みんなの専門学校情報TOP 臨床検査技師の専門学校 北海道 札幌科学技術専門学校 口コミ バイオテクノロジー学科
札幌科学技術専門学校
バイオテクノロジー学科の口コミ一覧
バイオテクノロジー学科に関する評価
-
総合評価
科学系、バイオテクノロジーについて学びたいのであれば良い学校生活になると思います。授業内容が幅広いのは少し痛いですが。
-
就職
科学系の授業を学べて環境も非常に良いです。また、就職に必要なことも学べるのでとても良いです。
-
資格
絶対に1つは取れるし、その他の資格を取る時間もあります。資格ごとに取りやすい資格は変わりますが、非常に合格しやすいとは思います。
-
授業
基本的にはテストには授業中に話したことが多く出ています。指導は充実しています。
-
アクセス・立地
近くにコンビニが複数ありますし、地下鉄の駅も近いので良いです。
-
施設・設備
少し設備が古めです。実習を行うための教室や授業は充実しているので残念です。
-
学費
ありとあるゆる設備や実習を行いますし授業の種類も多めなので妥当だとは思います。少し多いと思います。
-
学生生活
クラスによって人数の偏りが酷いので、友人関係を結べても多くの人と関わるのは難しい時もあります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
微生物学、食品学、遺伝子工学、生科学、生物学、毒物、劇物学、 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 1番は科学系に興味があったからです。高校では普通に学校より、バイオテクノロジーについて学んだり実習も行っていたので苦手な箇所を再度学びたいと思ったからです。 |
取得した資格 | バイオ初級 |
希望業界に就職できたか | はい |
バイオテクノロジー学科に関する評価
-
総合評価
個人的には楽しくやってるけど、もし生物工学を詳しく学んで、その分野に関する職業に就きたいという人にはおすすめしません。
-
就職
実習がとても楽しい!実際に手を動かしたり、実験の結果がどうなるのかとかを考察しながらやると、なお面白い。
-
資格
危険物取扱責任者に合格するための授業があるし、それぞれ1回ずつだけなら、受験費用を受け持ってもらえる。あとは、二年次生にあがったときに選ぶ、コース専攻次第かなと。
-
授業
悪くはないが良くもないと言った感じ。ただ、色々な業界で仕事をしていただけあって、話が面白いしタメになる。
-
アクセス・立地
地下鉄西18丁目駅降りて、徒歩1分未満で着くのでアクセスはとてもしやすい。周辺にはコンビニも飲食店もあるので、お昼ご飯にも困らないです。
-
施設・設備
実習室に関しては、特に不自由はしなかった。
クーラーがないので、夏場はとても暑い。
ストーブがあるので、冬場は暖かい。 -
学費
特待生制度や、オープンキャンパスに参加するなどして、学費が免除になったりするので、すごく助かる。
-
学生生活
地方から来ている人もいるので、いろいろな話が聞けて楽しいし、何より同じ分野を志す人たちの集まりなので、わからないところとか聞きやすい。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | バイオテクノロジー学科 遺伝子生化学専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
二年次生になると、主に遺伝子や生体内の反応に関することを学ぶ遺伝子・生化学専攻と、食品の加工や特性などを学ぶ食品サイエンス専攻があります。
コース・専攻
大腸菌のプラスミドの抽出→制限酵素地図の作製など、高校で全く触れないような実習ができる。実験動物に関する勉強や、ラットの解剖、組織培養実習などがあります。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 特待生になると、学費が免除になるので親に負担をかけないようにと選びました。 |
取得した資格 | 危険物取扱責任者、毒物劇物取扱責任者(予定)などなど |
就職先 | 実験機器や試薬の営業業務 |
バイオテクノロジー学科に関する評価
-
総合評価
好きな化学や生物を学べるし、理系の仲間が増えるから楽しい。理系科目はやはり必修科目にすべき。 食品業界、臨床検査技師の仕事に就きたい方におすすめ。
-
就職
生物・化学が好きな人はとことん入学を勧めます。1年次は生物工学の基礎、化学の基礎を習得し、2年次に専攻に分かれ、食品サイエンスは食品業界、遺伝子・生化学は臨床検査などの仕事に就くのに有利だと思います。
-
資格
中級バイオ技術者認定試験というのが12月にあります。 2年次になったら1年次の復習を兼ねて資格対策を本格的に行います。
-
授業
科目として成り立っていないものがあって復習がしにくかったり、毎回復習を求める先生もいて大変です
-
アクセス・立地
駅が近く、西18丁目駅から30秒、らしいです。付近はセブンイレブン、ファミリーマート、セブンイレブン、もう少し歩いたところにローソンもあり、便利な方かなとは思います
-
施設・設備
学生実習と言いながら旧帝国大学大学生が行っている実習はできないためなかなか不憫です。
-
学費
補講がつかなければ追加で払うことはないかとは思いますが、役に立つことを教えてくれたりもしないくせに高いと思います
-
学生生活
高校とは違うからか、あまり騒げない空気になったりで人との仲良くしている様子が見えません
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学校・学科を選んだ理由 | 化学が好き、生物が好き、また、高校で理系中心にやっていてもっと深めたいと思ったため |
---|---|
希望業界に就職できたか | いいえ |
バイオテクノロジー学科に関する評価
-
総合評価
科学系の大学や恵庭の某科学系専門よりかは短期間でお勉強してすぐに就活です。はやく働きたいと思うのであれば専門でもいいと思います。
-
就職
卒業し地方で働き出した先輩がちょくちょく転職していたり、同期達も転職している人がいます。就職は出来ても長続きしないかもしれません。インターンなど一応ありますが、多くはないです。
-
資格
中級バイオの資格取得のサポートは手厚いです。授業でも放課後なども時間がとられており、過去問を解きまくります。
危険物取扱者は毒劇物の授業での内容と被りますが、試験範囲が広いのに問題数が少ないという… 初回は試験の費用は学校が負担してくれます。
エクセル、ワードの試験 パソコン系です。これはある程度パソコンに強い子は授業を聞いているだけで3級は確実に取れます。
-
授業
実習ではとくに試験などはなく、とりあえず出席していれば問題ないです。レポート出せばOK。レポートは一度出し、先生に評価してもらい(A?D)、期限までなら再提出可能で、評価も再度してもらえ、よりよい物をつくれます。
2年次の遺伝子工学の実習はプロトコールが英語のものを翻訳してから行います。英語力が多少つきます。本当に多少です。 -
アクセス・立地
東西線の西18丁目駅6番出口からすぐなのでとてもいいです。周りにはコンビニがあり、お昼を買いに行けたりと便利です。
-
施設・設備
ひびのはいったメスシリンダーなどをつかっています。設備はイマイチという感じです…
-
学費
実験などにかかる費用が高い気がしますが、特待生ではいればいくらか免除になるので、そこまでという感じですね。
-
学生生活
全体的に女子が少ないですが、他の学科の子達とも交流があったり仲良さげです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | バイオテクノロジー学科 食品サイエンス |
---|---|
この学科で学べること |
学科
生化学、遺伝子工学、食品科学、分子化学、微生物学、毒劇物、統計学など… 基本的に生物系です。
コース・専攻
食品加工学、食品衛生学 食品加工学はほぼ家庭科の調理実習のようなものです。 食品衛生学は座学 |
この学校・学科を選んだ理由 | 僕は微生物や細菌に興味があり、バイオテクノロジー学科を志望しました。 |
取得した資格 | 中級バイオ技術者、エクセル 3級 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 研究室 |
バイオテクノロジー学科に関する評価
-
総合評価
実習生は楽しい
高校と違い、試薬を使っての実習が
多いのでそんなに興味が無くても楽しめる
白衣を着るので研究所に務めている気分になり、気が引き締まる。ただ夏休みなど
培養実験ではローテーションで
学校にいくので遠方ではキツいかも -
就職
学科のせいか高校でも就職できた会社が多く残念。勉強してきたことを活かせるような職種は少ないかもしれない。就職率を上げようとしているので希望としていない会社に推薦させられて面接くらいならと思って受けると受かってしまい、結局短期間で離職してしまう。
-
資格
国家資格は2つ程度
あとは高校時代で取れたものばかり、
すでに持ってる人も授業を受けなければならないのは少し苦痛を感じる -
授業
よくも悪くも予備校の先生に近い
年が近い先生もいるので、先生というより
兄姉に近い -
施設・設備
かなりの薬品と設備があるので
実習はすごく楽しい -
学費
一般大学より、高いと思う。
テストの追試代が特に高い。安易に追試はしないように勉強するしかないと思う
就職先 | 本間水産株式会社 |
---|
バイオテクノロジー学科に関する評価
-
総合評価
中級バイオ技術者認定試験の取得を目標としているので、先生方もとても力の入った指導をしていた。少人数制なので、友人関係で悩むことがなかった。
-
就職
専門的な職業なので、ほかの職種よりは求人が少なかった。担任だけでなく就職専門の人もいるのでよかった。
-
資格
2年生になると資格取得のための授業もあり、冬休みも学校に来て授業があるのでとても満足だった
-
授業
実習で分からない場所は何度も説明してくれた。民間企業や大学で講師をしていた人もいたので、仕事内容が聞けた。
-
アクセス・立地
駅かのすぐ横で、札幌市内だけでなく近郊からも通学県内だった。近くに寮もあり、地方出身の人が多かったです。
-
施設・設備
培養室やガスクロマトグラフィーなどバイオ実験に使用する機械がそろっているので、とてもよかったです。
-
学費
実験が多く安くはないですが、特待生制度がある受験方法や、2年次には成績によっては学費が免除されるのは助かりました。
-
学生生活
部活動をすれば他の学科とも交流ができ、体育祭では、学科ごとで協力することもあります。
所属 | バイオテクノロジー学科 食品サイエンスコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
微生物、遺伝子、食品、有機合成などバイオテクノロジーについて幅広く学べます。
コース・専攻
食品の加工や食中毒など、食品に関することを学びます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 食品に係わっている微生物に興味があったから。 |
取得した資格 | 中級バイオ技術者認定試験、フードサイエンティスト |
バイオテクノロジー学科に関する評価
-
総合評価
学校へのアクセスが良いです。地下鉄西11丁目駅を降りたら目の前にあります。就職支援も手厚く、卒業後でも相談に乗ってくれます。授業は1年目は遺伝子学と微生物学を習い、2年目からはどちらか一方を選ぶので、自分が学びたいことを深く学べると思います。クラスに関しては、この専門学校自体がほぼ男性ばかりなので、女性はやや居心地が悪く感じるかもしれません。
-
就職
私の学年は正直就職率が良くありませんでした。求人が少ないということもありましたが、就職への意欲が少ない人が多かったです。しかし、ちゃんと就職活動をしていた人は、希望の職種に就けていました。努力をすればちゃんと専門職に就くことができます。
-
資格
必修の資格のための授業の他に、任意で受けられる資格の課外授業もあります。専門学校に在籍中に6~7個の資格を取りました。遺伝子工学を専攻すると、卒業時に毒物劇物の資格も貰えます。この資格は普通に取ろうとするととても難しいらしいので、その分野の職業に就く人にはかなり役に立つと思います。
-
授業
気さくな先生が多いです。なので、分からない事の質問もしやすい雰囲気だと思います。非常勤講師として、教授レベルの人も来てくれていたので、その分野を深く学びたい人には良いと思います。
-
アクセス・立地
地下鉄東西線の西11丁目を降りたら目の前にあります。学校から徒歩で街にも行ける距離なので、学校帰りに遊びに行くこともできます。
-
施設・設備
全体的にやや古い印象です。しかし、実験器具等に不備は無いので、授業を受けるのには問題はありません。
-
学費
両親が援助してくれていたので、詳しい学費については分からないです。しかし、入学前に試験を受けて合格すれば、入学金が免除になる制度があった気がします。
-
学生生活
正直に言って私のクラス仲は良くなかったです。男性8割、女性2割くらいでしたが、男性と女性はほとんど口をきくことは無かったです。クラス全体を見ても、全体的に大人しい性格の人が集まったという感じでした。
所属 | バイオテクノロジー学科 微生物学コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年目は広く浅く学びます。2年目は専攻が分かれて、実験をする事が多くなり、より専門的な事を学びます。
コース・専攻
主に微生物や生物学について学びます。食品についても学ぶので、調理実習のような実験もしました。食品工場や品質管理をしたい人向けです。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 生物学が大好きだったので、それを活かせる職に就きたかったから。一番の決めてはアクセスが良かったことです。 |
取得した資格 | 食品サイエンティスト |
就職先 | 食品の品質管理 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
札幌科学技術専門学校
(さっぽろかがくぎじゅつせんもんがっこう)
札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩2分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
194~230 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・実技(自己推薦扱い) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
高校生推薦入試 | 書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
医療技師分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、札幌科学技術専門学校の口コミを表示しています。
「札幌科学技術専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 臨床検査技師の専門学校 北海道 札幌科学技術専門学校 口コミ バイオテクノロジー学科
札幌科学技術専門学校の学科一覧
-
4.0 5件
- 目指せる仕事:
-
自動車整備士,二輪自動車整備士
- 学費総額:
- 230万円
- 年制:
- 2年制
-
2.8 2件
- 目指せる仕事:
-
電子機器技術者,電気技術者,通信技術者,電気工事士
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ITコンサルタント他
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 4件
- 目指せる仕事:
-
農業従事者,林業従事者,水産業従事者,環境分析技術者
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
水族館スタッフ,漁師,水産業従事者
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 7件
- 目指せる仕事:
-
臨床検査技師,バイオ技術者
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制