みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 北海道 せいとく介護こども福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

楽しく学べる!

こども福祉科 ※令和8年度生より募集停止 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

こども福祉科 ※令和8年度生より募集停止に関する評価

  • 総合評価

    学生生活を振り返ると授業で学んだことが現場で生きることがたくさんあり本当に感謝しています。先生方もとても優しく学びやすい場所だと思ってます。卒業後も相談に乗ってくれています。

  • 就職

    就職実績については就職率も高く、自分が就職した時もスムーズに決まりました。先生方のバックアップがとても大きく感謝しています。

  • 資格

    国家資格の保育士免許は、担任の先生や講師の先生方のお陰でわかりやすく取ることができました。試験に落ちてしまっても先生方が諦めず対応してくれて嬉しかったです。

  • 授業

    授業の内容については、保育の基礎知識はもちろん、他校ではあまりやられていない手話通訳の授業もあり、就職を考える上で幅が広がりました。

  • アクセス・立地

    とても落ち着いた場所で、近所のご飯屋さんなどもアットホームで私はとてもすきでした。アクセスは駅から少し歩くのですが、苦ではなかったです。

  • 施設・設備

    都市の中心近くにあるにも関わらず体育館なども充実しており、子ども科だけでなく介護実習室なども設備は揃っていたように感じます。

  • 学費

    学費は他校に比べるとやすく、学費以外でも補助金がたくさんあり、一人暮らしや寮ぐらしのお金のない人にとってはありがたかったです。

  • 学生生活

    先輩後輩の中はとてもよく卒業した今でも繋がりがあります。先生方がアットホームで話しやすいというのもあり、上下関係も話しやすい雰囲気でした。

口コミ投稿者の情報
所属 こども福祉科 ※令和8年度生より募集停止 子ども福祉科
この学科で学べること
学科
一年生の時は保育と福祉の基礎知識の勉強が主で、2年生になってからは詳しく勉強していったように感じます。保育以外でも施設職員を目指す方もいて、両方に適した学科内容になっていました。
コース・専攻
子ども福祉科では保育士免許に必要な勉強をしました。
実習もあります
取得した資格 保育士
幼稚園教諭二種免許
ヘルパー二級
短期大学士
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時
投稿者ID:432545
2018年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 北海道 せいとく介護こども福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

せいとく介護こども福祉専門学校の学科一覧