みんなの専門学校情報TOP イラストレーターの専門学校 東京都 TCA東京コミュニケーションアート専門学校 デジタルイラスト・マンガ専攻
TCA東京コミュニケーションアート専門学校
デジタルイラスト・マンガ専攻
3年制 (募集人数 -人)- 目指せる仕事
- イラストレーター、絵本作家、漫画家、WEBデザイナー
- 取得を目指す主な資格
- 色彩検定
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
就職
3.47 -
資格
2.57 -
授業
3.47 -
アクセス・立地
4.07 -
施設・設備
4.36 -
学生生活
3.29
-
ある程度絵がかけないと話になりませんデジタルイラスト・マンガ専攻 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格3|授業4|アクセス5|設備5|学費2|学生生活4
こちらの口コミは統合前のクリエイティブデザイン科に投稿された口コミですデジタルイラスト・マンガ専攻に関する評価
-
総合評価お金に余裕のある方は行っても良いかなと感じます。他の学科はどうか分かりませんが常にモチベを保っておかないと何もできません。自分との戦い
-
就職絵を習いに行くというより、ポートフォリオや経験を増やすための場所だと思って行くのが良いと思います
-
資格絵が描けない人は難しいかもしれない。かける人だけが受けられる授業が存在する
-
授業教え方は比較的丁寧。ただイラストが描けない人は途中で挫折したりなんてのを沢山見てきました
-
アクセス・立地最寄り駅からかなり近く便利です。五分もあれば教室に入れるのでは?といった距離なので遅刻はほぼなさそうです
-
施設・設備設備に関しては100点です。不自由なく絵がかけます。最新のソフトやPCが用意されていて完璧です
-
学費正直ここまで高い学費を払う必要はない。なら家でiPadでも買って動画や専門の書籍を見るでも十分かと
-
学生生活まあ席が近ければ友人もできます。学園祭もあるのでクラスの絆もできたりします。高校ほどではないですが
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 デジタルイラスト・マンガ専攻 クリエーティブデザイン この学科で学べること 学科
デッサンやイラストソフトの使い方が分かります。あとは各自自分の作品を作るのが目的かなとコース・専攻
デジタルイラスト中心に水彩やデッサンなどを学べましたこの学校・学科を選んだ理由 イラストが好きでイラストで食べて行きたいと思ったからです。実際、他に仕事はしているもののフリーのイラストレーターとして食べて行けています 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 イラスト系には就職しませんでした。フリーで描いてます 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7247132021年03月投稿 -
明るく楽しく学びたいことを学べる学校デジタルイラスト・マンガ専攻 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備5|学費3|学生生活3
こちらの口コミは統合前のクリエイティブデザイン科に投稿された口コミですデジタルイラスト・マンガ専攻に関する評価
-
総合評価私はこの学科での学習が楽しいです。いつも楽しく学校に通えるのは、素晴らしいことです。
設備に不足がないので、のびのびと学ぶことができます。 -
就職卒業生のみならず在学生のうちから、ゲームの絵や小説の表紙など企業様の協力のもと、様々な体験をさせていただいております。
-
資格講師の方や先生方が、私達生徒にしっかり授業と課題を出してくださいます。スキルアップが望めます。
-
授業最新の設備や企業様の協力により、授業はとても充実しています。プロの方の指導も受けられます。
-
アクセス・立地西葛西駅から徒歩三分で付きます。都内に住めれば、通学は楽だと思います。
-
施設・設備最新の設備が揃っております。学習、ものづくりにとても便利で、不足は少ないと思います。
-
学費設備や学習内容相当の学費だと思います。必要経費と思えば不自然な金額ではありません。
-
学生生活私はやや閉鎖的な性格なので友人は多くありませんが、校内では互いに切磋琢磨し合う様子がよく見られます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
マンガ、イラストについての学習ができます。機器の説明もしてくださいます。この学校・学科を選んだ理由 漫画家になるのが幼少期からの夢でした。絵を描くのが好きで、一度は美大への進学も考えましたが、通学の面を考えてこの学校にしました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:5950812019年12月投稿 -
頑張ってください!!!デジタルイラスト・マンガ専攻 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5
こちらの口コミは統合前のクリエイティブデザイン科に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デジタルイラスト・マンガ専攻に関する評価
-
総合評価専攻にあまり必要のない授業があり、それのせいで自習時間が減ってしまうのでそこが難点ではあります。コミュニケーションが苦手な人はその授業は必要だと思います。
-
就職高い学費を払ってまで行くところではないです。
ですが、自宅にpc等の機材がない人は学校に泊まって作業が出来るためいいと思います。 -
資格資格などのものはあまりありません。
たまに色彩検定があるくらいです -
授業講師の先生の指導は充実していますが、講師全員ではありません。
-
アクセス・立地駅からすぐ近くなのでとても便利だと思います。
周辺はすぐ目の前にコンビニやドラッグストアがあるのでとても良いです。 -
施設・設備とても充実しています。毎週土曜日は夜間申請ができるので
機材がない人もここで作業ができます。 -
学費機材が整っているので、決して安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。
-
学生生活ここの学校では友人が1人もいないってことは無いと思います。
同じ趣味の人が多いのでその影響かもしれないです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
デジタルイラスト、3D、デッサンの授業が基本です。
一年生は色彩の勉強があります。この学校・学科を選んだ理由 自分の好きなことで仕事をしたいと思い学校を探していたら本校を見つけて入りました。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できる口コミ投稿者ID:6128332020年01月投稿 -
マンガイラストデジタルイラスト・マンガ専攻 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
就職-|資格-|授業3|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
こちらの口コミは統合前のクリエイティブデザイン科に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デジタルイラスト・マンガ専攻に関する評価
-
総合評価初心者の方にも優しく、分かりやすく説明してくれるので、マンガを描いたことがない、イラストは好きだが絵を描くのが下手だ、と思っている方でも入りやすい学校だと思います。また、設備も充実していて、用具の貸し出しもしています。自分はまだ初心者でコピック(イラストを描くときに用いるペン)や、パソコン、タブレットなども貸し出してくれるので、安心して道具を揃えるまでの間、学校生活を過ごすことが出来ます。また、マンガ、イラストワールドは、3年制なので、3年間自分の絵の技術を向上させたり、漫画家、イラストレーターへの道を進む為の踏み台にしたりと、自分の好きなようにできます。その為、この学校はとてもオススメしたいと思っています。
-
授業パソコンやコピックなどを使い、イラスト技術の向上を目指したり、教師の方たちの指導を受けながら自分のイラストの良いところ、悪いところなどを自覚していくことが出来ます。マンガ、イラストの学科には、教師の方々が充実していて、質問をしたら十人十色の答えが返ってきます。なので技術の向上にはもってこいです。
学校が返信できる口コミ投稿者ID:3812332017年10月投稿 -
わちゃわちゃにぎやかな専攻でした!デジタルイラスト・マンガ専攻 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
こちらの口コミは統合前のクリエイティブデザイン科に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デジタルイラスト・マンガ専攻に関する評価
-
総合評価入学当時、デジタルやイラストなんて全然できなかったのですが、いろんな業界の講師の先生と接触することができました。とにかく3年間でものすごく画力が伸びましたし、コミュニケーションを重要としている学校なので、ほんとに社会に出ても困らない学校です。学校内では、毎年、クリスマスやハロウィンなど、学校の中でイベントがあり、いつも楽しみにしてました。すごく豪華です笑
教室が空いてる時はみんなでゲームをしたり、土曜日に学校に泊まることもできたので、夜中に友達と喋りながら作業できたのはほんとに今でもいい思い出です。
明るい人が周りにたくさんいたので、軽い気持ちで何かやりたいと提案してもそれを実行させてくれるような夢のような時間を過ごせたと個人的は思ってます。
また、同じ夢に向かっていく友達が増えました。
学校を卒業し、業界などバラバラで正直専門学校だからと思ってましたが、今でもイベントや遊びに行ってます。卒業後も進路の先生がしっかりサポートしてくれるので、会社の嫌なことがあったりしたら相談にも乗ってもらえてほんとに助かっています。
卒業しても何回も遊びに行きたくなるような、素敵な学校だと毎年楽しみにしてます。 -
就職卒業後もしっかりサポートしてもらってます。
卒業後は先生との連絡先交換もOKなので、簡単に連絡取れますし、ほんとに困った時相談にすぐ乗ってもらえてほんとにこの学校でよかったと改めて思います。
口コミ投稿者の情報就職先 デザイナー 学校が返信できる口コミ投稿者ID:4814272018年11月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
TCA東京コミュニケーションアート専門学校
(てぃーしーえーとうきょうこみゅにけーしょんあーとせんもんがっこう)
デジタルイラスト・マンガ専攻 3年制
東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩2分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
461 万円
- イラストレーターを目指せる学科の学費総額の相場
-
378万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
アニメ分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP イラストレーターの専門学校 東京都 TCA東京コミュニケーションアート専門学校 デジタルイラスト・マンガ専攻
TCA東京コミュニケーションアート専門学校の学科一覧
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,グラフィックデザイナー,広告プランナー
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,アニメーター
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,アニメーター,漫画家,絵本作家他
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
雑誌編集者,ゲームプランナー,小説家
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
インテリアデザイナー
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター
- 学費総額:
- 413万円
- 年制:
- 4年制
-
1.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,グラフィックデザイナー,アニメーター
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,アニメーター
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,ITコンサルタント,WEBディレクター
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イベントプランナー,イラストレーター
- 学費総額:
- 614万円
- 年制:
- 4年制
-
3.8 3件
- 目指せる仕事:
-
カーデザイナー
- 学費総額:
- 694万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
カーデザイナー
- 学費総額:
- 700万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
カーデザイナー
- 学費総額:
- 700万円
- 年制:
- 4年制
-
3.8 3件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,プロダクトデザイナー他
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
3.4 6件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,絵本作家,漫画家,WEBデザイナー
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
4.2 5件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,絵本作家,イラストレーター,雑誌編集者
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
3.8 5件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,イラストレーター,漫画家,絵本作家他
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプランナー,CGデザイナー
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームプランナー,WEBディレクター他
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
4.5 5件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,WEBデザイナー
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター,演出家
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,CGデザイナー
- 学費総額:
- 461万円
- 年制:
- 3年制