みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 岩手県 盛岡外語観光&ブライダル専門学校 口コミ 総合ビジネス科
盛岡外語観光&ブライダル専門学校
総合ビジネス科の口コミ一覧
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価
検定の勉強が授業でできるのでいいと思う。
ただクラスの人数が多いので、分からないところを先生
に中々聞けなかった記憶があります。
あと私の学科は、就職先の幅が広いので(金融系、医療事務、美容系、接客業、事務など)色んな業種を受けることができます。 -
就職
毎年就職実績は高いと思います。90%越えだったと思います。担任の先生や他の学科の先生が面接練習をしてくれたり、志望動機や自己アピールの内容の添削をしてくれます。
-
資格
2年間を振り返るとクラスの半分の人が受かって、クラスの半分の人が落ちてたイメージ。
授業中に寝てたり騒いでたりする人もいるから、あまり集中して勉強できないかも。 -
授業
授業の内容は主に検定に勉強。
検定の勉強以外での授業では 電話応対、茶道、花道、手話、ビジネスマナーの授業、業界講話などがありました。 -
アクセス・立地
最寄駅は盛岡駅。徒歩10分くらいなのでちょうど良い距離です。近くにコンビニやガストやラーメン屋さんがあるのでお昼ご飯は食べに行くこともありました。
-
施設・設備
設備については、エアコンが付いているので夏は涼しく冬は暖かいので快適な環境で授業を受けることができます。教室も広いです。あとエレベーターもあるのでいいと思います。
-
学費
やっぱり専門学校なので学費は高いと思います。
でも特待生として入学をすると、ランクによって違いますが入学金免除とかもあります。あと奨学金の制度もあります。 -
学生生活
わたしの学科は、ギクシャクしているグループもありました。 あと男女の仲がそんなに良くなかったです。
でもイケメンがちらほらいて目の保養でした。
この学科で学べること |
学科
取得を目指す資格は 日商簿記、ファイナンシャルプランナー、医療事務、漢字検定、サービス接遇検定、ビジネス文書検定など。 夏休みに病院などで3日間くらい職場体験みたいなのがあります。当時は面倒臭いなと思いましたけど、いい経験だったと思います。 |
---|---|
取得した資格 | 日商簿記3級 ファイナンシャルプランナー3級 漢字検定準二級 サービス接遇検定 ビジネス文書検定 |
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価
資格取得のため合宿もありそこでクラスのみんなと楽しく勉強に励むことができます。分からないことも丁寧に教えてくれます。また、サポートとして上級生も来てくれてもっとやる気がでます。ただ、わたしのクラスは仲が悪かったです。他の学科は仲がいいようでした。
-
就職
先生がその人に合わせた就職先のアドバイスもしてくれます。特に面接に強化しています。何度面接練習で挫けそうになったか分かりませんが、就職活動の面接でとても役に立ち、今では感謝してます。
-
資格
資格取得に強化しています。簿記は合宿もありますし、朝と夕方のホームルームでテストがあったりと充実してます。FPは講師の方を招いて授業で、FP以外の為になる話も聞けてよかったです
-
授業
授業の内容は1年の頃はとても充実してました。茶道や華道と資格の他にも学ぶことができました。しかし、2年になると就活がメインになるため授業というものはあまりなく自習のような感じでした。
-
アクセス・立地
盛岡駅からも近く、市内からのアクセスもとてもいいです。近くにモスビルやクロステラスと授業が終わって友人と遊ぶには良かったです。また、一人暮らしの為のマンションも何個か選ぶことができ、そこで友達も出来ます
-
施設・設備
エアコンや暖房が全室完備してます。机は長テーブルで隣の人と一緒ですが特に不備はないです。エレベーターもありますが、7階にいくと降りてくるのが遅いので階段の方がいいですね。
-
学費
高校の頃の成績や親の所得などで推薦の場合は学費免除があります。あたしの周りはほとんど学費免除の人が多かったイメージです。また奨学金制度もあり、少し高い印象があります。
-
学生生活
学科は男女あまり仲は良くなかったですがみんなでお花見、さんさのあとの打ち明け等は学科問わずすることができ楽しかったです。学科を超えて仲良くなれます
所属 | 総合ビジネス科 銀行ファイナンシャルコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
特に簿記とFPの勉強がメインです。そこに華道と茶道があります。資格の勉強の他にもビジネスマナーも出来るので一石二鳥てす
コース・専攻
コースはありますが学科のみんなで同じ目標に向かい勉強します。また、通信教育で短期大学の資格取得も可能です。 |
取得した資格 | 日商簿記検定3級、ファイナンシャルプランニング技能士3級 |
就職先 | 車屋の事務 |
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価
就職率は非常にいいが印象の良くない先生がいた。そのためその人の授業になると雰囲気がよくなくなる。ただ専門知識はしっかり学べるので夢である就職のための学科があるのであればすすめれる
-
就職
就職実績については90パーセントをこえてる現に私もすぐに就職先がきまった。ただあくまでも先生方は就職するためのサポート自分がんばらなきゃいけない。友達はあきらめる人もいた
-
資格
先生の授業は非常にわかりやすく、資格はとれるが、やんちゃな人がいると授業を妨害する。ただ70%は国家試験に受かった
-
授業
授業内容は学科で違うので専門的に学べる、講師の先生は嫌な人もいたがフレンドリーな先生も多く悩み事は相談しやすかった。
-
アクセス・立地
駅から徒歩5分のところにありリッチがいい。学校の周りは遊ぶところが多いので誘惑が非常に多い飲み屋もすぐなので二日酔いで学校はよくいくことなる
-
施設・設備
じゃっかん建物が古く感じる。教室は広くはない。ただ縦長の建物なのでエレベーター移動が非常に楽だった。
-
学費
入学金は非常に高く感じた。自分は特待生制度ではいったが周りの人に聞くとたかいといっていた。岩手では有名な系列の専門学校なので仕方ないとは思う。学費の分の価値があるとは別。
-
学生生活
学校内の友人は非常に楽しく年齢も様々。非常に楽しくて毎日のんだ。専門学校でつきあった彼女と今は結婚した。
この学科で学べること |
学科
取得を目指す資格は、ファイナンシャルプランナー、日商簿記、エクセル検定一級。など自分で選べるのもあるので非常にいい |
---|---|
取得した資格 | ファイナンシャルプランナー2級日商簿記2級コンピューター会計1級 |
就職先 | 金融関係の営業 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
盛岡外語観光&ブライダル専門学校
(もりおかがいごかんこうあんどぶらいだるせんもんがっこう)
JR東北本線 盛岡駅 徒歩11分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
事務分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、盛岡外語観光&ブライダル専門学校の口コミを表示しています。
「盛岡外語観光&ブライダル専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 岩手県 盛岡外語観光&ブライダル専門学校 口コミ 総合ビジネス科