みんなの専門学校情報TOP
ウェディングプランナーの専門学校
北海道
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
口コミ
口コミ詳細
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
その道のプロを育成する学校
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備3|学費3|学生生活4
ウェディングプランナー科に関する評価
-
総合評価
ブライダル業界のことを学びたいのであればとてもよい学校だと思います。北海道内だけでなく、東京などの大手の企業に就職を決めている先輩もたくさんいます。
-
就職
就職率はとても高いし、先生方もたくさんの就職先の情報を知っているので手厚いサポートを受けられます。1年生の早い段階から就職対策の授業があり、面接の対策や就職のことを詳しく学べます。
-
資格
今年度から国家試験が1つ増え、全部で2つになりました。
取得できる資格の多さは北海道の同じ分野の学校ではまちがいなく1番です。
資格の対策授業も充実しており、授業をしっかりと受けていれば落ちることは少ないです。万が一落ちてしまっても、再試験があります。 -
授業
授業については、プランナー科でもメイクやドレスのことを学べたり、学科をまたいだ授業があるのでとても良いです。
しかし、先生方の指導にはばらつきがあります。とてもわかりやすく信頼が厚い先生もいれば、生徒には熱心になってくれるものの授業内容が見合ってない先生もいます。
学校外ではインターンシップがあり、単位と同時にお給料もいただけます。 -
アクセス・立地
最寄り駅は東西線の西11丁目駅です。そこから徒歩5分もかからないぐらいです。大通駅からも徒歩10分ぐらいで通えます。大通公園が近いのでオータムフェストなどお祭りがあるときには昼休みにも行けます。
-
施設・設備
9階にチャペルがあり、そこて授業も行います。先日チャペルが新しくなりました。しかし、パソコンが古くすぐにバクが起きてしまうのと、校舎自体が狭くて高いためエレベーターが2つしかなく、教室移動が大変です。
-
学費
学費は入学してから細かくかかるお金はあまりありません。検定費なども最初に払いますので、決して安い金額ではありません。しかし、分割制度もあり支払いの仕方は選べます。学費の他に、入学前に教材費として20万円ほど、進級前にも20万円ほどかかります。
-
学生生活
約30人未満て構成されたクラスが各学科2~3クラスあります。観光科は例年1クラスです。グループ分けされているというよりは、休み時間はいろんな人と話します。三幸フェスティバルという、三幸学園主催の体育祭みたいなものが行われ、そこで絆が深まります。クラス替えは1年生の後期に1度あるので、クラス替え後は1年半そのクラスで過ごすこととなります。
この学科で学べること |
学科
たくさんの資格を取れる構成になっています。試験の過去問がたくさんあり、試験前には先生が補講を行ってくださるので安心です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校の時オープンキャンパスに来た際に、先輩方の手厚い対応や学校の雰囲気にとても惹かれ、この学校への進学を決めました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
みんなの専門学校情報TOP
ウェディングプランナーの専門学校
北海道
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
口コミ
口コミ詳細
