みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
岩手県
北日本医療福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
北日本医療福祉専門学校
就職はできる。あとはがんばりしだい
就職3|資格4|授業2|アクセス4|設備2|学費2|学生生活2
薬業科に関する評価
-
総合評価
この授業内容でこの学費は高いと思います。授業内容も教科書読むだけみたいなので。 就職は学校側に沢山お世話になりました。
-
就職
就職については心配ないと思います。学校も責任もって面倒みてくれます
-
資格
就職については心配ないです。 学校も責任もって面倒を見てくれます
-
授業
内容は講師の先生を呼んでの教科書を読むだけみたいな感じでした。実技も企業に丸投げですし
-
アクセス・立地
駅から近いため電車を降りてすぐなので場所は良いと思います。 近くに娯楽もたくさんあります
-
施設・設備
エレベーターが小さくて乗れない。階段でいくしかないがうえのかいだとたいへん。しかも縦長なので狭い。廊下とかも
-
学費
ただ教科書をよむだけ、プリントをやるだけ、実技は丸投げの感じで学費は高いとおもいます
-
学生生活
実技で学校はほとんど午前なので人間関係を深めるのも難しいです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
休校とかをしたり、消毒をしたいしたり、蜜の環境をさけることです
この学科で学べること |
学科
薬販売の知識と接客の知識です。また、医療事務の資格もとろうと思えばとれます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 接客の知識をまなびたいし、医薬品の資格もとれるとのことだったので |
取得した資格 | 登録販売者 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中小企業 |
みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
岩手県
北日本医療福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)