みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 岩手県 岩手県立二戸高等看護学院
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
地域に貢献する看護教育岩手県立二戸高等看護学院は、県北の保健・医療・福祉施設や地域で活躍できる看護師を育成することを目指しています。本学院の教育理念は、高い倫理観と人間愛に基づいた看護師を育てることです。具体的には、科学的根拠に基づいた思考と実践を重視し、主体的に学び行動できる人材を育成します。さらに、保健・医療・福祉全般にわたる広い視野を持ち、多様化する社会に貢献できる看護師を目指しています。
-
就職支援制度の充実岩手県立二戸高等看護学院では、多くの学生が医療機関や福祉施設で活躍しています。主な就職先は、県内外の病院や診療所、福祉施設など多岐にわたります。学生一人ひとりに対する個別指導やキャリアカウンセリング、就職説明会の開催など、手厚いサポートが提供されています。さらに、実践的な就職活動の支援として模擬面接や履歴書の書き方指導も行われ、学生が自信を持って就職活動に臨める環境が整っています。
-
手厚い資格取得サポート岩手県立二戸高等看護学院では、多くの学生が看護師国家試験に合格しており、高い資格取得率を誇ります。資格取得に向けたサポートも充実しており、試験対策講座や模擬試験、個別指導が行われています。また、学生が自主的に学習できる環境が整備されており、教員の手厚い支援が受けられます。これにより、多くの学生が自信を持って国家試験に臨むことができます。
口コミ
-
とにかく楽しいし明るい看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価看護科は設備が綺麗で周りの人も優しくてとても自分的には楽しいと思っている
学校に行くのが毎日楽しみになっている! -
就職先生がとにかく優しい!!
サポートはめちゃくちゃしてくれるし実際助かってる -
資格サポートはたくさんしてくれて実際ありがたい
先生は面白くて優しい -
授業生徒も先生も優しくてたのしい
毎日学校がとても充実しているように思う -
アクセス・立地駅から近く、かよいやすい
私も遅刻せずにかよえている
これが最大のメリット -
施設・設備設備は綺麗でととのっている
掃除とかもされてた清潔感がある!! -
学費私的には妥当だと思う!
やすくてこの設備はとても満足している!! -
学生生活ともだちがたくさんできました
周りも優しく接してくれてすぐになじめた
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護科なので病院でおもにやることをおしえてもらっています!!この学校・学科を選んだ理由 私の夢は小さい時看護師さんだったのでとても今は楽しく夢に向かっていると思います 就職先 看護師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9684652023年12月投稿 -
絶対に看護師になれる看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス1|設備2|学費5|学生生活4
看護科に関する評価
-
総合評価看護師を目指している人にはすごくいいと思う。ほぼ確実と言っていいほどに、国家試験には合格するのである。
-
就職ほとんどが看護師に就職。
稀に他の学校へ転入するひともいるが、難易度が高い -
資格卒業する時には、ほとんどの人が看護師資格を取れる。
自分が勉強するか次第 -
授業先生達の話も面白い、先生達が急な仕事でいない時も多い。
わかりやすい -
アクセス・立地ど田舎です。
盛岡に住んでいたんですけど、そこからここにくると、何もなさすぎてつまらないです -
施設・設備古いところもあるが、清掃が行き届いていて過ごしやすいと思う。
-
学費岩手県の国公立の中でも非常に安い方だと感じている。
満足している -
学生生活みんな目標が一緒なためなのか、何事にも手を貸し合える、そんないい関係が築けた
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
高校の生物の応用に近いような気がします。
どんな体の仕組みなのかと言った感じですこの学校・学科を選んだ理由 第一志望の大学に落ちてしまい、他に行くあてがなく、試験を受けてみたら受かりました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9378292023年09月投稿 -
未来へ羽ばたく看護学科看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価凄いいい学科ですっごいいい敷地などもとっても広いし、わかりやすい授業で学費もやすいのでとてもいいと思った
-
就職就職はみんないいところに行き実績もいいし、サポートもしてくれてるのでいいと思う
-
資格資格の取得もできてるし実績もいいので良いサポートはとても良い
-
授業先生の指導はとてもいいし、わかりやすいのですごくいいと思った
-
アクセス・立地環境はとてもよく過ごしやすくていいと思った緑もあるのでいいと思う
-
施設・設備施設はとても充実していて、設備もしっかりしているのでいいと思った
-
学費この学費でこの学科の内容などを学べるのはすごくいいと思いました
-
学生生活みんなが仲良いし、とても友人関係がしっかりしているのでいいと思った
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスク着用、消毒など口コミ投稿者の情報所属 看護科 普通コース この学科で学べること 学科
看護などのことをしっかり学べるとても丁寧に教えてくれるのでいいと思ったコース・専攻
看護系のやつを普通に教えてくれるこの学校・学科を選んだ理由 希望同期はいいなと思って入りたいと思ったとてもしっかりしているし 取得した資格 看護検定3級 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護などの人の役に立つようなこと 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8889372023年02月投稿
基本情報
岩手県立二戸高等看護学院
(いわてけんりつにのへこうとうかんごがくいん)
いわて銀河鉄道線 斗米駅
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
岩手県立二戸高等看護学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
岩手県立二戸高等看護学院の評判は良いですか?
-
岩手県立二戸高等看護学院の住所を教えて下さい
-
岩手県立二戸高等看護学院の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 岩手県 岩手県立二戸高等看護学院