みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
宮城県
仙台デザイン専門学校
口コミ
口コミ詳細
仙台デザイン専門学校
NO!school
就職2|資格5|授業3|アクセス3|設備4|学費2|学生生活3
グラフィックデザイン学科に関する評価
-
総合評価
デザイン系の学校は結構多いと思うので、よく考えて、先生や学校の雰囲気も知っておいた方がいいと思います。この学校は、先生方が結構フレンドリーな方が多いのでそういう人の方が話しやすい人にはオススメです。
-
就職
デザイン系を目指している方には、設備や現役のプロの先生によるサポートは充実していると思います。しかし、自分から知りたいこと聞きたいこと、教えてもらいたいことは自分で自ら聞きに行かないと教えて貰えません。自主性のある方、自主性をみにつけたい方におすすめだと思います。また、資格の取得にも力を入れておりますし、雑貨のコースでは実習販売もあります。選択授業でも、好きな授業を取って自分のスキルアップにも繋がります。
-
資格
デザイン系の就職であった方がいい資格は、授業で教えていただけるので取りやすかったです。
-
授業
各種授業では基本、先生方から課題を出されプリントやデータでの提出なのですが、自分から見せないと公評して頂けないので、自主性がとても大事だと思います。
-
アクセス・立地
仙台駅から歩いて15~20分で着くので遠くも近くもないです。
-
施設・設備
サンプルの提出や現物での提出課題があるので、パソコンやプリンターは複数台あり、共同で使うことができます。また、コピー機もあります。
-
学費
学費の割には、先生方が教えてくれることが少ない気がするのと、学費よりも課題にすごくお金がかかります
-
学生生活
クラスによっては、仲のいいクラスもありますが、お葬式状態のクラスもあります。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
昼休みと放課後前にアルコールの消毒の徹底 入口前にアルコールの設置 トイレの個室にもアルコール設置 エレベーターに乗る人数の制限 選択授業によっては自宅学習あり
所属 | グラフィックデザイン学科 雑貨デザインコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
資格は1年次にほとんど取っておけるので、2年次に就職活動で資格を書けます。デザインの資料や先輩方の作品も多数ありますので参考にもできます。デザイン系は自分のデザインをプレゼンする機会が多いので、課題の最後のプレゼンは何度もやると慣れてきて、就職活動にも生かせます。
コース・専攻
色々な手法での制作をすることができ、自分にあったものを探すことができます。販売実習もありますし、Webの販売の仕方も教えて頂けます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から、ものを作るを作ることが好きで自分のスキルを磨きたいと思ってこの学校を選びました。 |
取得した資格 | Illustratorクリエイター能力検定試験 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
宮城県
仙台デザイン専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
仙台デザイン専門学校の学科一覧
-
4.1 23件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,広告プランナー,ジュエリーデザイナー,CGデザイナー他
- 学費総額:
- 204万円
- 年制:
- 2年制