みんなの専門学校情報TOP 農業従事者の専門学校 大阪府 愛甲農業科学専門学校 システム栽培学科

愛甲農業科学専門学校

大阪府 大阪市北区 / 天神橋筋六丁目駅 徒歩7分

システム栽培学科

2年制 (募集人数 80人)
★★★★☆ 4.1 (2件)
学費総額 270 万円
目指せる仕事
農業従事者

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

次世代農業技術の実践学習

  • カリキュラム
    システム栽培学科では、システム栽培の専門知識と技術を座学と実習を通じて学びます。カリキュラムは、生物学の基礎から始まり、植物生産論、植物栄養学、英語、マーケティング論、農業経済論、植物構造論、農業管理論など、多岐にわたる分野をカバーしており、学生は農作物の生産から経済的側面まで、農業に関する幅広い知識を修得します。この学科を通じて、完全人工光型水耕栽培などの最先端農業技術を学び、将来的には農業分野での新たな担い手として、食の安全性や持続可能性に貢献することが期待されます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(2件)
  • 水耕栽培を学べる唯一の専門学校
    システム栽培学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    システム栽培学科に関する評価

    • 総合評価
      就職率もたかく、あらゆる分野の勉強をするので、農業系の仕事に就職するだけでなく、エンジニアなど、工業系の仕事の就職にも向いている学校であるとおもう
    • 就職
      中には大学へ編入する人もいるけど、それ以外の人は100%就職してるし、先生もよく相談にのってくれるし、就職先の提案もしてくれる
    • 資格
      農業技術検定、第二種電気工事士、農業簿記検定の試験に皆で受けるので、試験対策の時間も充分にとってくれるし、分からない所は教えてくれる
    • 授業
      他の学校と比べると、勉強する範囲がものすごく広い分、いろんな知識を身に付けることができる
    • アクセス・立地
      学校から徒歩3分圏内にはコンビニもあり、5分圏内には駅もあるのでアクセスがよい
    • 施設・設備
      基本他の階への移動はエレベーターを使う。校舎自体があたらしい 実習の設備も充実している。
    • 学費
      検定試験も含まれている分少し高めだけど、妥当だとおもう。試験の受け方によっては学費が安くなる
    • 学生生活
      人数が少なく、実習でも互いに手助けしあいながら行うので、自然と皆と仲良くなれる環境である

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    消毒を行ったり、学校に着いたら検温を行っている。換気や、空気清浄機を取り入れてる
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    農業をメインに、簿記やマーケティング等の商業系、プログラミングや電気工事の工業系、植物の遺伝子や栄養の生物学、培養液に関する科学系の授業がある
    この学校・学科を選んだ理由 高校でたまたま農業に関する話を聞いてから農業に興味を持った。そのあとに水耕栽培と呼ばれる最新の農業について知り、それを学べる学校がいま通ってる学校だったから入学した
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 まだ決まっていないがハーブ栽培を行いたいと思っている
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:701262
    2020年11月投稿
  • なかなか厳しい時代ですが頑張りましょ
    システム栽培学科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3

    システム栽培学科に関する評価

    • 総合評価
      楽しいです
      県内ではなく県外に出て就職している先輩もいらっしゃいます。
      他の専門学校と比べても就職率は高いと思います
    • 就職
      就職実績もとてもよいし、先生方のサポートも丁寧にしてくださいます
    • 資格
      国家試験合格率は昨年度、今年度ともに6割でした。
      国家試験の分析もしっかり行われている
    • 授業
      楽しいです。
      座学と学習のテストの点数の合計した成績順で、クラスは別れています
    • アクセス・立地
      いいです
      違う駅からも通える距離ではありますがバスを使って通学でします
    • 施設・設備
      はい
      他の学校よりも最新のクーラーが設置されてとても快適に過ごせてます
    • 学費
      妥当です
      最新の機器を揃えているので、安くわありませんが妥当だと思います
    • 学生生活
      はい
      クラスの雰囲気は人数が少ないため高校と変わらず楽しく過ごせてます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    実習は最初の基礎的なとこから専門的なとこまで必要なのでしっかり学べるます
    この学校・学科を選んだ理由 昔から農業に興味があり、農業に携わる仕事をしたいと思い学校を探しました
    取得した資格 国家試験
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:601949
    2019年12月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

愛甲農業科学専門学校
愛甲農業科学専門学校
システム栽培学科 2年制
評価
☆☆☆☆☆ 4.1 (2件)
学資
総額
270万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
80
目指せる
仕事
農業従事者
エリア
大阪府 大阪市北区
阪急千里線 天神橋筋六丁目 (512m)

基本情報

学校名

愛甲農業科学専門学校

(あいこうのうぎょうかがくせんもんがっこう)

学科名

システム栽培学科 2年制

住所

大阪府大阪市北区天神橋7-15-1

地図表示
最寄り駅

阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩7分

学費総額

270 万円

農業従事者を目指せる学科の学費総額の相場

206万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 農業従事者の専門学校 大阪府 愛甲農業科学専門学校 システム栽培学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

愛甲農業科学専門学校の学科一覧