みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 北海道 北海道立紋別高等看護学院 看護科

北海道立紋別高等看護学院

北海道 紋別市 / 遠軽駅

看護科

3年制 (募集人数 30人)
★★★☆☆ 3.4 (4件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
保健師、助産師、養護教諭、看護師
取得を目指す主な資格
養護教諭免許、保健師、助産師、看護師

この学科の概要

  • 看護科では、3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して活躍します。社会の変化に対応できるよう専門的な知識と技術を高め、看護倫理に基づいた態度を育成する。保健医療福祉等に携わる人と協働し、いついかなるときも人々の健康のために貢献できる看護実践者を育成します。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.4
(4件)
  • まじでいいと思うこの学校
    看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはおすすめします医療業界の就職実績があり県内だけでは無い
    • 就職
      すごくいいと思ったこの学校以外いいとこないよほんとにまじで良い
    • 資格
      めっちゃくちゃいい子の学校すごくめっちくちゃいいよほんとにいいよ
    • 授業
      先生の指導が充実しすぎているまじでいいいよこの学校みんな来て
    • アクセス・立地
      最寄りの駅は近くていいです違う駅からも通える距離ですよ良いよ
    • 施設・設備
      学科の施設と設備が充実しすぎてやばいまじでみんな来た方がいい絶対
    • 学費
      学費も安すぎるし全ていいここよりいいとこ見つからないまじでいい
    • 学生生活
      約千人で構成されたクラスが100クラスあります人数が少ないためいい

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格に向けたカリキュラム構成です数学を学習する英語と社会を学ぶ国語があります
    この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に興味があり医療に携わる仕事をしたいと思って学校を探しました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 いいよ
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:936537
    2023年09月投稿
  • 誰でも入れる学校です
    看護科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • 就職2|資格2|授業2|アクセス5|設備3|学費5|学生生活2

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      そのようなものはない。助産師、保健師まで目指す人には偏差値が低い気がする。看護しになれれば良いという人にはオススメ
    • 就職
      実習での課題がいまだに全て手書き。学生全員パソコンを持っているので困る人はいないはず。なぜそこに執着するかわからない。効率が悪い。
    • 資格
      再試はほぼ同じ問題が出るため落ちる人はそうそういない。優しい環境。
    • 授業
      たんたんと喋る先生が多くおもしろくはない。もっと興味を持てるような工夫が欲しい
    • アクセス・立地
      イオン、ダイゼン、ツルハ、セイコーマートが近くにあり便利だった
    • 施設・設備
      最悪。学校も寮も両方汚い。プライバシーはまるでなし。シャワーも水。
    • 学費
      安いと思う。看護しになれればみんな同じスタートなのでとても嬉しい
    • 学生生活
      実習グループは先生方が勝手に決める。出来ない人とあたると最悪。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護し国家試験に合格できるようになっている。実習もあり臨床でも通用する
    この学校・学科を選んだ理由 安くて頭悪くても定員割れしてるから入りやすかったから。たた留年が多かった
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1009644
    2024年09月投稿
  • 和気あいあいとした学科
    看護科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス2|設備5|学費4|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      先生からのサポートがかなり良く、満足度の高い授業などの決めてから、私としてもすごくおすすめのする大学です。
    • 就職
      紋別高等看護学院は看護師を目指す学生に対して質の高い教育をしており、その就職実績は非常に優れています。卒業生は道内外の病院や、医療機関、福祉施設など多岐にわたる分野で活躍しています。特に、地元の医療ニーズに応えるため、地元の病院への就職率が高く、地域貢献を重視する学生にとって魅力的な環境が整っています。私自身、地元の病院に就職しようと考えて居た為、この上なくありがたい学校とサポートを頂きました。
    • 資格
      看護師国家試験の取得率が高く、先輩達の実績もあり、サポートも手厚く安心できる
    • 授業
      授業が分かりやすく、授業で理解できなかったところも聞きやすい。
    • アクセス・立地
      場所が場所なだけに、やはりバスか自家用車で来るしかないというのが欠点です。紋別には電車が通っていないため、車を運転できない人はかなり苦労すると思います。
    • 施設・設備
      他の医療系大学に通っている友達から聞いたのですが、彼女のいる大学よりこちらのが機種が新しく、最前線の実習が可能でうらまやしいと聞きました。
    • 学費
      やはり最新機種を取り揃えているだけで、妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      かなり仲の良い、平和なクラスだと感じました。恋愛も発展発展していたようですし(私はいませんでしたが笑)、友達関係がどんどん広がっていった感覚でした。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療系の就職先に就職できるよう、どんな内容も満遍なく学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 私は幼い頃から看護師に憧れがあり、医療に携わる仕事をしたいと思っておりましたので、地元にあり学科も自分にぴったりだったので、先輩からの助言も含めこちらに決めました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 広域紋別病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1023450
    2025年01月投稿
  • もう一生行きたくない
    看護科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★☆☆☆
    • 就職2|資格2|授業2|アクセス2|設備2|学費4|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      自身で自主的に積極的に学ぼうとするものには良い学校だと思います。サポートをたくさん受けたいのであれば、私立大学などをおすすめします。
    • 就職
      まず国家試験の合格率が100%ではないため、まずは国家試験に合格することが第一となります。
    • 資格
      先生方は特に国家試験の勉強中について言ってくることはないため、自主的に勉強できるようにしておく必要があります。
    • 授業
      先生方からは実践的な話はあまり聞けません。自分で実習に行って身を持って体験して学ぶことが多いです。
    • アクセス・立地
      田舎なので何もありません。自然いっぱいあります。ガリンコ号ならあります。
    • 施設・設備
      予算がない中で練習するため、同じ手袋を使いまわしたりします。
    • 学費
      バイトしながら払える額です。しかし、バイトしながらの勉強は大変ですので、奨学金制度を利用することをおすすめします。
    • 学生生活
      実習のグループメンバーで仲良くなったり、仲違いしたりします。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験の過去問は、あるものとないものがあります。しっかり把握して、授業を受けてください。実習は先生やメンバーとの関係が大事です。日々より良い人間関係ができるように切磋琢磨してください。
    この学校・学科を選んだ理由 学費が安く、看護師国家資格が取れるため。また、低い学力で行けるため。
    取得した資格 看護師免許
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:773837
    2021年08月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

北海道立紋別高等看護学院
北海道立紋別高等看護学院
看護科 3年制
評価
★★★☆☆ 3.4 (4件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
30
目指せる
仕事
保健師、助産師、養護教諭、看護師
エリア
北海道 紋別市
JR石北本線 遠軽 (45351m)

基本情報

学校名

北海道立紋別高等看護学院

(ほっかいどうりつもんべつこうとうかんごがくいん)

学科名

看護科 3年制

住所

北海道紋別市緑町5-6-7

地図表示
最寄り駅

JR石北本線 遠軽駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

保健師を目指せる学科の学費総額の相場

306万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

北海道立紋別高等看護学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 北海道 北海道立紋別高等看護学院 看護科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北海道立紋別高等看護学院の学科一覧

  • 看護科 3年制

    ★★★☆☆3.4 4件
    目指せる仕事:
    保健師,助産師,養護教諭,看護師
    学費総額:
    -万円
    年制:
    3年制

最近チェックした専門学校