みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
北海道
札幌ベルエポック製菓調理専門学校
口コミ
口コミ詳細
札幌ベルエポック製菓調理専門学校
技術を学び磨く学校
就職3|資格5|授業5|アクセス2|設備4|学費3|学生生活2
パティシエ科に関する評価
-
総合評価
国家資格の対策に関してはかなり充実。製菓業界への就職率は高め。販売実習も年に4回程度あり接客等についても学べる。就職に関しては専門学生より普通の高校大学の方が有利なため収入の安定より技術を学びたい人にはオススメ。
-
就職
就職率に関しては高め。面接の対策、就職用の試験対策等はあまり充実してない。就職活動に集中して出来るほど時間はない
-
資格
国家資格の合格率はほぼ100%。試験対策がかなり充実。しかし、試験に力を入れすぎて就職活動に時間があまりない
-
授業
実習は他校ではできないような有名な会社の人が教えてくれる。基本は自分たちでやり足りないところは先生が補助してくれる。座学はわかりやすい
-
アクセス・立地
今現在元町にあり地下鉄から微妙に遠く、周辺にもコンビニ等は少なめ。大通に移動したら少し便利になるのでは
-
施設・設備
実習室の設備はかなり充実。許可を取れば私用のことでもオーブンや冷蔵庫が使えるため便利。ただ、ロッカーや休憩スペースは狭い
-
学費
専門学校にしては少し高め。学費と別に初期費用として毎年30万かかる。自分で学費を払っている生徒に関してはかなりきつい
-
学生生活
クラス内は割と仲はいい。サークルは二つしかない。パティシエ科は女子の割合が高いため恋愛に発展することはかなり少ない
この学科で学べること |
学科
国家資格の製菓衛生師免許の取得1年では製菓の基礎、接客の基礎等を学び2年では国家試験、実技の応用、自分たちでレシピを考えて実践販売 |
---|---|
取得した資格 | 製菓衛生師免許。興味があればフードコーディネーター3級と色彩検定 |
就職先 | 製菓業界への就職はしていない |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)