みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
北海道
札幌調理製菓専門学校※2025年4月経専調理製菓専門学校より校名変更
口コミ
口コミ詳細
札幌調理製菓専門学校※2025年4月経専調理製菓専門学校より校名変更
明るく元気な学校です。
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3
製菓パティシエ科に関する評価
-
総合評価
パティシエになりたいという強い意志がある学生には向いているとおもいます。就職も道外を目指すことができます。
-
就職
就職率は100%で、卒業後でも転職などで手助けしてくれます。
-
資格
製菓衛生師試験についての勉強を詳しく教えてくれ、試験前には集中して勉強ができるよう時間割が組まれています。
-
授業
学校に常駐の先生だけでなくプロの講師の方が教えてくださり放課後も自主練をすることができます。
-
アクセス・立地
最寄駅は南北線の平岸駅もしくは東豊線の学園前駅です。どちらも歩いて10分?15分ほどです。市街地から少し外れており一人暮らしをしている方以外はJRから乗り換えてきている人が多く感じます。
-
施設・設備
1人1セットお菓子を作る上で必要になる道具を用意されており、他の人を待つことなくスムーズに作業をすることができます。
-
学費
札幌の中で2番目に学費が安い学校みたいです。その分設備など、他の学校に比べて劣る部分はありますが妥当なあたりではと思います。
-
学生生活
基本的に女性が半数を占めており男性の方はいづらい部分もあるかと思います。また女性ならではのゴタゴタもクラスによってはあると思います。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
一年次は製菓衛生師試験に向けての座学が多いです。二年次は座学がほとんどなくなり実習がメインになります。試験前には座学のみになり試験に向けての追い込みができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | パティシエになりたいと思っており就職率がよく資格も取れる学校を選びました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 発送予定日
- 随時
- 発送予定日
- 随時
- 発送予定日
- 毎月
みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
北海道
札幌調理製菓専門学校※2025年4月経専調理製菓専門学校より校名変更
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)