みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
北海道
せいとく介護こども福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
せいとく介護こども福祉専門学校
プロを目指せる良いところです
就職5|資格3|授業2|アクセス3|設備5|学費3|学生生活3
こども福祉科 ※令和8年度生より募集停止に関する評価
-
総合評価
授業も分かりやすく、学校のなかでプロを目指すことを目標に行っているのでとても先生方のサポートもしっかりしています。
-
就職
介護も子どもも就職率100%でとても良いと思います。
またその人にあった就職先が見つかるのでいいですよ。
先生方もしっかりとサポートしてくださいます。 -
資格
学科によりますが色々な資格がとれます。
ですがその中で強制ではなく自主的にとる物が多いのでやる気がある人は沢山取得している感じな部分があります。 -
授業
とてもわかりやすい授業が多いですが時々授業とは関係ない話をする先生もいて何を学べば良いか分からない時があります。
-
アクセス・立地
夏が窓を開けると隣のマンションに影響するため開けれない時があります。
-
施設・設備
施設はとても充実していると思います。
体育館もあり放課後自由に体が動かせますよ -
学費
学費はほかの学校から比べると少し高いとは思います。
授業に見あった学費だと良いかなと思います。 -
学生生活
今年はコロナの関係で行事がなくクラスがひとつとなることがあまりなく雰囲気もあまり良くないです。
この学科で学べること |
学科
乳児と幼児の発達の違いはもちろん、障害児のことや手話なども学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 保育士は昔からの夢であり、オープンキャンパスに行った際にとても雰囲気もよく設備もしっかりと整っていると思い選びました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)