みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
北海道
札幌医療リハビリ専門学校
口コミ
札幌医療リハビリ専門学校
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250219113408)
口コミ一覧
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
一流の理学療法士、作業療法士を目指しているのなら実践はどうあれ基本的なことは叩き込めるなと感じました。
-
就職
先生方が専門的なことを細かく指導してくれるためとても理解ができると思いました。
-
資格
周りの友達も含めて殆どの生徒が資格を合格してそれぞれの就職先は進んでおります。
-
授業
分からないことは個別にでも事細かく指導していただけるため理解できます。
-
アクセス・立地
バスや地下鉄など移動手段は困らないため特に不自由は感じておりません。
-
施設・設備
少し古いなと感じる部分もありますが実際の病院等と大差ない古さのため気になりません。
-
学費
だとうな金額だとは思いますが学生にはとても高くは感じてしまうかもしれない。
-
学生生活
私は良い交友関係が持てているため特にこれといった不満はありません。
この学科で学べること |
学科
理学療法士の基本的な事は学べることができるなと感じました。実際の現場はまた違いますが基礎は大事です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔足の靭帯を損傷した際にリハビリの方にお世話になったのがきっかけで自分もこうなりたいなと思ったからです。 |
作業療法学科に関する評価
-
総合評価
学生にとってはいいところだと思います雰囲気がいいであとはできるかできないかは自分次第ですので頑張ってください
-
就職
卒業後の就職実績は高いと聞いています。結構有名なところにも就職した人もいます
-
資格
資格取得実績は分かりませんが資格試験の合格率は良かったはずです
-
授業
先生の授業は充実していると思います。テストはもちろんあるため頑張る必要がある
-
アクセス・立地
いいと思います自分が通っている場合からすると通学しやすいです
-
施設・設備
他の学校よりも内装は綺麗だと思います実際の仕事現場が想像でき
-
学費
学費は安いわけではありませんが大学よりは安いです。教科書代などもあります
-
学生生活
高校よりは人数が少なかったため緊張はしましたが、、自分から話しかけるといいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学校・学科を選んだ理由 | 自分将来になりたい仕事についてもっと学びたいため志望しました |
---|
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
講師の先生方も説明が上手いし、友達とも教え合いなどしてすごく楽しいです。そして何よりみんなが優しいので相談しやすいです。
-
就職
とてもいいです。サポートも十分して頂けますし、説明もとても上手で感謝です。フレンドリーな方が多くて助かってます。
-
資格
半々ってとこです。でもしっかりしてれば取れそうではあるかなと思います。頑張ってください
-
授業
充実しており、たのしいです。先生方もすごく分かりやすく助かってます
-
アクセス・立地
まぁ、通いやすいところではあります。でも住むところによると思います。
-
施設・設備
まあまあって感じです。でもわかりやすいので実習などでたすかります。
-
学費
少し見合ってないかなって思います。、でもそれくらい十分な授業です。
-
学生生活
すぐに友達が出来ました。同じ趣味の人が多くて嬉しかったです。!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
実際に取り入れられているような試験方式です。ためになると思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から興味があって、このような職業に携わりたいと思い学校を探しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ディズニーランド |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
自分の学びたいことが専門てきにしっかりまなべるいいがっかです。
とても充実していてたのしいです。 -
就職
就職実績もそこそこよく、サポートも十分。そこそこに満足している。
-
資格
学科の資格取得実績もそこそこあり、サポートもそこそこ十分だ。
-
授業
授業、先生の指導場分かりやすく、そして何より充実していて楽しい。
-
アクセス・立地
アクセスはそこまでよくはない。でもまぁ頑張ればいけるくらい。
-
施設・設備
施設、設備も種類、数ともに多く充実していてありがたい。感謝してる。
-
学費
学費はどこの学校もそうだがやはり高い。だからこれは正直しょうがない部分もある。
-
学生生活
友人関係は充実していて、たのしいがっこうせいかつをすごせる。
この学科で学べること |
学科
専門的なことをたくさんおしえてくれます、とても楽しくやりがいがあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | むかしからきょうみがあったから。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 色々な選択肢があり悩んでる |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
就職実績もよく、医療について学びたい方にはぜひおすすめしたいです。辛いこともあるかもしれないけど、必ず行って良かったと思うはずです。
-
就職
就職実績はよく、将来のことを考えて生活できます。
多くのことを学べると思います。 -
資格
資格実績はとても良いと思います!サポートも手厚く、とても良い雰囲気で資格を取ることができます。
-
授業
わからないことがないように丁寧に教えてくれていると思います。
-
アクセス・立地
住んでる場所によるとは思いますが、個人的には大丈夫だと思います!
-
施設・設備
特に施設や設備に困ることはないですし、十分だと思います。個人的には充実してるとも思います。
-
学費
授業や設備、その他のことを考えても妥当です。特に不満とは思いません。
-
学生生活
充実しています!多分自分と気が合う人が見つかるんじゃないかなと思います。
この学科で学べること |
学科
わからないことがないように教えてくれて助かります。試験合格に向けたカリキュラムがしっかりしていて安心。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ずっと医療について興味があって、色々学校を調べて、たくさん迷った結果この学校に決めました。後悔はしていないです。 |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
辞めていく方々がなかなか多いなか、そちらについてのサポート面はあまり分からないのですが、みんなで協力しあって仲良くもっと出来たらいいなと思います
-
就職
学業が優先されてくるので、成績が上の方ではないとサポートは不十分です
-
資格
先生方がみっちりサポートしてくださるので取りやすい環境ではあります
-
授業
良い先生と悪い先生の差が激しいです。よく見分けてから頑張ってください
-
アクセス・立地
地下鉄を降りてから地下を歩いてつくというポイントが大きいと思います
-
施設・設備
札幌駅から近いということ、帰りにご飯や映画に行けるということ
-
学費
奨学金制度があるので大丈夫だと思います 、それも成績によってですが、
-
学生生活
近くに住んでる友達がいないので友達はできないままで終わりました
この学科で学べること |
学科
国家試験合格に向けた、カリキュラムもあり試験対策問題など充実した環境で勉強できます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 家から近く、理学療法士という職業に憧れを持ち、人を助ける仕事助けたいという気持ちが芽生えたから |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 色々な所から見れる病院 |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
一人前の理学療法士になりたいと思っている学生にとってもとても良い学校だと思います。他の専門学校と比べ劣っている点も少なく良い学校だと思います。
-
就職
先生方がすごく優しく教えてくれて、遅れてる子とかをしっかりサポートしてくれます。就職実績も良いと思います。率だと100%です。
-
資格
理学療法士に必要な資格が取れる数は比較的多いと思います。昨年の卒業生も90%を超えていました。
-
授業
学校の授業ではグループディスカッションが多く先生が遅れてる子などいたら個別的にしっかり教え指導は充実してると思われます。
-
アクセス・立地
札幌駅から歩いて2分で着きます。すごく通いやすい学校だと思います。
-
施設・設備
この先使うであろう器具などしっかり設備されており、それに必要な広さ部屋がしっかり設けられています。
-
学費
1日の授業の内容が濃く学費が高いと思ったことはなく妥当な金額だと思います。
-
学生生活
先ほども書いた通りグループディスカッションが多くしっかり全員と関係が持てて入学当初から仲良くなりました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
理学療法学科試験合格に向けたカリキュラム構成です。作業療法士の試験は別学科です。
コース・専攻
このコースでは基本筋肉など動作観察の実習をメインに行います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 自分は小学生の時に骨折をして二回手術をしました。その際に理学療法を受けそこで憧れてなりたいと思いました。 |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
将来は医療についての職業につきたいと思っているので、そういう学生にとってはとてもよい学校だと思います。
-
就職
雰囲気もよく学べることも多い素晴らしい学校です!就職実績もよく、十分将来を見据えて入学できました。
-
資格
十分です!1年目から多くの資格が取得できる数少ない学校です。
-
授業
はい!先生方も優しく、時には厳しく、わかりやすく納得できる指導です。
-
アクセス・立地
はい!自分の最寄り駅からも近く、通いやすい学校となっています。
-
施設・設備
はい!ほかの学校に比べ、トイレは綺麗だし、各教室にプロジェクターが充実しています。
-
学費
はい!入学前は学費の面で悩みましたが、入学してからは妥当な金額だと納得できます。
-
学生生活
はい!仲の良い友人ができたり、一人一人が目標に向かって努力し、刺激をもらえます。
この学科で学べること |
学科
自分の所属学科では、基本的な医療についてのことや、社会に出た上で大切なことが学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から医学には興味があり、医療に携わる仕事をしたいと思っていました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
就職にとても役立ちます。私の昔からの夢に進むための授業で、資格獲得にもとても向いているので満足しています。
-
就職
医療系に進むなら実績は良いと思います。大切な事が学べるのでおすすめです。
-
資格
就職に必要な資格が取れました。手厚いサポートのおかげだと思っています。
-
授業
とてもわかりやすい授業です。分からない事も分かるまで教えてくれます。
-
アクセス・立地
周りにたくさんお店があるのでいいです。学校終わりに友達と遊んだり勉強したりできます。
-
施設・設備
設備がとても充実してます。自動販売機で色々な飲み物を買えるのでいいです。
-
学費
妥当だと思います。将来を考えても後々稼ぐことのできるので安心できます。
-
学生生活
大切な仲間と出会えました。卒業してもずっと一緒にいたいと思える人との出会い、恩師に会えます。
この学科で学べること |
学科
就職にするために必要な資格を取るための内容を学べます。分からない事もしっかり分かるようになりました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から興味があった仕事に着くためにとても向いていたため志望しました |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
合格率が6割を超えているため、あまり自信がない人でもしっかり、所属学科の勉強をしていると、ごうかくできるので、いいと思います
-
就職
学校の内部が、綺麗で過ごしやすい環境だし、先生もわかりやすく説明してくださるおかげで、理解しやすいです
-
資格
資格を取るのは、難しいですが、合格率は、7と、非常にいいのではないかと思っています
-
授業
分からないところをしっかりと理解できるまで教えてくださいますし、勉強が苦手な方も理解できるかと思います
-
アクセス・立地
駅で通っていますが、行くのに時間がかかり、交通費が高いので、スクールバスを出してほしいと思います
-
施設・設備
学校内は、綺麗で、過ごしやすい環境下で勉強ができるので、満足しています!
-
学費
少し高いと感じますが、放課後でも、しっかり教えてくださる先生もいらっしゃるのでふまんでは、ないです
-
学生生活
医療を通じて、仲間同士で助け合ったり、協力したりしているため、みんな仲良くやっています
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
体の作りや働き、小、中、高では、習って来なかった細かい神経などを習うことができます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 北海道千歳リハビリステーション大学、理学療法学を希望しています |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
札幌医療リハビリ専門学校
(さっぽろいりょうりはびりせんもんがっこう)
JR函館本線 札幌駅 徒歩5分
464 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査 |
社会人入試 | 面接・小論文・書類審査 |
推薦入試 | 面接・小論文・筆記・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
リハビリ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、札幌医療リハビリ専門学校の口コミを表示しています。
「札幌医療リハビリ専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)