みんなの専門学校情報TOP
アーティストマネージャーの専門学校
北海道
札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校
口コミ
口コミ詳細
札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校
ライブの作り方が学べる
就職3|資格2|授業2|アクセス5|設備5|学費1|学生生活2
音楽テクノロジー科に関する評価
-
総合評価
全体的にいい所がそんなにないかなと思う。 先生含む人間関係も授業の内容などもトータルで見てほかの学校の方が学べるのではないかといつも思います。
-
就職
エンタメ業界では有名な学校で、先輩達も有名所に就職してる方もいますが、先生方のサポートがあまり良くなくて、自分にあった就職先を探すにしても難しくて、内定を貰うのが遅い。
-
資格
いくつかは学校で取る検定はありますがあまり、検定を取得するものがない。 自分でやりたい検定を見つけて取得するって感じ
-
授業
ほとんどの先生は、お気に入りの生徒にはとことん絡みに行くがそうじゃない生徒にはわかりやすいくらい絡まいない。 先生によって話す内容が変わってくるから何が正しいのか分からない
-
アクセス・立地
中央区の大通り公園の近くでもあるし、バスや地下鉄でも行きやすい。 ですが、車では行きにくいところかなって感じ
-
施設・設備
色々なコースがあるので、ほかの学校の設備よりは充実して生活ができていると思います。
-
学費
お金を払ってる割には、授業の内容は薄いし、ネットで調べたら出てくる内容などが多くて、何しに学校に行っているのかがわからなくなる
-
学生生活
同じコースの人達でグループができて、イベントがある事に悪口大会が始まったりするのがいや
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
何度か学校でコロナが出たことがありますが、濃厚接触者なしとメールされて普通の対面授業になっていた
この学科で学べること |
学科
音響・照明や、コンサート・ライブイベントでの企画制作などライブ系の仕事の知識を学べる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からエンタメ業界に興味があり、札幌でエンタメ業界やライブ系のことを学べるので有名なの所を探したらここだった |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 今のところはエンタメ業界の仕事に就きたいと考えています。 |
みんなの専門学校情報TOP
アーティストマネージャーの専門学校
北海道
札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校
口コミ
口コミ詳細
