みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
東京都
東京情報クリエイター工学院専門学校
ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース
東京情報クリエイター工学院専門学校
ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース
2年制 (募集人数 -人)![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0030.png?20250216203409)
- 目指せる仕事
- システムエンジニア、ITコンサルタント、プログラマー
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
就職先・内定先
キヤノン、富士ソフト、NSD、アイ・エス・ビー、システナ、ビジネスブレイン太田昭和、東計電算、アイエックス・ナレッジ、システムズ・デザイン、ジャパンシステム、クエスト、スバルITクリエーションズ、京急システム、不二家システムセンター、マテリアルビジネスサポート、サイバーコム、ヴィンクス、セラク、ミロク情報サービス、旭情報サービス、CGworks、しいたけデジタルほか
口コミ
![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0030.png?20250216203409)
-
よく考えてから進むべきITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格2|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコースに関する評価
-
総合評価まだ専攻コースでの勉強が始まっていないのでなんも言えません。
1年生のうちは選んだコースの勉強が余りできない。就活と同時進行 -
就職不十分。いつまでにインターン何件という課題は無理がある。遠方から通っているとなおのこと、
-
資格合格していても、基準点に満たないとゼミが受けられなかった。。
-
授業良い先生と悪い先生との差がある。先生による。悪い先生だと本当に授業が理解できない。
-
アクセス・立地とても良いと思う。コンビニや飲食店が多いのでお昼など食べに行くことができる。
-
施設・設備施設や設備はとても綺麗だと思う。
夏の冷房が効きすぎてとても寒い。女性には辛い -
学費親が出しているため、正確な金額など何も分からない。
教材を買うのとも多いので結構かかっているとは思う -
学生生活あまり良くない。彼氏や友達を奪う人がいる。
その年の入学生にもよる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
まだ習っていないので分かりません。
私も知りたいです。1年生から学べると思っていたので、、この学校・学科を選んだ理由 私は高校で社会と情報という授業でHTMLやPythonを学びました。
HTMLでは自分の好きな芸能人などのホームページ作成などをして、webページを作るのが楽しい!プログラミングをもっと学びたいも思うようになりました。
これからの目標は3つあります。
1つは理解力をつけることです。
春休みにはITパスポートよ勉強をしました。
高校で習ったテクノロジー系は出来てもマネジメントは説明を見てもどうしても理解することができませんでした。
私は説明されてもすぐに理解できないことが多く、理解力をつけることが必要だと考えました。
また、知識問題よりも一般常識問題の方が自分にとっては難しいので、ITについて学ぶ他に社会の常識についても学ばなければいけないと思っています。
3つ目は選択したコースでもあるセキュリティについての知識をつけることです。
セキュリティについては殆ど勉強したことがないので、一から頑張って学んでいきたいと思います。今までの勉強とは全く違うのでやって行けるかとても不安ですが全力で取り組んで行きたいと思います。学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・東京情報クリエイター工学院専門学校- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9640362023年12月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
東京情報クリエイター工学院専門学校
(とうきょうじょうほうくりえいたーこうがくいんせんもんがっこう)
ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース 2年制
東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩6分
JR中央・総武線 水道橋駅 徒歩9分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
274 万円
- システムエンジニアを目指せる学科の学費総額の相場
-
236万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
東京都
東京情報クリエイター工学院専門学校
ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東京情報クリエイター工学院専門学校の学科一覧
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 274万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,アニメーター,グラフィックデザイナー他
- 学費総額:
- 286万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,WEBディレクター他
- 学費総額:
- 286万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 2件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプランナー,ゲームプログラマー,ゲームクリエイター
- 学費総額:
- 414万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,ITコンサルタント,プログラマー
- 学費総額:
- 274万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,データサイエンティスト
- 学費総額:
- 396万円
- 年制:
- 3年制
-
ITスペシャリスト AIシステム・データサイエンスコース 2年制
- 0件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト,システムエンジニア
- 学費総額:
- 274万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー
- 学費総額:
- 286万円
- 年制:
- 2年制