みんなの専門学校情報TOP
データサイエンティストの専門学校
北海道
札幌デザイン&テクノロジー専門学校
口コミ
口コミ詳細
札幌デザイン&テクノロジー専門学校
先生との距離が近い
就職2|資格3|授業4|アクセス2|設備4|学費3|学生生活3
クリエイティブデザイン科に関する評価
-
総合評価
出来たばかりの学校故就職率はよくないかもしれません。
先生方も慣れていない方がほとんどかと思います。
ですがそんな中でも動いてくれる先生やこまめに面談など相談の機会を作ってくださる先生がいらっしゃいます。
そのため3とつけさせてもらいました -
就職
実績に関しては0に近いのでサポートも姉妹校の真似をしている状態かと思います。
現に担当してくれている先生は他校から移ってきた方が多いです。 -
資格
これといって推奨している資格があるわけではないので、3とさせていただきました。
個人で取りたい資格は取れる肝経にあると思います。 -
授業
私の学科は人数が少ないためコース分けがされていますが皆同じ授業を受けています。
そのため、イラスト、マンガ、デザインなど幅広い授業を受けることが出来ます。
ただやりたいことと相違がある人は抵抗を感じてしまうかと思います。 -
アクセス・立地
駅と駅の間にある、と言った感じの立地です。
それも、中心部とは少し離れた場所なので冬は寒さが辛いかと思います。 -
施設・設備
新しいので大体の設備はキレイです。隣の学校と違いパソコンもWindowsとMac両方完備しているのは素晴らしいと思います。
-
学費
安くはないかなと思います。高いかと言われるとわからないですが。(笑)
学科によっては学費相当の授業を受けられるかもしれません。 -
学生生活
学科の多さから常に様々な人とすれ違うので友人は出来やすいかと思います。
関わる機会が多い学科には友達もたくさんいる、という人も少なくないです。
所属 | クリエイティブデザイン科 コミックイラストコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年では基礎の基礎として道具の使い方などから教わります。 2年ではそれを活かし実際に作品を作ったりします。 その他、特別講義などもたくさんあります。 |
この学校・学科を選んだ理由 | イラストが描きたくて、そして姉妹校だったのが決め手でした。 本当は東京の姉妹校へ行きたかったのですが。 |
取得した資格 | 色彩検定を受けている人はいました。 |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
みんなの専門学校情報TOP
データサイエンティストの専門学校
北海道
札幌デザイン&テクノロジー専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)