みんなの専門学校情報TOP
エステティシャンの専門学校
北海道
旭川理容美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
いろいろな道を選べる専門学校
就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備3|学費2|学生生活2
理容学科に関する評価
-
総合評価
美容科と比べると授業が分かりにくく、実技のデモンストレーションが長いです。ですが人数が少ない分、一人一人、的確にアドバイスが貰えます。そしてクラスの仲も良くなりやすいです。
-
就職
廊下に就職が決定した人の名前と就職先が掲示されているんですが、結構いいと思います。
-
資格
先生の話によると、今まで理容科は国家試験で落ちた人が居ないらしいです。
-
授業
理容科でも、美容の授業が受けられたりして、楽しいです。座学の授業の内容が分かりにくいかなと思います。
-
アクセス・立地
街の近くで、バスも沢山通る通りなので、いいと思います。駐車場も周りにあります。
-
施設・設備
シャンプー台が多いです。が理容の設備は少し少ない気がします。
-
学費
いろいろな種類の授業をうけられるので、妥当だと思いますが、詳細を聞いても曖昧に返事を返されたくらいで、分からないです。ので不満と言うよりか、不安です。
-
学生生活
学年による気がします。けれど結構荒れている人が多いので、少し怖いです。
この学科で学べること |
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。最初はシャンプーから始まり、シェービング、カットなどを学びました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校の勉強をする意味が無いと思っていて、専門的な勉強なら将来の為になると思い、専門学校に行きました。 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)