みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 北海道 吉田学園動物看護専門学校 口コミ 口コミ詳細
吉田学園動物看護専門学校
いろいろな病院と繋がりを持っている
就職3|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
愛玩動物看護師学科に関する評価
-
総合評価
実習先などでたくさんの動物病院やペットショップ等と繋がりがあり、希望する場所で実習させてもらえたりもできます。先生方も優しく面白い方ばかりでいい友人もでき、学校生活は充実していました。
-
就職
こればかりは本人の頑張り次第な部分が大きいかと思います。やる気のある生徒には学校側は惜しまずサポートしてくれます。
-
資格
試験前には集中的に試験勉強の時間が作られ、合格が危うい生徒にはさらに別の時間も作られるので合格率は高いです。
-
授業
実際に現場にいたことのある先生方が多いので経験などもまじえて教えてもらえます。教科も選択なども合わせると豊富です。ただ実際に動物と触れ合いながらの授業や検査機器などを使った授業は思ったよりも少なかった印象でした。グルーミングの授業は学校で飼育している犬ではなく近隣の飼い主様やブリーダー様が協力してくださるのでより現場に近い経験が積めると思います。
-
アクセス・立地
吉田学園の学生会館から動物看護専門学校までは徒歩15分くらいで、地下鉄の駅も近く、少し歩きますがアリオも近いので立地は良かったと思います。
-
施設・設備
校舎は十分な広さがあり綺麗です。設備も検査機器や手術器具などいろいろ揃っています。
-
学費
安くはないですが妥当かと思います。私は奨学金を借りていましたが、借りていない生徒も案外います。
-
学生生活
女子の比率が高いため校内での恋愛はごく少数でした。グループ活動なども多いので友人は出来やすいかと思います。
所属 | 愛玩動物看護師学科 看護学コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
動物の扱い方、病気や検査、保定の仕方、行動学、グルーミングの仕方、栄養学など
コース・専攻
動物看護についてより詳しく学ぶことができます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | オープンキャンパスに参加して、学校全体の雰囲気が良かったから。 校内で動物を飼っていないという点で動物に対する思いやりを感じ、魅力的ダト思ったから。 |
取得した資格 | 愛玩動物飼養管理士検定1級 動物看護師統一認定機構 認定動物看護師 社会常識能力検定2級 など |
就職先 | 動物病院に勤務しています。 |