みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 神奈川県 生蘭高等専修学校
4.0
(12件)
学校の特色
-
自分らしさを育む多彩な学び生蘭高等専修学校は、生徒一人ひとりの個性を尊重しながら、社会で即戦力となる人材を育成することを目指しています。専門的な知識と技術を学べる多彩なカリキュラムを提供しており、基礎学力をしっかり身につけながら、実社会で役立つ実践的なスキルを磨くことができます。学科は幅広い分野に対応しており、生徒が自分の将来像に合った学びを選択できる柔軟な体制が特徴です。また、各学科では実習や現場体験を重視しており、学んだことをすぐに実践できる教育環境が整っています。
さらに、アットホームな校風の中で、教員と生徒の距離が近く、進路や日常生活に関する相談もしやすいのが魅力です。 -
将来を支える手厚い就職支援生蘭高等専修学校は、生徒一人ひとりが希望する進路を実現できるよう、充実した就職支援体制を整えています。履歴書の作成や模擬面接を通じた実践的な指導に加え、社会人として必要なマナーやコミュニケーション能力の育成にも力を入れています。また、企業との連携を活かして豊富な求人情報を提供し、多様な業種への就職を支援しています。
これまでの就職実績では、物流、飲食、製造、販売、福祉、医療事務などの幅広い分野で活躍する卒業生を輩出しています。生徒一人ひとりの適性や希望に応じた個別相談や支援を徹底し、安心して就職活動に臨める環境を提供しています。 -
将来を広げる資格取得サポート生蘭高等専修学校では、資格取得を通じて生徒のキャリア形成を支援しています。取得可能な資格は、簿記(全経・日商)、日本語ワープロ、表計算、データベース、文書デザイン、プレゼンテーションなど幅広く、ITスキルやビジネススキルを磨ける内容が充実しています。また、電卓や漢字、日本語・英語の検定試験も受験可能で、基礎力から応用力まで総合的に向上させる環境が整っています。
資格取得に向けたサポートも充実しており、専門知識を深める授業や試験対策講座、模擬試験が用意されています。さらに、個別指導を通じて弱点を克服し、生徒が自信を持って試験に臨めるよう支援しています。
口コミ
みんなの総合評価
4.0
(12件)
悪い
良い
-
就職
3.66 -
資格
4.04 -
授業
3.68 -
アクセス・立地
2.47 -
施設・設備
3.60 -
学生生活
4.24
※●は事務分野の平均を表しています
-
楽しく過ごせしっかり学べる総合ビジネス科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
総合ビジネス科 に関する評価
-
総合評価色々な資格も取れるし卒業後のことまで支えてくれるので楽しく安心して生活出来るのでオススメ何かあってもしっかり対応してくれる
-
就職卒業後の内容まで一から対応してくれるのでとても安心して過ごせる。
-
資格簿記などの検定を会場じゃなくて学校で受けさせてくれるのでとても助かる
-
授業先生達の教師歴が長いので、全教科楽しくかつ分かりやすく教えてくれる
-
アクセス・立地学校までの坂のアップダウンが激しくとても大変だが楽しいのでオススメ
-
施設・設備不満は、なくとても安心出来る場所になっているからこのままの方がよい
-
学費少し高いが、先生方の接し方がとてもよく通うかいはあるのでオススメ
-
学生生活不登校の生徒などの方が集まるので同じような子が集まるので友達が作りやすい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
学年によって授業内容が変わるけど先生達がしっかり教えてくれるので楽しいこの学校・学科を選んだ理由 就職活動に役立つような資格が多く資格が取れる所が魅力と感じたから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9654252023年12月投稿 -
気づいたら夢が叶ってる高校総合ビジネス科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格4|授業4|アクセス2|設備5|学費3|学生生活5
総合ビジネス科 に関する評価
-
総合評価自分は不登校になってここに入ったけどすごいいい所だなと思う。
中学校時代荒んでた心があそこで一気に浄化される。
商業系でパソコンの授業多いのでパソコン大好き!もしくは中学時代に元パソコン部だった!!!という人はオススメです!!!
お金は結構かかるけどその分いい学校だからこれは許せる! -
就職先生から基本就職を進めるは今の現状を見て「ない」と先生は言ってます。
そのため就職するとなると先生は止めては来ませんが進めも高1のうちはしてきません。
就職する人はそこそこ多いのではないでしょうか? -
資格結構みんな意欲持って積極的に様々な検定を取る。やっぱ英語&漢字検定受ける人が多いね。
漢字検定は高校生で10級から受けてる人もいたとのこと。 -
授業かなり充実してると思う。正直英語&数学は簡単すぎて暇になる人もいるぐらい。
この高校来ると成績すっごい上がるよ。
仮に授業中にしんどくなっても総合クラスでも授業中に保健室行ったりしたり廊下に出て休んでも大丈夫ですし、授業に邪魔にならない程度ならマスコットを机に置いても大丈夫ですよ。先生も反応してくれます。 -
アクセス・立地遠い。バスで海老名駅に行く生徒もいるぐらい遠い。海老名駅から歩いて約20分ぐらいかかる。
途中ちょっと狭い道もあるよ…。 -
施設・設備トイレを中心に全体が綺麗。
生徒もヤンキーがいないだけあって壁等に穴もないしエレベーターもあるしトイレはすっごい綺麗で入りやすい。
トイレは生徒にも好評のようです。 -
学費まあ私立だから高いよね。260万?ぐらいかかる
タブレットPCは自分で購入だしいろいろ揃えなきゃ行けないものもあるから結構高くつく。 -
学生生活男女比8:2で男子が多いから基本的に女子は男子と絡まないとあそこは正直きつい。(そうじゃなくても生きれるけど)
だから男女混合でいても何も言われないしみんな仲良くしてる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
パソコン系・簿記等と英数国理社・保健体育・家庭基礎など。
1年は基礎的なものから、ゆっくりやって行きます。速い人はパパッと終わっちゃうぐらいw
2・3年からちょくちょく商業科目が増えていきます。3年はもしかしたら英語なかったかもしれない…。この学校・学科を選んだ理由 自分は元々、家近くの公立高校を目指していました。
しかし中3から不登校となり、公立高校の受験がきつくなったため、中学時代パソコン部に所属していたこともあってパソコンに興味がありこの高校にしました。
あとここもシンプルに家に近かった。取得した資格 現時点では漢検3級と英検4級です。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9401572023年09月投稿 -
個人的には過ごしやすい学校総合ビジネス科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格5|授業4|アクセス2|設備3|学費2|学生生活5
総合ビジネス科 に関する評価
-
総合評価可もなく不可もなくという感じです。総合クラス、アシストクラス、Wishクラスに分かれてますが、そこまで違いが分からないです。
-
就職就職実績は高いかと思います。ですが、まだ1年生なのであまり分からないです。
-
資格資格は授業内などで先生から進められます。漢検、英検、簿記検定、ワープロ検定…などなど1年生でもこれだけ取らせて貰えます。2年生になったらさらに増えるみたいです。
-
授業先生も細かく指導してくださるので分かりやすいかと思います。ですが習う内容が中学校で習ったようなものだったりすることも多いです…。
-
アクセス・立地殆どの生徒が海老名駅から歩いてきているので大変そうだなと思います。
-
施設・設備体育館も校庭もあるので充実しているとは思いますが、校庭が結構狭く、体育館も天井がよくキシキシ鳴ってます。
-
学費あまり詳しくないので分かりませんが、私立のため他の学校より高い方なのではないかと思います。
-
学生生活元々クラスの人数も20人前後なので、そこまで友達を作れるかといったら違うかもしれないですが、他の学校より落ち着いていて少人数でも友達を作れると思っています。
口コミ投稿者の情報所属 総合ビジネス科 総合クラス この学科で学べること 学科
簿記、ビジネス基礎、日本語ワープロなどそれぞれの専門的な分野を学ぶ時間が多いです。ですが、国語総合や数学などの普通科目も学べるので良いと思います。この学校・学科を選んだ理由 あまり自分から勉強するタイプでなかったので成績が良くも悪くもないという感じで、ここなら学力より性格などを重視すると聞いてここにしました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7859752021年11月投稿
基本情報
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
事務分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
生蘭高等専修学校の評判は良いですか?
-
生蘭高等専修学校の住所を教えて下さい
-
生蘭高等専修学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 神奈川県 生蘭高等専修学校
生蘭高等専修学校の学科一覧
-
4.4 7件
- 目指せる仕事:
-
事務職,経理
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制