みんなの専門学校情報TOP
歌手の専門学校
北海道
専門学校札幌ビジュアルアーツ
口コミ
口コミ詳細
専門学校札幌ビジュアルアーツ
学生小劇団
就職2|資格3|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
-
総合評価
パーソナルな部分を伸ばすための講師の方々の実績に基づいた指導をしていただけます。学内の施設や他学科との連携は各公演においてとても重要かつ、非常によい経験を積ませていただけるものです。学校外での実務についても、生徒の意思でいくらでも活動できます。講師の方々や先輩方との交流も多いです。ただ、就職という面においては資格取得などにおいても弱いという印象です。
-
就職
資格取得のための授業などもありますが、就職においては十分とはいえないかと思います。特殊な学科ですので、卒業後の就職者も多くはない印象です。今後の活動とのバランスを取っていくために、就職先を探すのに、支援を受ける分には十分なサポートをしていただけるとは思います。
-
資格
カリキュラム内に盛り込まれているのは事務的な資格ですので、取っておいて損はないです。専門的な資格ではないので、自分の必要なものについては授業以外で取得することが必要かと思います。
-
授業
座学も実技も、講師の方々や施設についてはとても充実しています。他学科との連携も必要となり、他分野についても大変勉強になる体験ができるかと思います。団体での活動になるので、取り組み方ひとつで大きく成長出来るか否かが決まります。
-
アクセス・立地
地下鉄から徒歩5分圏内、南下すると学生が多く住むエリアが広がっているので一人暮らしを考えていてももんだいないです。大きな駅や商業施設も徒歩圏内ですので、授業にも生活にも大きく困ることはありません。
-
施設・設備
学内に演劇上演の出来るホール施設があるのがもっとも大きな利点です。場合によっては、市内の小劇場を使用しての公演を行うこともあります。
-
学費
ホール、小劇場での公演などを考えると学生のうちにそのような経験を詰めることが大事です。決して安くはない学費がかかりますが、授業内容を考えると妥当ではないでしょうか?奨学金を利用する生徒がほとんどで、その種類も豊富なので自分にあった試験を受けることで学生活を豊かに出来るとおもいます。
-
学生生活
学科内全員がひとつのまとまった集団として活動することもあって、個々の能力よりも団体としての力が身につきます。友人としてもですが、仲間として将来も続く関係を築けていけるかと思います。
所属 | タレント俳優専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次は主に体力づくりと個々のパフォーマンス能力を伸ばし、舞台造りを学びます。実際の舞台に立つ前に、就職に役立つ資格を取得出来る時期でもあります。2年次は学生が主体となり、実際の舞台を脚本から演出、公演まで作り上げていきます。この時期に外部の小劇場での公演などに出演する者もいます。オーディションなどに参加する場合もあります。
コース・専攻
学科として舞台づくりをすることが主ですが、ラジオ製作に取り組んだりナレーター授業があったり、ボイストレーニング授業などがあります。 |
取得した資格 | 覚えていません。 |
就職先 | 市内の小規模なブライダル関係の会社です。 |
みんなの専門学校情報TOP
歌手の専門学校
北海道
専門学校札幌ビジュアルアーツ
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)