みんなの専門学校情報TOP
パタンナーの専門学校
北海道
札幌ファッションデザイン専門学校DOREME
口コミ
口コミ詳細
札幌ファッションデザイン専門学校DOREME
働きながらWスクールしながら学べる夜間科
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活3
夜間科に関する評価
-
総合評価
夜間科のある学校は数少ないので、
あって良かった。忙しかったけど、この1年間で自分に向いているかも試せるし、進学もできるし、就職もできるので、次へのステップの選択肢が増える1年間でした。 -
就職
年齢層も10代~60代と幅広く、趣味で好きな事を学びにきている人や、昼間、働きながら来る人もいたし、昼間は大学とのWスクールしながら学びに来る人もいた。 資格取得もでき、専門学校なので、夏休みと冬休みもあるし、メリハリのある充実した1年間が過ごせました。
年齢に関係なくお友達も増えて、服作りを深く学びたい人は昼間部へ進学する子もいた。進学するのに、経済面、時間、迷っている人は夜間科良いと思います!自分への自信にもなったし、就職も無事できました。 -
資格
前期授業で取得した資格を、さらにレベルを上げて後期に個人的に勉強して受験する際も、サポートしてくれました。先生との距離が近いからか、親身に手厚いサポートに感謝!頑張る人を応援してくれました。
-
授業
昼間部の2年間に比べると授業内容は服を作るベーシックな内容だと思います。それでも、1年間でスカートからジャケットまで基本的な服作りができます。また、応用として中間部の授業の中に学びたい科目があると、卒業後に聴講生として単発で受講する事ができるのがありがたい!!
-
アクセス・立地
大通駅から2つ目の駅なので、仕事後のアクセスも良かった。
地下鉄東西線、西18丁目駅1番出口から徒歩5分
エレベーターもある出口だし、建物内もエレベーター完備なので、足の悪い方も通いやすい。
-
施設・設備
ガラス張りの綺麗な校舎。机も広く、1人に与えられるスペースが広かった。自宅だと狭くてパターン引くのが大変。学校は、充実していました。ミシンも、不足なく使わせてもらいました。
-
学費
習い事やお教室の 月謝料金を考えると、断然お得!!
自分で働きながら出費していたので、分割相談する事もできたので、ありがたかった。 -
学生生活
夜間科は、年齢層も広いので、落ち着いたクラスの雰囲気もあり、自分には良かった。 また、働いている人も多かったため、個人活動の人も多く、学校ならではのランチを食べたりグループができたりとかは無かった。服の作成もグループワークではなく、個人で作成するので集中できた。
この学科で学べること |
学科
手縫いの基本、小学生の頃習った波縫いや玉どめ などから始め、 スカート、ブラウス、パンツ、ワンピース、ジャケットなどの制作とパターン、あとはデザイン画の基礎、ビーズアクセサリー。 また、色彩、ファッションビジネスなどの検定取得のための学科があった。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 趣味でやっていた小物作りに対して、 個人活動ネット販売ができるようにキャリアアップ 卒業後も先生に聞ける環境や友達、コネクションを持つために。 |
取得した資格 | ファッションビジネス検定3級(学科必須)と2級(個人的に勉強)・色彩検定2級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 美容室で髪飾りの販売・個人活動向けのネットショップで販売 |
みんなの専門学校情報TOP
パタンナーの専門学校
北海道
札幌ファッションデザイン専門学校DOREME
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)