みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
東京都
東京墨田看護専門学校
看護学科
東京墨田看護専門学校
看護学科
3年制 (募集人数 70人)
- 目指せる仕事
- 看護師
- 取得を目指す主な資格
- 看護師
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
3年間で基礎分野から統合分野まで、段階を経てじっくりと学ぶプログラムが用意されています。
-
カリキュラム現場に即した学びを中心に、着実に看護師として力をつけていくことができます。
■基礎分野
「専門基礎分野」「専門分野」の基礎として、看護の対象者である人間の生活、心理を理解する
■専門基礎分野
全ての看護実践の基礎として、看護実践を行う上で必要な科学的根拠に基づいた知識と技術・姿勢を学ぶ。
■専門分野
看護の対象者の発達段階や健康の問題に応じた、対象者別の看護実践を学ぶ。
■統合分野
今まで学んだ知識・技術・姿勢を統合させ、より実際に近い学習を通じて看護実践の能力を身につける。 -
実習本校では、1年次から看護の現場を経験できるプログラムがあります。実習を重ねて、看護の基礎的な力を身につけていくと共に、主体性や心豊かな人間性、そして科学的根拠に基づいた思考過程を育てていきます。実習では少人数での指導を実施しており、病院の看護師である実習指導と本校の実習指導教員、学年担当の教員とが連携し、丁寧にフォローしていきます。実習期間中だけでなく、事前準備も徹底して行い、実習に向けた事前学習や技術練習もしっかりと指導しています。
就職先・内定先
浅草病院、小豆沢病院、池上総合病院、いずみ記念病院、板橋中央総合病院、板橋病院、イムス板橋リハビリテーション病院、イムス東京葛飾総合病院、永寿総合病院、NTT東日本関東病院、荏原病院、がん研有明病院、昭和大学、江東豊洲病院、国立がん研究センター中央病院、国立国際医療研究センター病院、桜ヶ丘記念病院、賛育会病院、三楽病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター、順天堂大学医学部附、属練馬病院、苑田第一病院、玉川病院、中央総合病院、中央病院、同愛記念病院、東京医療センター、東京共済病院、東京健生病院、東京さくら病院、東京慈、恵会医科大学葛飾医療センター、東京慈恵会医科大学附属病院、東京品川病院、東京大学医学部附属病院、東京逓信病院、東京都健康長寿医療センター、東京都立大塚病院、東京曳舟病院、東京都立東部療育センター、日本医科大学付属病院、長谷川病院、八王子生協病院、花と森の東京病院、府中恵仁会病院、、東京都立墨東病院、みさと健和病院、三井記念病院、東京都済生会向島病院、国際医療福祉大学三田病院、第一病院、平成立石病院、有隣病院 ほか
口コミ

-
就職
3.81 -
資格
3.90 -
授業
3.55 -
アクセス・立地
4.10 -
施設・設備
4.19 -
学生生活
4.10
-
Pick Up
先生のサポートがしっかりとした学校看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価学費は高いですが、先生達も優しく接してくださり分からないところをそのままにせず学ぶことができます。またクラスの皆もいい人たちが多くいじめなどはありません。
-
就職先生方のサポートがしっかりとしており大学病院などに就職している方も多いです。
-
資格今年の国家試験合格率はパンフレットに乗っているパーセントよりも大分低いです。
-
授業授業後は先生に分からないところを質問すれば丁寧に教えてくれます。
また、ダイエットに関しての授業ではなおしたいとこらを伝えれば適切な方法を教えてくれます。 -
アクセス・立地東向島駅から徒歩5分ほどで道なりに進むだけなので迷うことがないですが電車は10分おきなので注意が必要です。近くにファミリーマートやマックがあるのでお昼時には買いに出かけたり外食したりなどが出来ます。
-
施設・設備設備はとてもきれいです。ベッドの数は限られているので1グループ4人ほどで使用します。
-
学費新しく出来た学校ですし、設備がしっかりしているので学費は正直とても高いです
-
学生生活38人ほどで構成されたクラスが2クラスあります。高校のような和気あいあいとしたクラスもあれば、自分のやりたいことをやる静かめなクラスもあります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基礎的な解剖学や成人看護学や老年、清潔に関してまなぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 家から近く綺麗な設備や丁寧な授業が魅力的で、また過去に病気となった際の看護師の対応に感激し看護の道を進みたいと思ったためです 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:9979482024年07月投稿 -
外観綺麗、先生の当たり外れ多い看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス5|設備4|学費4|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師になる為に学校に通うので、厳しいことを言う先生も多い。
単位を落とし、再試を落とし年に2回まで受けられる特別試験を落とすと留年で、1年のクラスにまじり授業を受けている先輩をみてださい -
就職1年生の時に講師の方を招いて講義してくて、2年になってからは各病院を招きセミナー的なものを開いてくれた。
卒業生からは、就職に関しては自分でやってくれとの事だった -
資格良い年もあったが、1-2年間は合格率が低く、90パーセントにも満たない数字であり、サポートは良いが何かとイマイチ
-
授業先生の当たり外れが多く、嫌味を言う先生もなかにはいる
-
アクセス・立地駅からすぐなので、結構良い場所にある。
周りにコンビニやマックなどある -
施設・設備綺麗ではあるが、全てにおいて教室が狭いので、窮屈
図書室が別にある -
学費そこそこ高い
特待生になると学費が1部免除になるが、オーキャンスタッフとして特待生は呼ばれ、テスト週間でも平気で呼んで来るのでオススメしない -
学生生活店員が70なのにたいし、1クラスやく40人
グループが出来ているので、演習をやる時は気まずい空気
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師国家試験に合格するための授業
1年 約1週間の実習
2年 3回、長期の実習
3年 ほぼ実習この学校・学科を選んだ理由 綺麗で当時は合格率が高く、自分の知り合いが通っていたから
サポートが良いと感じたから学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:10345112025年02月投稿 -
手厚いサポートが充実看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業3|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価国家試験合格に向けてサポートは万全だと思います。教職員も丁寧に教えてくださいます。知識と技術が身につけられて合格を目指します。
-
就職一人一人の希望に沿った就職が叶うようにサポートして貰えるのでオススメです。
-
資格サポートが良いので、取得実績は良いと言っておられる方がたくさんおられます。
-
授業指導は充実していますが、グループワークの評価の仕方に多少不満はあります。
-
アクセス・立地東向島駅から徒歩五分~10分くらいなので、通学しやすくて良いと思います。
-
施設・設備いつも清掃されているので、気持ちよく学業に専念出来ると思います。
-
学費妥当な学費の金額だと思います。
高いと思ったことはないですね。 -
学生生活自分からコミュニケーションをとって行けば皆和気あいあいとしてるので、自分次第だと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基礎的な解剖学や成人看護学を学ぶことが出来ます。
国家試験で為になることです。この学校・学科を選んだ理由 看護士になりたく、地元は田舎ですが、都会で学んでみたいと思い、パンフレットなどを見て選びました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:10314802025年02月投稿 -
誰でも入れる学校、最終手段にはいいかも!看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格1|授業1|アクセス2|設備1|学費2|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師にはなれるとは思いますが本気で目指したければ別の所をおすすめします。ほんとに最終手段でこの学校に入るくらいにした方がいい!勿体ない!
-
就職1年生の時点で1クラスに5人は辞めた子がいます。就職率は普通だと思います
廊下に就職先が決まった際張り出されているのでオープンキャンパスの際は見れるのではないでしょうか。 -
資格去年の国試合格率が悪くなり先生方が頑張ってくれてるのは分かりますがそれにより夏休みが減ったり、初めてのアプリを使って不具合が多く授業が止まったりと生徒のやる気を無くすような感じで仇となっています。
-
授業授業内で行われるグループワークの評価がとても気になります。何もしてない生徒も発表の時だけ出てきて同じ評価になったり、今年からは評価の仕方を工夫すると先生方も言っていましたが自宅に持ち帰ってやったりもするので結局同じ評価で不満です。
また、事務の先生が担任になったりするのですがその先生達の贔屓が酷すぎます。
学校の近くの飲食店で先生方も食べていることがあるのですが生徒や他の先生の愚痴を言ってることもあります。 -
アクセス・立地東向島の駅の電車は10分に1度なのですごく不便です。遅延証明書も使えないです。
お昼はコンビニ、スーパーがあるので不便では無いです。 -
施設・設備外見は綺麗な方だとは思います。
1教室に1つスライドがあるのですが不具合が起きやすいです。また、タブレットで授業を行うのですがWiFiの環境が悪く55分になるとネットワークがエラーになります。 -
学費正直この授業に金払ってんの?っていう授業内容はいくつかあります。ただ誰でも入れるような学校なので学費が高いのは仕方がないかなとは思います。
-
学生生活私の学年は良くも悪くも普通だと思います。既卒、新卒関係なく関われています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国試試験と実習で使えるようなことを授業ではやります。
授業の終わりには国試の過去問を解く教科が多いです。この学校・学科を選んだ理由 特にないけどオーキャンで騙されて入学しちゃった感じです。
まとめノートも個人でやってくれって感じです。学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:9979932024年07月投稿 -
看護師に必要なことが学べる学校看護学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価現場に即した学びを中心に、看護師になるために着実に力をつけることができます。一年次から看護の現場を経験できるプログラムがある。
-
就職国家試験合格に向けてサポートが充実しているので卒業生の就職率も良い。
-
資格看護師に必要な国家試験や様々な資格がとれます。
授業の指導も良いです。 -
授業外部からの先生も授業に来られるので、とても為になる授業でした。
-
アクセス・立地最寄り駅から3分で凄く近いし、ファミリーマートもあり周辺環境は良い。
-
施設・設備いつも清掃されていて校内は綺麗で、トイレも綺麗でした。実習に使う備品も綺麗です。
-
学費他の専門学校と比較しても、高くも安くもなく妥当な金額だと思います。
-
学生生活皆和気あいあいとコミュニケーションをとりながら、学校生活もプライベートも過ごすことが出来ました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実習で実際に患者さんと関わることができる。
国家試験をとるための授業が学べる。この学校・学科を選んだ理由 地元の専門学校ということもありましたし、有名な学校でしたので志望しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:10358212025年02月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業大手企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態座学中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東京墨田看護専門学校
(とうきょうすみだかんごせんもんがっこう)
看護学科 3年制
東武伊勢崎線 東向島駅 徒歩2分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
433 万円
- 看護師を目指せる学科の学費総額の相場
-
291万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
最近見た学校
