みんなの専門学校情報TOP 動物園スタッフの専門学校 埼玉県 埼玉動物海洋専門学校 動物飼育学科
埼玉動物海洋専門学校
動物飼育学科
2年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- 動物園スタッフ、動物飼育係
- 取得を目指す主な資格
- 愛玩動物飼養管理士、生物分類技能検定
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
口コミ
-
動物と触れ合ういい場所動物飼育学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活3
動物飼育学科に関する評価
-
総合評価学びたい学科がありこの知識を活かせる就職先を目指していたので本当に良かったです。動物のこともしっかりと学べます。
-
就職サポートがしっかりしていて、希望の就職先へ就職することができました。
-
資格資格も必要な分はしっかり取得でき今も役にたっています、相談等もすぐに出来ました
-
授業学科の後にでも質問、相談ができる環境にありとても充実していました。
-
アクセス・立地通学はしやすく場所もいい場所にありとても過ごしやすい場所でした。
-
施設・設備設備等も問題はなく過ごしやすい環境で資格等の取得に向かい勉強が出来ました
-
学費学費も妥当で良かったです。親ともそういう面での言い合いもありませんでした
-
学生生活上手く馴染めずに居たので基本的には一人でいましたが問題ありませんでした。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
動物への接し方から基礎知識しっかりと学べます。色々な動物の事が知れるのでいいと思います。この学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで実家でも犬等の動物が居て将来もそういった仕事に就きたいと思っていたので近い場所にあって動物の事が学べる学科に行きたいと思い希望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8545892022年08月投稿 -
賑やかな人間動物園って感じ動物飼育学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4
動物飼育学科に関する評価
-
総合評価動物関係の仕事に就きたいと、考えてる人は良いとも思います。インターン実習を通して自分にあった仕事を模索するとこが出来るのでオススメです。
-
就職先生と生徒の距離が近く、相談に乗りやすいです。先生も生徒の進路をしっかり考えてくれます。
-
資格学校から色々な就活に必要な資格がとれます。試験対策として過去問を貰うのでほぼ合格しました
-
授業分かりやすく、プロジェクターを使う授業です。外部からの先生もいらっしゃるので色々なことが聞けます。
-
アクセス・立地初見は少し分かりずらいかもしれません。駅からも歩いて30分くらいかかります。
-
施設・設備小さいながら多数の動物を飼育しています。飼育棟は生徒たちが考えて自作のケージを使います。
-
学費他の動物の専門学校と比べてかなり安いと思います。それでいながら学べる教材は多いです
-
学生生活クラス全体は、とても友好的です。動物、海洋問わずコミュニケーションをしっかりとってます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
鳥類や、爬虫類のことにも学ぶ機会があります。他にも、動物園で必要な知識も知れます。この学校・学科を選んだ理由 子供の頃から動物が好きで、将来は動物関係の仕事に就きたいと思っていました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 インターン実習をして、仕事や、人間関係が自分に合っていると思い某サファリに就職しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7787092021年10月投稿 -
すごくいい!動物飼育学科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費3|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。動物飼育学科に関する評価
-
総合評価みんな仲良く勉強も真面目に取り組んでいます。
先生はわからないところを聞くと丁寧にわかるまで教えてくださりとても助かっています。
将来の夢に近付けていると実感しております。
動物園への就職率が高いです。 -
就職良いと思います
知っている先輩のほとんどが動物園などに就職してました! -
資格国家試験の合格率は8割以上です
先生のサポートがかなり良く、試験前はとことんわかるまで先生に教えていただいてます。 -
授業実習があり動物園に行き飼育員として体験をしたりしています
私も昨年度行き1週間やってきました
その1週間で更にやりがいのある職種と再確認できました。 -
施設・設備トリマーを目指している生徒もいるのでトリマーの練習できる部屋があります
飼育員を目指している人もいい体験にかなりなります。
実際動物園でも手入れはするので!!! -
学費専門なので学費は高いです。
ですがその分施設、先生が良いので妥当だと思います。
-
学生生活みんな仲良しです
人数も少ないので本当にクラス全員仲良く勉強してます!
-
夢に近づくことの出来る学校動物飼育学科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。動物飼育学科に関する評価
-
総合評価僕はとてもいいと感じています。一つ一つをしっかりと学べ、良い経験になると思います。動物関連の事は命を預かることなのでしっかりと学び学習できます。
-
就職貴校はとても自分の実力と学力が分かる専門学校だと僕は思います。就職実績も動物関連の仕事に就くこともでき、安心して将来を考えることが出来ると思います。
-
資格資格は、沢山のものがありますがとるためにはやはり、自分の努力が実るか実らないかになって行きます。ですので、実績は努力次第で決まります。
-
授業先生方の指導がなかったらここまで僕は頑張ることが出来なかったと感じています。しっかりと教えてくださるので、分からないことも安心して解決することができます。
-
アクセス・立地周囲の環境は、住宅街なので良いとは、限りません。通勤は少し大変ですか。近くかのであれば楽だと思います。
-
施設・設備施設は比較的住宅街にあります。こんな所にと思いうと思いますが、ほんとにそうでした。施設はどちらかと言うと綺麗な方なのかなと思います。
-
学費学費は妥当だと、僕は考えます。動物の事を学べ、将来も安定しているので良いと考えます。
-
学生生活友人関係は、良いと思います。同じ目標で入った所なので話も盛り上がり、お互いにライバル視する面もありますが、そこが自分の成長に繋がるかなと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
動物専門学校ということで、動物関連の事をしっかりと学ぶことができます。これからの将来ためになることも沢山ありました。この学校・学科を選んだ理由 僕は、動物関連の仕事に就くことを、1つの夢として頑張りました。小さい頃からの夢を叶うために貴校に入学し、そして、卒業することが出来ました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 動物園 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6071672020年01月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
埼玉動物海洋専門学校
(さいたまどうぶつかいようせんもんがっこう)
動物飼育学科 2年制
宇都宮線 大宮駅 徒歩27分
- 動物園スタッフを目指せる学科の学費総額の相場
-
284万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
動物分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 動物園スタッフの専門学校 埼玉県 埼玉動物海洋専門学校 動物飼育学科