みんなの専門学校情報TOP
ゲームクリエイターの専門学校
愛知県
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校からのお知らせ
学校の特色
-
プロから学び、プロになる!あなたの夢を叶える教育システム◆企業の方から課題をいただき、本物の仕事から学ぶ「企業プロジェクト」
◆専攻以外の科目を受講できる「 Wメジャーカリキュラム」
◆世界レベルを知る「海外クリエーティブ研修」
◆在学中に現場で働く「インターンシップ(業界研修)」
◆在学中デビューを目指す「デビューシステム」
プロから直接学ぶ授業や、特別講義で即戦力を養います。各業界のバックアップにより、在学中から本物を体験できる機会や実習の豊富さが特長です。実際の商品化を前提とした「売れるデザイン」と「最新のテクノロジー」を学びます。
一人ひとりの得意・苦手に合った指導で、夢の実現を目指します。 -
在学中から卒業後まで、一人ひとりに合った就職&デビューを支援就職担当スタッフと担任が、一人ひとりの希望に沿った就職や転職をサポート。全国の姉妹校のネットワークによる豊富な求人情報はもちろん、ポートフォリオ(作品集)や履歴書の添削、面接指導、企業が学校に直接来校する独自の合同企業説明会も実施します。就職先が決まるまで、卒業後もサポートします。
また、 COMデビューセンターが中心となったデビューサポートも豊富。マンガ・小説系では、姉妹校合同の作品添削会で各有名出版社の編集者に作品をアピールし、e-sports系では、合同トライアウトでプロの方に実力を見ていただくなど、様々なサポートを行っています。業界と連携した指導で、在学中からデビューを目指します。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校パンフレットや入試、体験入学、各種学校生活がわかる資料をお送りします。ご自宅に届くまで今しばらくお待ちください。
- 発送予定日
- 随時
口コミ

-
就職
4.03 -
資格
3.24 -
授業
4.28 -
アクセス・立地
4.24 -
施設・設備
4.37 -
学生生活
3.69
-
ちゃんとやる人にはちゃんと教えてくれるゲームクリエーター科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
ゲームクリエーター科に関する評価
-
総合評価和気あいあいとしてる仲間もいますし優しく教えてくれる先生方に囲まれてるので成長にはいい環境だと思います。ちゃんとやる人にはちゃんと教えてくれます、少し自由なとこがあるのでどんだけ自分を突き詰めれるかって感じですね
-
就職有名な企業の方に務めてる先輩もいるので実績自体はいいと思います
卒業生の人からのオリエンテーション等もあり業界のリアルをしることができます -
資格資格対策の授業をしてくれるのもあります。一年生前期ではコミュニケーションの資格をとります
-
授業ゲーム業界で今働いてる人が先生となり教えてくれます。質問がしやすい環境で、分からないことがあったらすぐ聞くことができるので分からなくて置いてかれることはありません
-
アクセス・立地コンビニは三件ありますが駅から少し歩かないといけないですね。
-
施設・設備ガレリア、Mac、と様々なコンピュータを使うことができます。Wモニターなので作業もしやすいです
-
学費機材は揃っている、Adobe系列やMayaなどが使えるので安い訳ではありませんが妥当だと思います
-
学生生活学科自体で動くことはあまりないですが専攻事で動くので、専攻の中でなら和気あいあいとしてます。15人程度の小さなグループ的な感じですね
口コミ投稿者の情報所属 ゲームクリエーター科 ゲームグラフィック&キャラクター専攻 この学科で学べること 学科
キャラクター作りのがほとんどですね。デッサンを学びつつ3DCGの基礎を学ぶような感じです。二年生以降はそれを突き詰めながら作品を作っていく的な感じだと思いますコース・専攻
上にかいてる通りですこの学校・学科を選んだ理由 ゲームをやってる時に自分のキャラクターを動かしてみたいと思ったから 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 内容
- 学校パンフレットや入試、体験入学、各種学校生活がわかる資料をお送りします。ご自宅に届くまで今しばらくお待ちください。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10024862024年08月投稿 -
学校選びは人生の分岐点なので慎重にスーパーテクノロジー科 4年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
スーパーテクノロジー科に関する評価
-
総合評価一流のゲームプログラマーになりたいと思ってる学生にはいいとってはとてもいい専門学校だと思うのでお薦めしたいです
-
就職100%の就職率で学校から満遍なくサポートしてくれて安心だから
-
資格グローバル社会に対応した教育方針を取り入れていて海外との仕事もできるようになるから
-
授業とても楽しい授業とわかりやすい教えでなんでもおしえてくれるから
-
アクセス・立地駅も近くて徒歩10分程度で行けるし途中まで屋根もあるので雨の日もそこまで困らない
-
施設・設備ほとんどの教室にパソコンの配置がされていていつでも学校にいって使えるから
-
学費少々高くて奨学金などの支援も必要になってくるがそれ相応の授業をしてくれる
-
学生生活クラスメイトと共通の話題で話をしやすいからとても充実しています
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ゲームプログラマーからプランナーまでいろんな職業に対応していますこの学校・学科を選んだ理由 昔からゲームが大好きでみんながハマるゲーム作りをして、ゲームへの悪い印象を無くしたいから 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 内容
- 学校パンフレットや入試、体験入学、各種学校生活がわかる資料をお送りします。ご自宅に届くまで今しばらくお待ちください。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9702032023年12月投稿 -
施設と教師を使えば行ける行けるゲームクリエーター科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活4
ゲームクリエーター科に関する評価
-
総合評価アクセスはまぁまぁで施設と教師が圧倒的に良いので、他学校に迷ったらココも検討してみては?学費は諸々する代わりに最大限に学校を活用すれば元はとれる。
-
就職就職専門の人がある程度のことはなんでもサポートしてくれると聞いた。
-
資格自分の専攻は特に資格を取るものはないが、恐らく取りたいものを担任に相談すればサポートはしてくれると思う。
-
授業将来の職に向けての基本を授業中に行い、その他分からない事があったら先生を捕まえるなりして聞けばほぼ確実に教えてくれる。
-
施設・設備パソコンのスペック、教室の数、その他それぞれの分野に必要な備品はだいたいある。
-
学費そこらの大学より少し高め。専門学校としても少し高め。奨学金制度をフル活用することを勧める。
-
学生生活専門学校なだけあり、似た者同士が来るため同専攻内はかなり友好的。また、他専攻とも協力してプロジェクトを行うことがあるため、
積極的に関係を持つのが得策。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基本的に3DCGとデッサンを行い、それぞれの技術を身につけていく。この学校・学科を選んだ理由 まず施設。次に教師。あと立地。Wメジャーという制度も加えると十分動機にはなる。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 内容
- 学校パンフレットや入試、体験入学、各種学校生活がわかる資料をお送りします。ご自宅に届くまで今しばらくお待ちください。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9420022023年09月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校パンフレットや入試、体験入学、各種学校生活がわかる資料をお送りします。ご自宅に届くまで今しばらくお待ちください。
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
(なごやでざいんあんどてくのろじーせんもんがっこう)
名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄東山線 栄駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
514~678 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校パンフレットや入試、体験入学、各種学校生活がわかる資料をお送りします。ご自宅に届くまで今しばらくお待ちください。
- 発送予定日
- 随時
ゲーム分野 x 東海おすすめの専門学校
最近見た学校
よくある質問
-
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校の評判は良いですか?
-
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校にある学科を教えてください
-
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校の住所を教えて下さい
-
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
ゲームクリエイターの専門学校
愛知県
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校

名古屋デザイン&テクノロジー専門学校の学科一覧
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
ゲームクリエイター,ゲームプランナー,ゲームプログラマー他
- 学費総額:
- 678万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 5件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームプランナー,ゲームクリエイター他
- 学費総額:
- 514万円
- 年制:
- 3年制
-
3.8 6件
- 目指せる仕事:
-
プロゲーマー
- 学費総額:
- 514万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター,グラフィックデザイナー,CGデザイナー
- 学費総額:
- 514万円
- 年制:
- 3年制
-
4.4 8件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター,シナリオライター,小説家,アニメーター
- 学費総額:
- 514万円
- 年制:
- 3年制