みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 長崎県 専門学校公務員ゼミナール佐世保校 公務員本科

専門学校公務員ゼミナール佐世保校

長崎県 佐世保市 / 佐世保駅 徒歩3分

公務員本科

1年制 (募集人数 -人)
★★★★☆ 3.6 (8件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
国家公務員、警察官、消防士

学科の特色

公務員試験の合格を目指す充実カリキュラム

  • カリキュラム
    専門学校公務員ゼミナール佐世保校の公務員本科(春入学)は、国家公務員や地方公務員の試験合格を目指す学生に対して、1年課程または7ヶ月コースの集中カリキュラムを提供しています。この学科は、国家公務員(一般職)や地方初級の試験対策を念入りに行い、試験合格後には実務講習も受講できる充実したプログラムが特徴です。
    前半の6ヶ月間は、主に1次試験対策に重点を置きます。基礎知識の定着を図りながら、模擬試験や過去問を用いた実践的な学習を通じて、試験で求められるスキルを養います。特に、国家一般・地方初級コースでは、幅広い試験範囲に対応するための総合的な学習が行われます。
  • カリキュラム
    1次試験合格後は、徹底的な2次試験対策が行われ、面接対策や論作文の練習を通じて実践的なスキルを身につけることができます。
    最終試験合格後には、社会人として即戦力となるための実務講習を受講することができます。実務講習では、ビジネスマナーや公務員としての基本的な業務内容について学びます。さらに、資格取得のためのサポートも充実しており、1年課程の学生は各種検定を受験することができます。また、入学手続が完了した学生は、基礎夜間講座「公務員塾with」を無料で受講することができ、いち早く学習をスタートさせることができます。この先取り学習により、試験対策に必要な基礎知識を効率的に身につけることが可能です。

就職先・内定先

福岡県、福岡県警察、糸島市、北九州市、長崎県、長崎県警察、等 2024年11月更新

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(8件)
悪い
良い
  • 就職

    3.62
  • 資格

    3.89
  • 授業

    3.70
  • アクセス・立地

    3.65
  • 施設・設備

    3.22
  • 学生生活

    2.84
は公務員分野の平均を表しています
  • 公務員目指すなら是非とも本校へ!
    公務員本科 1年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活2

    公務員本科に関する評価

    • 総合評価
      公務員試験に合格したので良かったです。
      特に問題は無いと思います。合理的に試験対策出来る所が一番良かった。
    • 就職
      合格実績は良いと思う。サポートも十分だと思うが
      やはり本人の努力が一番必要になってくると思う。
    • 資格
      合格実績は良いと思う。サポートも十分。
      公務員試験は競争率も高い為、本人の努力も
      必要になってくると思う。
    • 授業
      独学で公務員試験に挑戦したが失敗。
      やはり学校に行くことで合理的に試験対策が出来た。
    • アクセス・立地
      良くも悪くも無い。車で通学してました。
      田舎に比べたら周辺環境は良い。
    • 施設・設備
      少し老朽化してると思うが勉強する事に特に問題無いと個人的に思う。
    • 学費
      相場だと思う。個人的には、もう少し安いと良いと思うが仕方無いと思う。
    • 学生生活
      私的には特に何も考えた事がなかった。
      友人を作りに行ってなかったので。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験対策になります。
    独学で勉強するより合理的で出来ますよ。
    この学校・学科を選んだ理由 自宅から通学出来る事が一番でした。
    それ以外は特に動機はありません。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1017542
    2024年11月投稿
  • 自分のつきたい職を後押ししてくれる学校
    公務員本科 1年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    公務員本科に関する評価

    • 総合評価
      自分がなりたい職業に先生方が紳士に向き合ってくれるとても良い専門学校だと思います。もし合格出来なくてもそれからのアフターフォローもしっかりしてると思いました。
    • 就職
      先生方が就職の為に丁寧に教えて、サポートしでくださってるので実績は良い方だと思います。
    • 資格
      公務員試験後には様々な資格取得の為に1から指導して下さるのでサポートは十分だと思います。
    • 授業
      入学後約半年程で公務員試験が始まるので入学前に勉強して無いとペースが早く感じると思います。
    • アクセス・立地
      駅近なので電車で通う方は通いやすい方だと思う事やいろんな方面からも通いやすい駅です。
    • 施設・設備
      教室はそこまで大きくありませんが周りの生徒との距離が近い為コミュニケーションを取りながらできるメリットがあります。
    • 学費
      先生方の合格させてあげたいと言う気持ちが伝わるようなご指導だと思ったので妥当です。
    • 学生生活
      周りとのコミュニケーションを取れるような授業も多々有り充実してると思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験の筆記試験、論文試験は勿論、体力試験がある方には学校からジムも紹介されているので個人的には助かりました。
    この学校・学科を選んだ理由 スポーツをずっとやってきたのでその中で体を動かす消防士、警察官になりたいと思ったのと、学校の口コミが良かったことから志望しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 自衛隊
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:983810
    2024年05月投稿
  • 自分次第でどこでもいける
    公務員本科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費4|学生生活2

    公務員本科に関する評価

    • 総合評価
      ちゃんと家で勉強すればそこそこの点数は取れるのでいいと思う。
      模試の復習をしっかりして、わからなかった所は先生や友達に聞いたりなど、いくらでもできる。
    • 就職
      良いと思う。頑張って勉強する人はちゃんと報われる。
      勉強が苦手でも頑張ればちゃんとしたところに就いてる
    • 資格
      分からない所を聞くと、丁寧に教えてくれる。先生達の雰囲気が良い。
    • 授業
      面接対策など、細かい所もしっかり教えてくれるので満足している。
    • アクセス・立地
      バス停は近いし、電車はよく知らないけど確か近くにあったと思う。街の方にあるわけなので、結構便利ではある
    • 施設・設備
      そこまで広くはないけど、まぁまぁ不便でもない。人数が多いわけではないので無難だと思う。
    • 学費
      妥当な金額だと思う。大学に行くよりは遥かに安いし、就職安定してる。
    • 学生生活
      色んな人が居るので馴れ合わない人もいるし、全然いい人もいる。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    実務教育出版提携校なのでオリジナルの模試を沢山受けることができる。公務員試験や適正試験など受けることができる。
    この学校・学科を選んだ理由 公務員になりたいから。将来安定すると思うし、そこそこ信頼もあると思う。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:773062
    2021年09月投稿
  • 国の仕事するなら覚悟を
    公務員本科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3

    公務員本科に関する評価

    • 総合評価
      とくには良かったとかなく、公務員としてもだし社会人として当たり前です。総合的にいえば、行政としての責任感は強くなりました。
    • 就職
      就職については、みんなさまざまですが、良かったように聞いてました。
    • 資格
      資格がほしくて入ってきた者ばかりですから、獲るまで通う覚悟でした。
    • 授業
      思っていた以上にわかりやすく、今までの授業を考えたら一番かもでした。
    • アクセス・立地
      街近辺なのですから、交通の便も抜群だしいろんな店があります。人混みは多いので治安に関しては油断は出来ませぬ。
    • 施設・設備
      相変わらず、キレイで過ごしやすいところだと思いました。良いです。
    • 学費
      他校とくらべても、あまりたいして変わりません。身近にあるのは助かる。
    • 学生生活
      わたしはもとから、誹謗中傷をうけやすい感じなので、ここでは安心でした。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    行政の役割、内容、心構えはしっかりと習います。勉学より大切なこと。
    この学校・学科を選んだ理由 まえまえから、公務員になりたく思っていたので、その流れからも。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 まだ決まっていない
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1018045
    2024年11月投稿
  • 公務員への最短近道です。
    公務員本科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3

    公務員本科に関する評価

    • 総合評価
      総合的に、公務員になるために必要な事はある程度綿密に学べる学科でした。
      公務員になりたいと思うならば、全てここで学べます。
    • 就職
      就職活動はみんな上手くいき、就職出来ていました。
      サポートはとてもありがたかった。
    • 資格
      だいたいね方は、一回で資格は取得出来ていました。
      サポートは良かった。
    • 授業
      先生には個人個人の特徴があります、皆さんいろんな工夫を感じ、わかりやすかった。
    • アクセス・立地
      立地は最高でしょう、すぐ買い物もいけたし、便利な場所でありがたかった。
    • 施設・設備
      インターネットも充実されているし、とても慣れれたのがありがたかった。
    • 学費
      家庭的には裕福ではないから学費はちょっと大変でしたが、バイトを兼ねたらなんとかなった。
    • 学生生活
      基本、友達は少ないしあまり絡みたくなかったのですが、良い方が多く楽しかった。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験に必要なカリキュラムの構成で、公務での基本的な事を学べました。
    この学校・学科を選んだ理由 社会を考えた上、絶対公務員、公の仕事で市民のために働きたかった。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 介護を支援する側の仕事です。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:911094
    2023年05月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

専門学校公務員ゼミナール佐世保校
専門学校公務員ゼミナー...
公務員本科 1年制
評価
★★★★☆ 3.6 (8件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
-
目指せる
仕事
国家公務員、警察官、消防士
エリア
長崎県 佐世保市
JR佐世保線 佐世保 (199m)

基本情報

学校名

専門学校公務員ゼミナール佐世保校

(せんもんがっこうこうむいいぜみなーるさせぼこう)

学科名

公務員本科 1年制

住所

長崎県佐世保市三浦町1-13

地図表示
最寄り駅

JR佐世保線 佐世保駅 徒歩3分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

国家公務員を目指せる学科の学費総額の相場

114万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

専門学校公務員ゼミナール佐世保校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 長崎県 専門学校公務員ゼミナール佐世保校 公務員本科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校公務員ゼミナール佐世保校の学科一覧