みんなの専門学校情報TOP 動物園スタッフの専門学校 北海道 北海道エコ・動物自然専門学校 口コミ 口コミ詳細

楽しく動物の知識を深め学べる所!

動物飼育学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

動物飼育学科に関する評価

  • 総合評価

    経験が豊富に積めるため就職してから一歩先に出ているのが利点。 資格も必要なのは必修で取れるので分かりやすく教えてもらいながら取れる。

  • 就職

    相談は良く乗ってくれるがどの場所がどういうところかまではあまり調べてくれない。

  • 資格

    様々な資格取得が出来るし、受かるまで試験をさせてもらえるため。

  • 授業

    目指すものによりまたクラスが別れてそれに特化した授業をしてくれる。 その道の専門の先生が教科書だけでなくこれまでの経験を交えて授業をしてくれる。

  • アクセス・立地

    最寄の駅から専用のバスが出てるため生き帰りは楽で駐車場、駐輪場もちゃんとある。

  • 施設・設備

    他では飼育されていない動物種が多い上に、均等に飼育出来るため様々な経験が出来る。

  • 学費

    様々な経験や資格取得が得られ、実習も色んな所で出来るので妥当だと思う。

  • 学生生活

    動物の健康状態の意見交換が生徒同士で行われるため必然的に交流が盛んになり仲良くなれる。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

外部からの来客の制限。 消毒の徹底やマスクの着用。 検温による体調管理。

口コミ投稿者の情報
所属 動物飼育学科 動物飼育コース
この学科で学べること
学科
動物の生態や解剖学はもちろん行動学なども授業でやってます。 卒業前には研究発表があり学校内の動物だけでなく野生の動物を対象にもでき二年間で学んだ様々なことを生かして研究してきます。
コース・専攻
動物の生態や環境を学びなおかつそれをどうやって飼育下に再現するかを学びます。
この学校・学科を選んだ理由 動物が好きで動物に携わる仕事をしたいと考えており、自分が求めている知識を学べると思ったから。
取得した資格 ダイバー免許 動物愛護二級
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:701145
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 動物園スタッフの専門学校 北海道 北海道エコ・動物自然専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北海道エコ・動物自然専門学校の学科一覧