みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 宮城県 東北電子専門学校 口コミ
東北電子専門学校
口コミ一覧
情報システム科に関する評価
-
総合評価
授業や、ある程度のサポートをしてくれますが、基本的には本人の努力次第な学校だと思います。ダメな人はとことん落ちていき辞めていきます。
-
就職
就職実績は学校でも強みとして謳っているので良いと思います。
学内で企業の方が来て下さり説明会などを行ってくれます -
資格
基本情報技術者、J検、B検、ITパスポートなどが取れます。
授業をきちんと聞いて勉強をしていると取れると思います。
ですが今年は合格率があまり宜しくないみたいです -
授業
説明が上手で生徒思いの先生もいらっしゃいますが一部嫌味ばかりいう先生がいます。運次第です
-
アクセス・立地
仙台駅から徒歩10~15分程度で着くのでアクセスはよいです。
-
施設・設備
PCなどの環境は揃っていると思います。ですが、空調をあまりつけて貰えなく夏は暑く冬は寒いです。。
-
学費
一般の専門学校相応の学費だと思われます。高くもなく安くもないです
-
学生生活
1クラス50人前後で編成されます。友達を作ろうと最初に話しかけたりすれば普通にできますが、一人でいる人も多いです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
Java、アセンブラ言語(casl)、システム開発、ハードウェアその他 1年生のうちは基本情報技術者試験に必要な内容が多いです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 駅から近かったことと、就職率がよかったこと、資格が取れるため。 |
CGクリエーター科に関する評価
-
総合評価
単位数もちょうどよく学べる内容も楽しく
全体的に充実していていると思う
自分の好きなデザインできるのでよりいい -
就職
設備が整っており各々の目標に向かって勉強できる
仙台駅からも近いこともあり余裕を持って行動できる -
資格
取得する資格は自分で選択できます
補習なども行っているので取得しやすい -
授業
科目で違いがありますがほとんどの科目で
充実した授業を受けることが出来ます -
アクセス・立地
駅からも近く余裕を持って登校することが出来る
近くに商業施設が多くあり楽しい -
施設・設備
他の学校より最新機材があると思うので
実習の際も楽しくできると思う -
学費
学費免除制度が複数あるので自分ができる範囲で学習し学費を減らすことが出来るのでいいと思う
-
学生生活
専門学校ということもあり同じ趣味思考を持った人達がいて暮らしやすい
この学科で学べること |
学科
色彩検定や3DCGなど学べます また実習が多く飽きること無く授業を受けることが出来る |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 好きなことを仕事にしたいという目標がありその第1歩として設備環境が良い東北電子を選んだ |
機械CAD設計科に関する評価
-
総合評価
全ての面でおすすめできる学校
エンジニアを目指すならここって感じ
また、先生方がプロなので比較的対等な立場で教えてくれる -
就職
就職実績は高く、就活専門の先生が10人以上おり、定期面談の他に個人的に相談することも可能。また、卒業後のサポートまで見てくれるそうです!
-
資格
しっかり授業を受けていれば、学校のパンフレットに載っている資格・検定はとれます。放課後に教えてもらうことも可能でした。
-
授業
有名な方や、実際企業で働きながら講師をしている人、過去に表彰を貰った人など、教師陣のレベルは高め
-
アクセス・立地
仙台駅から徒歩10分くらいでとても交通の便は良い。
電車が止まるとアウト -
施設・設備
個人では確実に触れることないツールなども揃っていて、充実していると感じた。
-
学費
教材に使っているPCやソフトがものによっては100万を超えるものもあり、むしろお得感
-
学生生活
エンジニアの専門は人数が少ないのと、趣味や得意分野が近い人が集まるので充実している
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
CAD利用技術者試験 Officeスペシャリスト CGクリエイター |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 手書きだった製図をCADにより電子化していると知って、自分も貢献したいと思ったため。 |
取得した資格 | CAD利用技術者試験2級 CGクリエイター検定1級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 設計エンジニア |
総合情報ビジネス科に関する評価
-
総合評価
自分がやりたいことを沢山できるので、自分からしたらとても満足はしている。だが、欲しい資格がまだまだ沢山あるのでその辺はどうにかして欲しい
-
就職
卒業生はみなちゃんとした企業に務めることが出来ていて、就職率がとても高いことからとても素晴らしいなと思いました。
-
資格
就職するために必要な資格があまりなく、もっと資格を取れるように改善をして欲しい
-
授業
先生の授業での話は分かりやすく、とても点数が取れるのでとても満足している
-
アクセス・立地
バスに乗って、自転車に乗って、電車に乗るのはとてもきついが、体力が向上すると考えるとありがたい
-
施設・設備
施設はとても綺麗。
-
学費
学費は、決して賄えるものでは無いが、どうにかすることは出来ている
-
学生生活
同じようなことを考える人が多く、友達がとてもつくりやすいのでよかった
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
機械についてや、これからのSNSについてのことを知ることができるのでとてもいい |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃から、機械に興味を持っていたのでこのような学科があったから入った |
希望業界に就職できたか | いいえ |
ゲームクリエーター科に関する評価
-
総合評価
ゲームなどが好きな学生なとは進学しても言いとおもう、あとは自分次第、友達などは比較的できると思うから
-
就職
就職実績は正直よくない、ゲーム業界に行く人はごくわずか、サポートは十分
-
資格
全然資格はとらない、資格お取るのはごくわずか、サポートは十分
-
授業
授業はやってて意味がある、先生の指導も悪くはない、自分次第かな
-
アクセス・立地
駅から近いからアクセスはとても言いと思うよ、周辺の環境もいい
-
施設・設備
学科の設備には不満があまりない、他の学校と比べてもあまり大差がないかな、
-
学費
高い、あの内容であの高さわないかな、もっと安くしても言いと思うよ
-
学生生活
人数がすくないから、友達には慣れるとおもう、自分しだいかな、
この学科で学べること |
学科
ゲームなどの専門知識、あとは高校でやってきた授業とかわりないかな |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からゲームなどが好きだから、この学科しかなかったかな、ゲーム好きが故に |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 事務員 |
ネットワークシステム科に関する評価
-
総合評価
総合は高校などと違うので自分から学習する気がないとぜんっぜんついていけなくなります。頑張ってください。
-
就職
実績いいと思いますしサポートも頼めば十分なくらいしてくれると思います
-
資格
これも一緒で実績いいですし頼めばサポートも十分なくらいしてくれると思います
-
授業
先生の指導は何人か良くないです。授業一人でやっているような先生やあっているのかわかっていない先生など
-
アクセス・立地
アクセスはいいです仙台駅からも近いですし駅前なので立地も〇です
-
施設・設備
設備は十分ですが教室は寒いです。暖房ついてても寒いって感じる時があります
-
学費
学費は妥当だと思います。ほかの学校より安いなって感じるとこもあります学校寒いですが
-
学生生活
友人関係は自分から話しかけに行ったりTwitterなどで交流してる方々もいるので充実していると思います最後は自分次第です
この学科で学べること |
学科
基本情報処理技術者試験やJ検、ITパスポートなどいろいろ取得できるカリキュラムです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 僕はパソコンに興味があり将来プログラミングが出来るようになりたく入りました |
高度ITエンジニア科に関する評価
-
総合評価
プログラマーやシステムエンジニアなどになりたい方はとてもよい専門学校だと思います。実習が充実しているので企業の即戦力になるとおもいます。
-
就職
とてもIT業界の中でも有名な学校で、就職実績が高いのが特徴かと思います。
-
資格
先生方からのサポートも手厚く、資格取得に向けての授業が多いのでしっかり資格勉強に励むことができます。
-
授業
実習が多く実践的なことができるのですが、理解しないまま先に進むこともあります。
-
アクセス・立地
駅から徒歩2分くらいで着くため、立地は大変いいほうだと思います。
-
施設・設備
生徒一人ひとりにiPadが支給されており、パソコン室も充実しています。
-
学費
四年課程なので学費がその分高いですが、大学と同等程度なので妥当だと思います。
-
学生生活
一人一人個性的な子が多いですが、仲も良く充実していると思います。
この学科で学べること |
学科
ITの資格取得に向けて学べますが、英語やWebデザインなどの授業も受けています。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からコンピュータに興味があり、IT企業に勤めたいと思っていました。そんな中でこの東北電子専門学校を見つけました。 |
デジタルミュージック科に関する評価
-
総合評価
先生方は優しく生徒へのサポートも忘れず学生にとても良い専門学校だと思います。資格は生徒のほとんどが取得できていて先生方のサポートが充実なのがわかります。
-
就職
就職する人とバンドを続ける人で分かれるが就職率は基本100%で確実に就職できている。
-
資格
学校側のサポートがとても良く資格取得できる人がとても多くいる。
-
授業
それぞれの分野で有名な方が教えに来てくれている。内容がとても充実していて尚且つわかりやすい。
-
アクセス・立地
すぐ近くに仙台駅がありバスや電車通学の人にも優しい立地にあります。
-
施設・設備
全体的に生徒に使いやすくなっている。それぞれの学科が使う用の教室もありとても充実している。
-
学費
決して安い学費ではないが、他と比べても劣らない授業内容なのに他よりも安くとても良い金額だと思います。
-
学生生活
人数が少ないですがクラス全員が仲良くすぐに友人ができると思います。
この学科で学べること |
学科
一年次には基本的な部分や曲作りが多く、二年次にはバンド活動や実技を多く学びます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 音楽に興味があり、将来はアーティストとして活動したいと思い学校を探していました。金額できるな面であまり遠くへは行けなかったのですが東北電子専門学校は実家から近く学びたいことを学べ、さらに就職率もいいことから志望しました。 |
モバイルアプリケーション科に関する評価
-
総合評価
アプリケーションを教わるためにアプリケーションのプログラミングだけでなく、ウェブのプログラミングも教えてくれるため満足
-
就職
十分だと思いメディアセンターなどの情報収集にもたけておるため
-
資格
授業で教えてくれるためとてもご丁寧御教授いただけると感じております
-
授業
わかりやすく教えてくれる先生がいる。
聞けば詳しく教えてくれる -
アクセス・立地
駅から近いので歩いてすぐ行ける、バスでも地下鉄でもすぐいける
-
施設・設備
トイレが全部の階にあるし、保健室もあるのでとても安心できるような
-
学費
教材やipad配布を含めれば妥当と思うことがありされどお金がかかるのは事実
-
学生生活
とても周りはわきわき喋っており、とても賑やかである気がするよ。
この学科で学べること |
学科
プログラミングや検定の知識、ネットワークの知識など多種多様なこと |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | アプリケーションの開発に興味があり、それを学べる場所が東北電子のみ |
機械CAD設計科に関する評価
-
総合評価
アクセスは悪く無いし、ちゃんと学べるからいい学校だと思う。入るなら頑張ってください。寮もあるので、賃貸マンションじゃなくても生活できる
-
就職
場所も仙台駅の近くでアクセスも良い、就職率も高い。学校の設備もしっかりしている。
-
資格
専門分野で2年と言う短い期間ですが、しっかり能力成長できます。でも、特殊な人が多い気もします。人間関係は正直運です
-
授業
CADを使った授業が大半ですが、そのほかの授業も充実してると思います。でも、正直大学入った方がいい
-
アクセス・立地
仙台駅のすぐ脇にあるため、通うにはとてもいいと思います。周りもマンションなど多いので、アクセスは良い
-
施設・設備
設備は充実している。 生活はとてもしやすいと思います。学食も美味しいです。
-
学費
学費はちょっと高いと思います。200万ぐらい払ってこの学校に通うなら、大学でもっとしっかり勉強したほうがいい
-
学生生活
人はかなり特殊な人が多い気がします。いい人と生えるのは運だと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学校・学科を選んだ理由 | CADというものに興味を持ったから。3Dプリンタを使えると書いてありましたが、一回も使っていません |
---|---|
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | CADが使える職場 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東北電子専門学校
(とうほくでんしせんもんがっこう)
JR東北本線 仙台駅 徒歩7分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
164~379 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 書類審査 |
推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、東北電子専門学校の口コミを表示しています。
「東北電子専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
東北電子専門学校の学科一覧
-
4.5 7件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,事務職,営業職,販売員,経理
- 学費総額:
- 174万円
- 年制:
- 2年制
-
3.1 6件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 193万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 9件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,データサイエンティスト
- 学費総額:
- 285万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 294万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- 379万円
- 年制:
- 4年制
-
3.9 6件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- 193万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 8件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- 285万円
- 年制:
- 3年制
-
3.1 4件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプランナー,ゲームプログラマー,イラストレーター他
- 学費総額:
- 191万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー
- 学費総額:
- 283万円
- 年制:
- 3年制
-
4.8 3件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 195万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー
- 学費総額:
- 289万円
- 年制:
- 3年制
-
4.5 3件
- 目指せる仕事:
-
WEBディレクター
- 学費総額:
- 190万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,WEBディレクター
- 学費総額:
- 192万円
- 年制:
- 2年制
-
2.8 6件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,CGデザイナー,イラストレーター他
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 3件
- 目指せる仕事:
-
カメラマン,舞台照明関連の仕事,映像技術関連の仕事他
- 学費総額:
- 197万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
テレビ番組技術関連の仕事
- 学費総額:
- 197万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 2件
- 目指せる仕事:
-
作曲家,カメラマン,映像クリエイター,歌手,映像技術関連の仕事他
- 学費総額:
- 195万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
大工
- 学費総額:
- 204万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,建築系CADオペレーター,営業職
- 学費総額:
- 189万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
電気工事士,電気技術者
- 学費総額:
- 197万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- 191万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
通訳,プログラマー,翻訳家,販売員,営業職
- 学費総額:
- 164万円
- 年制:
- 2年制