みんなの専門学校情報TOP
エステティシャンの専門学校
北海道
旭川理容美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
美容学校といえば旭川美容理容専門学校!
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活3
美容学科に関する評価
-
総合評価
国家資格をほぼ確実に取らせてもらえるように教えてもらえますし就職に関しても色んなところからの募集がきます。 先生方もみんなとても優しく熱意のある先生方なのでとても楽しいですし技術もしっかり学べます!
-
就職
先生方はとても熱心で何事も向き合ってくれていました。 出来ない子には出来るまで教え、わからないと言う子がいればわかるまで教えてくれる先生方です。 私はそのおかげで国家試験の技能試験は簡単に終えることが出来ました!
-
資格
学科についてですが先生方のサポートももちろんあります! 基準の点数が合格できるまで何度も再テストが行われるため嫌でも覚えると思います。 どんなに難しいところでも各先生方は質問すれば答えてくれる先生たちばかりなのでわからないときは聞いていました!
-
授業
わかりやすく教えてもらえます。 それぞれ専門の先生方が来て下さり教えて下さるのでとてもわかりやすいです!
-
アクセス・立地
家から車で15?20分。 バスでも30分くらいで着くのでアクセスはいいと思います。 バスもたくさん通るところにあるので通いやすいと思います!
-
施設・設備
シャンプー台もサイドもバックもあります! ブローするための椅子もあります! それもついているフロアが何個もあるので練習し放題です!
-
学費
金額は妥当だと思います。 技術を学べてほぼ確実に国家試験を合格させてもらえるまでに教えてもらえるので妥当だと思っています。
-
学生生活
この学校に来る半数はなんとなく。という人が多いです。 成績もあまり良くなかったのでは?というような人も多いです。 そういう人が苦手だったのであまり友人や恋人は学校内ではできなかったです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
国家試験内容のカット、ワインディング、オールウェーブ。 サロンに入ってからやるシャンプー、パーマ、カラー、縮毛矯正。 その他にもメイク、ネイル、エステなどもできます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 旭川で美容の専門学校が一つしかなかったため。 まだ実家から通ってほしいと言われていたため。 |
取得した資格 | 美容師免許 ネイリスト技能検定試験3級取得 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 東京の美容室に就職しました。 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)