資格の詳しい説明はしています。
-
授業
授業より演習の時間が多いです。演習の時間では周りと教え合う時間もあります。分からないところをすぐ聞ける雰囲気でもありますし、仲間意識も芽生えます。コミュニケーションをとることが必須ともなるので、面接においても活かせることができます。
-
アクセス・立地
仙台駅から徒歩3分程度で着きます。近くにお弁当屋さんやコンビニもあるので、休み時間に買いに行くこともできます。
-
施設・設備
トレーニングルーム、自動販売機はあります。教室も狭すぎず、広すぎず。長い机を2人で使用する感じになっています。
-
学費
同じような専門学校と比べると高いです。
ですが、試験を受ける、もしくは資格を持っていれば学費を安くすることもできます。 -
学生生活
同じ夢を持った人が集まるので、会話もしやすいです。また、休み時間では賑やかな雰囲気ですし、楽しいです。男女比はクラスやコースによってですが、おおむね7:3で男子の方が多いです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
公務員試験合格に向けたカリキュラム構成です。 主に高校までに習う全科目。プラスで文章理解、数的推理、判断推理、資料解釈を学びます。 面接対策もありますし、公安を目指している人はトレーニングルームで鍛えることも可能です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 部活柄、なりたいものがあって、その職業に就けるようになるために選びました。高校の時のセミナーにて、私にとって一番親身に相談に乗ってくれた先生がたくさんいたというのも理由の一つです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 警察官の内定を3つ頂きましたので、そこから選びます。 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東京法律公務員専門学校仙台校の学科一覧
-
3.8 9件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 11件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 5件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員
- 学費総額:
- 116万円
- 年制:
- 1年制
-
4.2 6件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員,国家公務員,警察官,自衛官
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員,消防士,警察官,国家公務員,自衛官
- 学費総額:
- 116万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制