みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 北海道 北見情報ビジネス専門学校 口コミ 情報通信科
北見情報ビジネス専門学校
情報通信科の口コミ一覧
情報通信科に関する評価
-
総合評価
地元の就職率が高いです。また、いろんなイベントがありとても楽しいです。資格取得のサポートもしてくれませ。
-
就職
人にもよりますが大体良いと思います。サポートはとても充実しています。
-
資格
ビジネスに関する資格がとれます。サポートはまぁまぁっすね。でもたのしーす。
-
授業
人にもよりますが結構楽しい授業をしてくれます。楽しい先生います。
-
アクセス・立地
私はバスを使っています。歩きでも来ようと思えばこれます。けったでも来ようと思えばこれます。
-
施設・設備
綺麗でも汚くもないです。自分用のスペースがあります。寒いです。
-
学費
相当な額ですね。私は金欠なのでまキツイです。でも頭良ければ奨学金。
-
学生生活
私は充実してないです。でも充実してる人も沢山います。性格の問題です。
この学科で学べること |
学科
ホテル観光ビジネスなど色々なビジネスについて学べます。面接とかもしてくれるので対策ばっちしできるともいます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 情報処理の資格が欲しいからってのが1番大きいです。それ以外にないですれね。あと就職もしたいてです。 |
情報通信科に関する評価
-
総合評価
専門的な知識を身につけて就職へのステップアップを考えてる人にとってはいい環境だと思います。学費の割には資格取得率も高く、サポートも充実してるのでいい学校だと思います
-
就職
就職に関して不安に思うことは相談できる環境でしたし、面接練習などのサポートも充実してました
-
資格
就職に必要な資格を取得するためのサポートも充実しており、資格取得率も高いです
-
授業
それぞれの進路ごとにしっかりと指導してくれるので充実してると思います
-
アクセス・立地
地元の学校だったので自分は通学に不便な思いはしたことがありませんが、学校近辺にアパートも多いので悪くはないと思います
-
施設・設備
他の学校と比べると最新というわけではないですが、学ぶ環境としては十分な設備でした
-
学費
高過ぎず、安過ぎずで勉強に専念できる環境にしては妥当な金額だったと思います。
-
学生生活
友達を作りに進学してるわけではないのでそこまで友人関係に積極的ではなかったですが、目指してるところが同じな人が集まってるので自然と友人はできやすいと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
一般的なパソコンを使う為の知識や、専門的な資格に対するカリキュラムが分かれていてそれぞれのレベルに合わせて教えていただけます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔に比べてパソコンを使えることが重要視されてきていると感じていたので、少しでも就職活動に有利になるために志望しました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | システムエンジニアとして大手企業で働いてます |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
北見情報ビジネス専門学校
(きたみじょうほうびじねすせんもんがっこう)
JR石北本線 北見駅 徒歩19分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
170 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 作文・筆記 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・筆記 |
推薦入試 | 面接・作文 |
高校生推薦入試 | 面接 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 北海道おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、北見情報ビジネス専門学校の口コミを表示しています。
「北見情報ビジネス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。