みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 北海道 北海道立旭川高等看護学院 看護学科

北海道立旭川高等看護学院

北海道 旭川市 / 旭川四条駅 徒歩23分

看護学科

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 4.0 (11件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
看護師、保健師、助産師
取得を目指す主な資格
看護師、保健師、助産師

学科の特色

実践と理論を組み合わせた看護教育

  • カリキュラム
    旭川高等看護学院の看護学科では、学生たちが医療現場で即戦力となるよう、実践的な看護教育に重点を置いています。入学初年度から、基礎医学や看護学の基本理論を学び、実技指導を通じて基本的な看護技術を身につけることができます。学ぶ内容は年次が進むにつれて、より専門的かつ実践的に展開されていきます。
    2年次には、より専門化された医療技術や病態学を深く掘り下げることで、総合的な看護能力の向上を目指します。この年次から、学生は実際の医療現場での臨床実習にも多く参加し、現場のプロフェッショナルから直接指導を受ける機会が増えます。
  • 資格
    最終学年では、看護管理学や公衆衛生看護学を学び、リーダーシップやチームで働く能力も養成されます。さらに、卒業に向けては、国家試験に対する対策講座が充実しており、試験に向けた体系的なサポートを受けることが可能です。ここで得た知識とスキルは、将来的に看護師として活躍するための重要な基盤となります。
    また、この学科では、看護師国家試験の合格を強くサポートしており、高い資格取得率が特徴です。学生は最新の医療知識と技術を身につけながら、資格取得に必要な全面的なサポートを享受することができます。これにより、卒業後は医療機関はもちろん、さまざまなフィールドでの活躍が期待されています。

就職先・内定先

旭川医科大学病院、市立旭川病院、旭川医療センター、旭川赤十字病院、旭川厚生病院、名寄市総合病院、士別市立病院、留萌市立病院、市立稚内病院、市立札幌病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(11件)
悪い
良い
  • 就職

    4.59
  • 資格

    4.12
  • 授業

    3.73
  • アクセス・立地

    3.75
  • 施設・設備

    2.97
  • 学生生活

    4.05
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 看護師にすぐなりたいなら行くべき
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師にすぐなりたいって人にはもってこいの学校だと思います。実習も1年次からありますし、かなりハードなスケジュールですが、先生の指導も手厚いので、大丈夫だと思います。また、髪の毛や爪などは、演習実習時以外は自由なので、そこも魅力の一つだと思います。
    • 就職
      国家試験合格率は、100パーセントでほぼ就職することが出来ている。
      ほかにも、助産や保健師学科に進む人もいる。
    • 資格
      国家試験合格率は、100パーセントです!手厚く指導してもらえるので、落ちることはあまりないと思います。
    • 授業
      電子テキストなので、持ち物が少なく授業に参加出来るのがいいと思います。
    • アクセス・立地
      駅からがかなり遠いのと、それなりにお金もかかります。駐車場の数も少ないので、車で来れる人はかなり限られます。
    • 施設・設備
      かなり、古い方ではあります。校舎もかなり暑かったり、寒かったり天気に左右されやすいです
    • 学費
      学費はかなり安いので、満足しています!しかし、パソコンやiPadの購入があるので、別の費用が少しかかります。
    • 学生生活
      少人数クラスなので、和気あいあいとしてる感じです。実習を経て友達も変化したり、とにかくみんな仲良いです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 看護学科 看護学科
    この学科で学べること
    学科
    1年次には、比較的解剖などの疾患に関する勉強が多いのですが、2年次からは、母性や小児など、看護面の勉強が多くなります。3年じは、ほぼ実習になると思います。
    コース・専攻
    病棟実習、疾患の勉強、対象別看護
    この学校・学科を選んだ理由 親に学費での負担をかけないようにするためです。また、髪の毛や爪、服装が看護学校の中では自由な方だったので、志望しました。
    就職先 病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:991688
    2024年06月投稿
  • 満足度があるいい専門学校
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      なりたいものがこの学校にあるならとてもいい学校。必要なものも十分なほどあるのでいい勉強になるかと、先輩の人も道を成功していました。
    • 就職
      就職実績は先輩から教えてもらったら先輩の同級生は24人中19人と高めで将来的に安定してる。
    • 資格
      就職に大事なことがだいたいできている。ただ荒々しさも目立つのが難点。
    • 授業
      わかりやすく教えてもらえる。少しでもあやふやな感じがあれば個別指導がある。
    • アクセス・立地
      近くに息抜きや遊べるところがないからあまり。でも学校のまわりは整理されてるみたいで清潔。
    • 施設・設備
      最新の機械、べんりな機械が揃ってるので専門学、としてはかなりいい方だと思う。
    • 学費
      また満足。学習に必要なもの、大切なものなど、かなり揃ってるため妥当かな、と思う。
    • 学生生活
      ゆったりクラス仲良くできるような友人関係が多い。ただ先輩後輩関係がちょっと厳し目かな。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師(ナース)などの詳しいこと。就職するに必要な資格、条件など看護師へのことが学べる
    この学校・学科を選んだ理由 親が医者で人の命を救う人で、それのお手伝いをしたいと思ったから
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:936139
    2023年09月投稿
  • 選んで後悔はないぜひ勇気がない人も大丈夫
    看護学科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業3|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたいと思ってる人はあってるところだと思う。しかし、意思が強くないと挫折してしまいそうになるのではっきり決めてからにするべき。
    • 就職
      過去の先輩方の履歴を見ると実績はいい先生方も将来に向けて熱心に話を聞いてくれるから
    • 資格
      積極的に資格を取得できるし、先生方もサポートしてくれるカラフルな
    • 授業
      先生によって成績の付け方が違う同じ点でも評価が違うので、運!によって、
    • アクセス・立地
      特に周りには何もないが、治安も悪くない。送り迎えはしやすいと思う。
    • 施設・設備
      校舎が新しいため設備も整っている、色々な教室が多い。トイレが綺麗
    • 学費
      決して安くはないが、無駄ではないと思う。看護師になれると考えたら安い
    • 学生生活
      とてもたのしい友達関係です。いい人ばかりカースト制度などはありません。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護国家試験に向けて勉強する場所内容は筆記などと、実践が多い
    この学校・学科を選んだ理由 高校の時に多くの人がそこを志望していたのと、家が近かったため
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 看護師
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:891045
    2023年02月投稿
  • クラスの仲間と助け合って
    看護学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      学費の割にはいい講義や演習うけれて、国試の合格率も高く就職率も高い。3年間頑張りきれれば将来はすごい安定して生活できると思うから総合的にみるといい方だと思う
    • 就職
      近くにある旭川医科大学病院への就職が多い。毎年、多くの卒業生が就職している
    • 資格
      看護師の国家試験の合格率は100%に近い。入学している人はそれなりの学力がもともとあるから合格率は高い。
    • 授業
      学内の先生が教えてくれる教科は生徒を当てたりして答えるものもあって参加できる形のもある。外部講師の講義だと一方的にレジュメに沿って話してるから眠たくなってしまう。
    • アクセス・立地
      バスも色々通っていたりして交通の便はいい。周囲の環境もスーパーやドラッグストア、コンビニなども充実しているので空きコマがあっても時間は潰せる
    • 施設・設備
      演習などで使う物品は必要最低限はある。グローブなど実習へ行く時には貸し出してくれるが、普段は自分で用意してという形。暖房はすごく使えるが、夏は冷房がないから地獄のような暑さ
    • 学費
      周りの看護の専門学校と比べても学費はとても安い。この学校の1番のいいところだと思う。レベルは高いほうの学校だと思うからその授業や演習をこの学費で受けられるのはとてもいいと思う
    • 学生生活
      1学年40人で1クラスしかないため、3年間で学年の結束力は高まると思う。みんな留年しないように助け合っている感じ。助け合い精神が高いので基本は仲良くなれる

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    緊急事態宣言がでているときは休校、まん防のときは1部オンライン授業になったりしてた。演習もクラス全員で演習室入ると密になるからクラスを半分にわけて行ったりしている
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師が行うケア(清拭、洗髪、注射、バイタルサイン測定なで)だったり、看護の概論とかが学べる
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたいなって思っていて、自分は遠く行ってまで学びたいとは思わなかったし、大学は学費高いからって考えて旭川市内の学校探してたときにここの学校が学費安いし、レベルも自分に合ってるかなって思って選んだ
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:773789
    2021年08月投稿
  • 医療関係者になりたい方には最適な学校
    看護学科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職5|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      医療関係者になりたいと思っている学生にはとてもお勧め出来る学校になっています。ほとんどの卒業生が医療関係者になっているため信頼出来ると思います。
    • 就職
      ここの学校の卒業生たちもそのような場所で働いているので安心して就職活動を行い、終えることが出来ました。最終的には先生方等と就職について相談し、私にあった就職出来ました。
    • 資格
      先生方が過去のテストの分析などをしっかり行い、対策もしてくれます。看護系への就職を考えている方にはお勧めできます。
    • 授業
      講師はしっかり着実に教えてくれるので授業の質がいいです。そして技術的な話だけではなく実際の医療関係などの事も聞くことが出来たので良かったです。
    • アクセス・立地
      私はその時家が近く駅などを使っていないため分からないですが、その時の友達の話を聞く限りバスなどを使って通学している人が多いように思えます。
    • 施設・設備
      旭川市の中でも最新のiPadを1人1台用意されるのでスムーズに取り組みをすることが出来ます。
    • 学費
      1人1台iPadを用意してあるので決して安い金額ではありませんが私的には妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気で友達も恋人も出来やすいと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。最初は基礎的なことから学び始めます。その試験の過去問分析もしているのでピンポイントで対策出来ました。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に興味がありました。ここの学校には最先端の技術を持っており就職確率もいいことからここの学校を志望しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 医療業界
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:961826
    2023年11月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

北海道立旭川高等看護学院
北海道立旭川高等看護学院
看護学科 3年制
評価
★★★★☆ 4.0 (11件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
看護師、保健師、助産師
エリア
北海道 旭川市
JR宗谷本線 旭川四条 (1810m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    どちらともいえない

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    どちらともいえない

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    どちらともいえない

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    どちらともいえない

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    どちらともいえない

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    どちらともいえない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

基本情報

学校名

北海道立旭川高等看護学院

(ほっかいどうあさひかわこうとうかんごがくいん)

学科名

看護学科 3年制

住所

北海道旭川市緑が丘東三条1-1-2

地図表示
最寄り駅

JR宗谷本線 旭川四条駅 徒歩23分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

看護師を目指せる学科の学費総額の相場

291万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

北海道立旭川高等看護学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 北海道 北海道立旭川高等看護学院 看護学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北海道立旭川高等看護学院の学科一覧