みんなの専門学校情報TOP
スポーツトレーナーの専門学校
北海道
札幌スポーツ&メディカル専門学校
口コミ
口コミ詳細
札幌スポーツ&メディカル専門学校
スポーツクラブで働きたいなら
就職2|資格2|授業3|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
スポーツ&アクティビティ科に関する評価
-
総合評価
学園祭は大規模でとても盛り上がります。
ただ、学科で学ぶことは広く浅いためより専門的に学びたいような方には向きません。
スポーツクラブで将来働きたいのならこの学科でも大丈夫だが、トレーナーになりたいのなら別の学科にすべき。 -
就職
就職率は高いが業界内だけではなく業界外への就職もある。就職活動は基本的には自分で動かなければならないためサポートが充実しているとは言えない。
-
資格
資格取得のサポートについては、特にない。授業で学ぶことが資格取得の為の勉強になるが、それでは不十分。自主的に学ぶ人は受かるが、なにもしなければ受からない可能性もある。
-
授業
授業の内容は教科書に沿っている。専門分野がある先生は多くいるが専門分野の授業を持っている先生は多くない。授業内容が薄い。
-
アクセス・立地
地下鉄大通駅から徒歩約5分で通いやすい。学校の周りには街中なので色々なものがある。近くにセイコーマートがあり、そこで昼ご飯を買う生徒が多い。
-
施設・設備
トレーニングルームがあり、基本的なマシンは揃っている。プールやスタジオもあり、それぞれ放課後に使うことも可能である。
-
学費
学費は高いが、ほかのスポーツ系の学校よりは安い。指定用品があまりないので入学前にかかる金額もほかの学校よりは高くない。奨学金制度もある。
-
学生生活
三幸学園フェスティバルという学校行事があり先輩や後輩、他校の生徒とも交流する機会がある。この行事で恋人ができる人が多い。
所属 | スポーツ&アクティビティ科 スポーツインストラクターコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
身体を動かす楽しさ・大切さを幅広い世代に指導する。業界の第一線で活躍できるプロのインストラクターを育成する。スポーツの楽しさ、大切さを教えるプロにふさわしい技術・知識・マインドをしっかり磨けるカリキュラム。
コース・専攻
水泳やマシントレーニングなどオールラウンドな分野でスポーツ指導を行なわなければならないため、実技中心のカリキュラムで実力を身につけるとともに、指導者としての能力を磨くきます。 |
取得した資格 | 健康運動実践指導者 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
札幌スポーツ&メディカル専門学校の学科一覧
-
4.1 11件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー
- 学費総額:
- 235万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 8件
- 目指せる仕事:
-
スポーツインストラクター,スポーツトレーナー,高校教諭他
- 学費総額:
- 233万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 7件
- 目指せる仕事:
-
アスレティックトレーナー,スポーツトレーナー他
- 学費総額:
- 354万円
- 年制:
- 3年制
-
3.5 3件
- 目指せる仕事:
-
保育士,幼稚園教諭
- 学費総額:
- 388万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,体育教師,中学校教諭,高校教諭
- 学費総額:
- 451万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,中学校教諭,高校教諭
- 学費総額:
- 407万円
- 年制:
- 3年制
-
3.6 2件
- 目指せる仕事:
-
柔道整復師,中学校教諭,高校教諭
- 学費総額:
- 442万円
- 年制:
- 3年制