みんなの専門学校情報TOP
医薬品登録販売者の専門学校
北海道
北海道医薬専門学校
口コミ
口コミ詳細
北海道医薬専門学校
看護を目指すのによい
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費2|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
実習先が様々な場所なので色々な病院がわかってよい。施設も新しく先生も外から来る先生もいるためしっかりとした知識をえることができる。
-
就職
看護師不足といわれているくらいなので、ほぼ100%で就職している。就職に困っている人はいない。
-
資格
看護師の資格が修得できる。この先ずっと使える資格なのでとてもよい。国家資格もほぼ100%で取得している。
-
授業
外から来る先生もいるので専門的な知識を習得できると考える。クラスも40人のため割りと少人数でしっかりとした授業を受けることができる
-
アクセス・立地
地下鉄南北線北24条から歩いてすぐ。とてもアクセスがよい。近くにコンビ二やスーパー、パン屋などたくさんあり、買い物にも困らない
-
施設・設備
実習室は新しい。看護学科じたいできてまもないので割りと新しい感じがする。他の科の生徒と共有で使わなくてはならない教室もあるため不便なところもある。
-
学費
学費は私立であることもあり他の学校から比べると高いが、就職後の給料のことを考えると出せない金額ではないと思う
-
学生生活
様々な学科があるので交流しようと思えばできるがほとんど関わりはない。体育祭などは合同で行うためたのしい。
所属 | 看護学科 特になし |
---|---|
この学科で学べること |
学科
看護科の概論から各分野を広範囲にわたりすべて習う。
コース・専攻
特になし |
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師になり人のために働きたいと思ったため |
取得した資格 | 看護師免許受験資格 |
就職先 | 整形外科 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)