みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 熊本県 総合学園ヒューマンアカデミー 熊本校 マンガ・イラストカレッジ
「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。
「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。
総合学園ヒューマンアカデミー 熊本校
マンガ・イラストカレッジ
2年制 (募集人数 -人)- 目指せる仕事
- グラフィックデザイナー、CGデザイナー、漫画家、イラストレーター
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
「デビュー=描く能力×環境×チャンス」の全てがココにある
-
理念・制度描く能力と環境とチャンス。これこそデビューに必要な方程式です。この3つの要素の全てが揃っています。
描く能力 デッサンなど画力の基礎となるカリキュラムの指導を丁寧に実施、目と脳と手を鍛えていきます。担任制・少人数制で描く能力も伸ばしていきます。
環境 マンガやイラスト好きな友達、プロの先生、出版社や漫画家・イラストレーター、デビューに向けて進んでいる先輩など学校内で関わる全ての人からの講評や刺激受けられ、クリエイティブな能力を身に付ける環境があります。
チャンス チャンスを数多く用意しています。マンガ・イラスト合宿をはじめ、多くのチャンスを講師や仲間と一緒に掴みとることができます。 -
実習3泊4日のマンガ・イラスト合宿
学生と出版社との日本最大級のマッチングの場で、ヒューマンアカデミーの学生だけの特権です。2日間で162名の出版者が参加、のべ536名が名刺獲得しており、デビューにつながる究極の持込みイベントです。
出張描き方セミナー&持ち込み会
編集部の視点から作品のチェックポイントや、人気作家のお仕事の様子、今やっておくべきことなどをお話いただきます。作品のある学生には個別に添削指導も実施します。
マンガ・イラストスキルアップセミナー
マンガ連載、小説の表紙イラスト、ゲームのキャラクターデザインなどを手がけるプロのクリエイターが集結、オリジナルテクニックを披露します。 -
就職インターンシップで憧れの業界をいち早く体験!実際に働いて、プロに必要なスキルや心構えを肌で感じる貴重なチャンス!就職やデビューにつながる学生も続々誕生!
例1:Webマンガ家のアシスタントに正式採用
講師から紹介を受け、インターンシップを経験。デジタルソフトのスキルは授業で身につけたことがすぐに役立ちました。「2年後には私もプロになる!」という強い決意で、業務に取り組んでいます。
例2:「週刊少年サンデー」連載作家のアシスタントに!
インターンシップがきっかけで採用!プロの仕事を目にして、線一本など、細部へのこだわりがプロとアマの差を生むのだと知り、作品作りに対する心構えが変わりました。
就職先・内定先
アーズ総合開発株式会社、インフォレスト株式会社、トッパン印刷ソフトウェア、日本インフォメーション株式会社、有限会社PCCS、有限会社クロスロード、株式会社NextNinja、株式会社Shift、株式会社donuts、株式会社pixyda、株式会社アウトソーシング、株式会社エクストリーム、株式会社カプコン、株式会社ゲイン、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社スパイク・チュンソフト、株式会社スマートテクノロジー、株式会社セガ、株式会社セガ・インタラクティブ、株式会社タイトー、株式会社デジタルハーツ、株式会社トップエンジニアリング、株式会社トーセ、株式会社ドワンゴ、株式会社バンダイナムコゲームス、株式会社バンダイナムコスタジオ、株式会社ビサイド、株式会社ピットカンパニー、株式会社フェアベル(契約マンガ家)、株式会社フロム・ソフトウェア、株式会社プラチナエッグ、株式会社マトリックス、株式会社ロケットスタジオ、株式会社富士ソフト、株式会社曙光システムズ、株式会社白組、株式会社総合出版、株式会社西日本新聞印刷、株式会社集英社(契約マンガ家)など、他多数
口コミ
-
のびのびと基礎から学べる学校マンガ・イラストカレッジ 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
マンガ・イラストカレッジに関する評価
-
総合評価先生方がとてもいい人たちなので、分からないこと気になったこと質問には絶対に答えてくださいます。みんないい人達なのでのびのびと自分の個性を曲げることなく学べるところだと思います。
-
就職まだ、1年目の科なので卒業生が居ないため卒業生の就職実績は分かりませんが、サポートはとても十分だと思います。
-
資格その人にそった教え方をして下さり、質問には絶対に答えてくださいます。
-
授業とても真剣に教えてくださり、先生方はとてもいい人達ばかりなので楽しく学校に行けます!
-
アクセス・立地街の中にあるため、市電もバスも近くにあり、駐輪場も近くにあるため、行きやすいです!
-
施設・設備されていると思います!廊下も教室もトイレもとても綺麗です!
全体的に清潔感があると思います! -
学費色々なものを揃えているので、決して学費は安い訳ではありませんが、妥当な金額だと思います。
-
学生生活人数が少ないため、高校と変わらず和気あいあいと皆で仲良く授業も楽しめています!
口コミ投稿者の情報所属 マンガ・イラストカレッジ イラスト専攻 この学科で学べること 学科
絵を描くことの基本からその人が学びたいことは先生が教えてくださいます。コース・専攻
この専攻科では1から基本を教えてくださいます。
分からないことがあったら、立ち止まってしっかりと教えてくださいます。この学校・学科を選んだ理由 昔から絵を描くことが好きで、自分の好きなことを生かした職業につきたいと思い、まず、イラストの基礎から学んでいこうと思いこの学校に入りました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9357852023年09月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
総合学園ヒューマンアカデミー 熊本校
「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。
「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。
(そうごうがくえんひゅーまんあかでみーくまもとこう)
マンガ・イラストカレッジ 2年制
熊本市電A系統 通町筋駅 徒歩3分
- グラフィックデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
246万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
デザイン分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 熊本県 総合学園ヒューマンアカデミー 熊本校 マンガ・イラストカレッジ
総合学園ヒューマンアカデミー 熊本校の学科一覧
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
声優
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,CGデザイナー,漫画家,イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制