みんなの専門学校情報TOP
幼稚園教諭の専門学校
青森県
東奥保育・福祉専門学院
口コミ
口コミ詳細
東奥保育・福祉専門学院
先生達が本当に優しいです。
就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費4|学生生活3
保育科に関する評価
-
総合評価
保育士資格、幼稚園教諭の資格が取れてしっかり保育の現場に就職出来るのでとてもいいです。施設などにも興味がある方は施設実習もあります。選択肢が、増えます。
-
就職
一人一人親身になって県内の保育園、幼稚園、施設への就職サポートがあります。ほぼ卒業生全員が就職しました。
-
資格
保育士、幼稚園教論二種の他にもインストラクターなどの資格も取れます。保育士資格は必ず取れます
-
授業
授業は、主に講義を聞いたり、実技などをしたりしていきます。ピアノもあるので、初心者でも一から教えてくれます。
-
アクセス・立地
青森市内の真ん中にあります。隣は公園です。バスを使う人もいれば、車で来る人もいます。車は公園の側に駐車しますが、決められた所でないと、駐車禁止されます。
-
施設・設備
ピアノが沢山あったり、図書室には絵本がたくさんあります。パソコン室もあるのでそこで卒論などもできます。
-
学費
私立なのでちょっとお高めではありますが、その分一人一人親身になって相談などしてくれるのでいいですよ
-
学生生活
定員が少ないので、1クラスです。なので、クラスの団結力はすごいです。みんな仲良くていいです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 保育科 保育課 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
保育士資格を取得するカリキュラムですが、その中に幼稚園教諭の資格も取得できる内容やインストラクターなど他の資格も学べます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 高校の時にインターンシップで保育園に行ってから保育士になりたいなぁと思い保育士の専門学校へ行きました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 板柳第一保育所鶴住 |
みんなの専門学校情報TOP
幼稚園教諭の専門学校
青森県
東奥保育・福祉専門学院
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)