みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 愛知県 名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
歯と口の健康から全身の健康を高め、笑顔を作るスペシャリスト本校は、名古屋市歯科医師会が地域医療に活躍できる有能な歯科衛生士の育成を目的として、昭和59年に設立した歴史と伝統のある専門学校です。学費を極力抑え、1学年45名で1人ひとりの学生に、行き届いた指導・教育を行っています。また歯周治療学を3年間学んで専門家としての自信をつけます。その他、食育学では食と健康との関連を理解し、歯科マネジメントでは歯科衛生士として社会に貢献する姿勢を学ぶことができます。さらにそれぞれの専門分野の講師陣により、他職種の業務内容や役割の知識を得て、多職種連携の重要性を学ぶことができます。
-
豊富な臨床・臨地実習名古屋市歯科医師会の運営であることを活かして、また名古屋市に大きな協力をいただく中で、大学病院、歯科医院、市立病院、保育園、保健センター、高齢者施設などの豊富な臨床・臨地実習を行っています。様々な現場を体験することで、歯科衛生士の職業観や職業倫理観、コミュニケーション能力等が身につき、就職活動にも役立つ幅広い視点が得られます。
-
専門実践教育訓練給付金制度の指定校になりました!厚生労働省が指定する「専門実践教育訓練給付金制度」の対象講座に指定されました。
2年以上の社会人経験者(雇用保険加入者)で一定の要件を満たす方は対象となります。
2021年4月の入学者より適用されます。
【専門実践教育訓練給付金制度」とは?】
教育訓練経費(入学金と授業料)の50%(年間上限40万円)がハローワークから最大3年間支給されます。
さらに、卒業後1年以内に資格を取得し、雇用保険に新たに加入又は継続加入している場合、
教育訓練経費の20%の額が追加支給されます。
口コミ
-
就職
4.30 -
資格
4.24 -
授業
3.80 -
アクセス・立地
3.85 -
施設・設備
2.80 -
学生生活
3.63
-
楽しく学ぶ歯医者への道歯科衛生士科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価一流の歯医者なりたいとおもっている学生にとってはとてもいち専門学校だと思います。学生が卒業と同時に歯医者として働いています
-
就職勿論歯医者や歯関連の仕事に就いているものが多いですサポートも充実しています
-
資格歯関連への就職を考えている場合は、非常におすすめ出来ます資格取得は良いです
-
授業先生方からの応援、などでやるきがでたり先生方と一緒に学習できたことも役に立ちました
-
アクセス・立地全然良くとてもいいと思いますバスで行くほうがいいかも知れません
-
施設・設備他の学校よりもとても良いものを使っています仕事現場に近い物があります
-
学費学費は、妥当かなと思います払う価値はあります妥当より少し高いです
-
学生生活コミニケーション能力か低すぎてもダメですけど多少なら低くても友達きちは、出来ます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯医者になるための学校ですからもちろん歯医者のになる為の基本やそれ関連を学ぶ場ですこの学校・学科を選んだ理由 僕の友達が虫歯になって歯医者に行ってきて次の日虫歯が治っていてすごいと思いましたそれから歯医者は、かっこいいと思いずっとなりたいと思っていました 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10126052024年09月投稿 -
将来への自分への投資歯科衛生士科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職2|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活1
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価将来の夢の為に努力できるならよいとおもいます。先生方のサポートもよいですよ!自分の目標にあった学科を選べるのでよい!
-
就職まだ卒業していないのでよくわかりませんが、就職サポートは十分だとおもいます。
-
資格おすすめの資格や、取得したい資格へのサポートはやくしてくれています。
-
授業学科ごとで異なりますが、指導や授業内容でやや不満に思うこともあります、
-
アクセス・立地アクセスはよいです。周辺環境も授業の邪魔になるほど騒がしくありません。
-
施設・設備ほかの学校がよくわからないですが、最新の設備があったりしているので充実していると思う。
-
学費安い学校ではないと思います。ただ将来への投資だと割りきってもらえればよいかなと思います。
-
学生生活人によると思います。私は少人数の友達しかいないが、多い人もいれば1人でいる人もいます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実際に機械を使って研修する時間があるので、とても勉強になります。この学校・学科を選んだ理由 親との相談でこの学校を選択しました。中学生の頃からの夢だったので。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10053632024年08月投稿 -
LGBTに配慮していない学校歯科衛生士科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格3|授業5|アクセス2|設備5|学費5|学生生活1
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価歯科医院を設立するために今は研修中であと4.5年で設立できそうで、家族を賄うことをできそうなので本当感謝しています。
-
就職名前通り歯医者になりたい人に最適で校舎もきれいでした。
何よりもトイレがキレイです。私はゲイなのでたくさん男がいて嬉しかったです。 -
資格サポートはありますが、なしでも充分でなぜかとゆうとそのまま歯科医院を立てる人がおおいからです
-
授業皆さん親切に教えてくれます。
私はあまり成績が良くなかったですが理解はできます -
アクセス・立地家から遠かったですが、バスを使えばすぐに着くことが可能です。
-
施設・設備校舎がキレイでどっかの学校と違い先生覗かれませんなので便所飯もできます。
-
学費兄弟が複数いるから補助金出まくりです。貧乏だったんでありがたかったです
-
学生生活ゲイという理由で孤立させられたがわかってくれる人は一部いました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主に歯科関連でそれを理解させてくれましたし、体験もさせてくれました。この学校・学科を選んだ理由 歯科医院を経て歯医者になり、家族を賄い親孝行し可愛い男と出会うため 希望業界に就職できたか はい 就職先 歯医者 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10075532024年08月投稿
オープンキャンパス
基本情報
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校
(なごやししかいしかいふぞくしかえいせいしせんもんがっこう)
名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
341 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・適性検査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・筆記・適性検査(筆記は国語総合 (古文・漢文を除く)になります) |
推薦入試 | 面接・作文・適性検査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
歯科分野 x 東海おすすめの専門学校
よくある質問
-
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の評判は良いですか?
-
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の住所を教えて下さい
-
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 愛知県 名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の学科一覧
-
3.5 33件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 341万円
- 年制:
- 3年制