みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
北海道
帯広高等看護学院



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
豊富な学習内容で看護師への道を支援帯広高等看護学院は、学生一人ひとりの夢を実現するために充実した教育プログラムを提供しています。教育の質の高さは、実習先の多様性とそこで得られる経験の深さに表れています。看護の基礎知識だけでなく、実際の医療現場で直面する様々な状況を想定した実習がカリキュラムに組み込まれているため、卒業時には即戦力としての能力を身につけていることでしょう。また、学内には最新の医療設備を完備したシミュレーションルームがあり、現代の医療技術に対応した教育を受けることが可能です。
-
実績多数!信頼される就職支援この学院では、非常に高い就職率を誇り、卒業生は地域社会の多様な医療機関に貢献しています。就職支援として、個別のキャリアカウンセリングや就職セミナー、模擬面接などが実施されており、学生たちはこれらのプログラムを通じて自己PR能力や面接技術を磨いていきます。具体的な就職先には地域の総合病院や専門クリニック、介護施設があり、多岐にわたるキャリアパスを選択できる環境が整っています。
-
高い合格率を誇る資格取得支援帯広高等看護学院では、看護師国家試験の合格を目指す学生に対して、徹底したサポートを行っています。資格取得支援としては、専門の講師による授業や試験対策のワークショップが充実しており、学生は試験の知識だけでなく、問題解決能力も養うことができます。これにより、国家試験の合格率は非常に高く、多くの学生が看護師としての第一歩を踏み出しています。
口コミ

-
就職
4.60 -
資格
4.49 -
授業
4.11 -
アクセス・立地
3.47 -
施設・設備
4.30 -
学生生活
3.25
-
帯広で安く学べる学校看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価先生方も優しく、施設もとても綺麗で毎日快適です。看護師の学校なので勉強や実習は大変ですが、仲間と頑張ることが出来る良い学校です。
-
就職色んな病院や施設で働くことができ場所に縛られません。就職活動も先生方がサポートしてくださいます。
-
資格国家試験合格率も毎年高いです。国家試験の前は講習が
あるらしいです。 -
授業現場の看護師さんが様々なことを教えてくださいます。
専門的な知識を身に付けれます。 -
アクセス・立地車で通うことできます。駐車場は自分で近くを借ります。
近くにご飯屋さんやカフェもあり、空きコマに行く人も沢山います。 -
施設・設備実習室の設備はとても良いです。放課後や休み時間に練習することが可能です。
-
学費他の学校に比べてとても安いと思います。奨学金制度を活用することもできます。
-
学生生活45人で1クラスなのでとても結束があります。テスト前はみんなで問題を出し合ったり、高校と変わらない部分も沢山あります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師国家試験に向けたカリキュラム構成です。卒業後、大学を受験し、保健師や助産師になる人も多くいます。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になりたいという夢があり、国家試験の合格率の高く、伝統のある帯広高等看護学院を志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10114532024年09月投稿 -
最先端をいく教育を展開する看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活2
看護学科に関する評価
-
総合評価一流の看護師になりたいと思っている生徒さんたちにはぴったりの学校であると思う。看護師になる人は約9割ほどととても高くなっている。
-
就職十勝管内では国家試験の合格率が高いということで知られており、入学してからも手厚くサポートしてくれます
-
資格看護師として就職する為に重要な資格が取れ、また国家試験に向けたサポートも手厚い
-
授業グループディスカッションを多く取り入れ、生徒主体とした授業を展開する教師がとても多い
-
アクセス・立地立地は少し田舎の方にありバスしか利用できないことは不便なのかもしれない。車を持つことは必須である
-
施設・設備看護師として成長できるような機械や器具は多く取り揃えていると思う。
-
学費とてもお手頃な方ではあると思う。奨学金を借りることなく安心して学校生活を送れる
-
学生生活少人数の授業となっているため、仲の良い人は多くいる。しかし、グループができてしまい孤立している人もぼちぼち見られる
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師の国家試験に向けたカリキュラム構成である。ICTを使った授業も多くある。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に興味があり、看護師になるためにはどうすればいいかと考えた時、この学校が自分にあっていると思った 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10174202024年11月投稿 -
看護の実践にとっかしている看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス1|設備5|学費5|学生生活2
看護学科に関する評価
-
総合評価総合的に見てとてもいい学校だと思います。看護師になるのに真面目な学生は先生方もきちんとサポートしてくれます。
-
就職就職先はほとんど帯広厚生病院です。先生方のサポートがとてもいいと思います。
-
資格授業も実践的なものも多く、試験対策も各担当の先生がしっかりしてくれています。
-
授業実習前の準備の講義も豊富にあり多くの時間を実習に向けて使えます。
-
アクセス・立地バスなどがほとんどなく駐車場もないためアクセスとしては少し不十分だと思います。
-
施設・設備設備は古いものも多いですが基本的には綺麗で割と新しいと思います。
-
学費学費はとても安く、病院からの奨学金もあるので問題ないと思います。
-
学生生活ほとんどが知っている高校のため環境は変わらないですが友達作りの心配は少ないと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護を初めとして生化学などいろいろな学問が学べます。そのたコミュニケーション学なども学べます。この学校・学科を選んだ理由 看護職に着いた後にも役立つ実践的な授業が多かったことが理由です。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9865542024年05月投稿
基本情報
帯広高等看護学院
(おびひろこうとうかんごがくいん)
JR根室本線 帯広駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 筆記 |
---|---|
社会人入試 | 面接・筆記 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
公募推薦入試 | 面接・筆記 |
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
帯広高等看護学院の評判は良いですか?
-
帯広高等看護学院の住所を教えて下さい
-
帯広高等看護学院の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
北海道
帯広高等看護学院
