みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 宮城県 東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校 口コミ AIビジネスコース
東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校
AIビジネスコースの口コミ一覧
AIビジネスコースに関する評価
-
総合評価
一流のWebデザイナーになりたいと思ってる学生さんにはとてもいい学校だと思います。それとIT業界の就職を少しでも楽にするために通うのもいいと思います
-
就職
とても良くてサポートも充実しており
卒業した先輩方の実績も優秀と聞きます -
資格
先生がすごい寄り添ってサポートしてくれるので
分からないことがあったらすぐ聞ける十分なサポートだと思います -
授業
細かいところまで隅々教えてくれるのでとても納得いく様な授業で
満足しています -
アクセス・立地
仙台駅から10分ぐらいで着くので
あまり歩かずに済むしとてもいい場所に立ってると思います -
施設・設備
とても満足しています。最新のパソコンや
キーボードが配備されておりとても快適です -
学費
万全のサポート体制にこの学費は妥当だと思います。ただもう少し安くなればもっといいかもしれないです
-
学生生活
新しい友達が沢山できてその友達と一緒に卒業をめざして生活するのがとても楽しいです
この学科で学べること |
学科
ウェブサイトの作成やウェブ広告のデザインなどのネットの目につく部分の理屈を学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | IT関連に興味があり昔からパソコンをいじっていたのでそれを生かすために志願しました |
希望業界に就職できたか | いいえ |
AIビジネスコースに関する評価
-
総合評価
AI技術について、意欲的に学べる環境が整っています。
データに関する仕事に興味がある方にオススメです。
就職実績・資格合格実績共に高く、先生方の手厚いサポートで安心して資格取得や就職活動にチャレンジできます! -
就職
先生方が最後までしっかりとサポートしてくれるため、安心して就職活動に取り組むことができます。
また、大手グループ企業や上場企業から内定を獲得する学生が多く、就職実績も豊富です。
担任の先生や就職相談室の方が、個々の雰囲気やスキルに合った就職先を沢山紹介してくれます。その環境をフルで活用できれば、自分に合った就職先と出会えると思います!! -
資格
過去問の解説も時間をかけて丁寧に行ってくれるため、資格試験対策も万全です。
IT系の就職に必要な資格の取得に向けた学習が授業カリキュラムに組み込まれており、体系的に勉強を進められます。 -
授業
授業の中で、『ゼミ学習』というグループ単位で学び合う制度があり、分からない点を互いに教え合うことで、教える側は自分の知識を再確認でき、教えられる側も質問しやすく、効率的に学習が進められます。
さらに、IT初心者でも先生方が親身になって指導してくれるため、安心して学習に取り組める環境が整っています。
先生にもよるとは思いますが、分からないことを聞きに行けば親身に答えて貰えました。 -
アクセス・立地
最寄駅であるJR「仙台」駅西口から徒歩2分なので、アクセス良好です。
県外など、遠方からでも通っている学生もいました! -
施設・設備
コンピュータールームをよく利用しますが、とても広くて綺麗です。
最新のPCも揃えられており、十分な設備が整えられていると思います。
エレベーターは、朝や夕方など時間帯によっては利用しづらいです。 -
学費
普段の授業、施設や設備、先生方のサポート込みで、妥当な金額だと思います。
カリキュラムによって料金は違いますが、資格受験前などのタイミングで受験費用がかかることがあります。 -
学生生活
『ゼミ学習』のチームが定期的にシャッフルされるため、友人ができやすい環境だと思います。また、部活動や文化祭・体育祭などイベントも充実しており、他クラス他学年の人とも交流ができます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | AIビジネスコース AIビジネスコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
主に、基本情報技術者試験の受験に向けて、ITの基礎知識を習得することを主眼に置いています。また、JavaやPythonなどの様々なプログラミング言語を学ぶことに加え、HTMLやCSSなどのウェブ技術も修得できます。
コース・専攻
AI検定やG検定の取得に向けて、人工知能分野を中心に広く学習できます。 また、Pythonを用いたデータ分析の手法も学べるため、実践的なスキルも身につけることが可能です。 データ分析の手法や人工知能分野を勉強したい人、進路にデータアナリストやデータエンジニアを考えている方にオススメです。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 急速に発展するAI技術の世界で活躍し、社会に貢献できるエンジニアになりたいと考えたためです。 東京ITプログラミング&会計専門学校のカリキュラムには、就職活動で重要な資格取得が組み込まれているだけでなく、AI技術を体系的に学び、実践的なスキルを身につけられる環境が整っていると感じたことから志望しました。 |
取得した資格 | G検定、Python3 エンジニア認定データ分析試験 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 株式会社メンバーズ |
AIビジネスコースに関する評価
-
総合評価
AI技術について学びたい方にはぴったりだと思います。就職実績や資格取得実績も良いため、IT業界に就職希望な方にもとても良い学校だと思います。行事も多いため学校生活も、充実して過ごすことができました。
-
就職
先生方から希望の業界の職種を紹介していただけます。就職面接やエントリーシートの記入についてもサポートしていただけるので、就職実績は良いと思います。
-
資格
資格対策の授業が多く、基本的に授業の中で対策をとるため、資格の難易度にもよりますが、資格取得率は高いと思います。もし落ちてしまった場合でも、2回目の試験までにどこを対策すればよいかなどの、サポートもしっかり行っていただけます。
-
授業
授業の中では、資格対策やプログラミング言語、itで必要な知識について学びます。ゼミ学習というグループで内容について共有する機会もあるため、授業中にクラスメイトとコミュニケーションをとる機会も多くあります。先生方の説明に関しては、分かりづらいと感じる部分もありましたが、内容について質問をした際、丁寧に対応していただけました。
-
アクセス・立地
仙台駅から徒歩3~5分でつくため、立地も周辺環境も非常に良いです。
-
施設・設備
教室とコンピュータールームを基本的に使用しますが、どちらも広めで清潔だったため過ごしやすかったです。
-
学費
授業内容や立地、設備からしてほかの専門学校に比べても妥当だと思います。
-
学生生活
友人関係は非常に充実していました。授業や行事の中でコミュニケーションをとる機会が多くあるため、打ち解けやすいと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
1年次はJavaや基本情報技術者試験対策をメインで行います。2年次では、PythonやAI関連の資格試験対策を行います。その他にも、Excelやグループのでの制作物をPowerPointで発表するなどの授業もあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からITに関心があったため、IT関連のことを学べる専門学校に進学することを決めました。その中でも、オープンキャンパスを通して東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校に進学しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 上場企業 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校
(とうきょうあいてぃぷろぐらみんぐあんどかいけいせんもんがっこうせんだいこう)
JR仙石線 仙台駅 徒歩5分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
216~228 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査(エントリーシート・面談を行う場合あり) |
---|---|
一般入試 | 書類審査(面談を行う場合あり) |
自己推薦入試 | 書類審査(面談を行う場合あり) |
推薦入試 | 書類審査(面談を行う場合あり) |
指定校推薦入試 | 書類審査(詳しくは高校の進路指導の先生に確認してください) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校の口コミを表示しています。
「東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 宮城県 東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校 口コミ AIビジネスコース
東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校の学科一覧
-
3.6 2件
- 目指せる仕事:
-
公認会計士,経理
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 2件
- 目指せる仕事:
-
税理士,経理
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
4.8 5件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,販売員
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 5件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 228万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 4件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 228万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,データサイエンティスト
- 学費総額:
- 228万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 6件
- 目指せる仕事:
-
電車運転士,車掌,駅員
- 学費総額:
- 228万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ツアープランナー,ツアーコンダクター
- 学費総額:
- 228万円
- 年制:
- 2年制