みんなの専門学校情報TOP
和菓子職人の専門学校
鹿児島県
今村学園ライセンスアカデミー
パティシエ科
パティシエ科
1年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 和菓子職人、パン職人、フードコーディネーター、パティシエ
- 取得を目指す主な資格
- 製菓衛生師
学科の特色
パティシエの技術を1年で習得
-
カリキュラムパティシエ科は、1年間の集中カリキュラムでプロのパティシエを目指す学科です。洋菓子・和菓子・製パンの技術を基礎から応用まで学び、実践的なスキルを身につけます。特に、フランス菓子や飴細工、工芸菓子などの高度な技術にも触れることができ、製菓業界で求められる幅広い知識を修得します。
カリキュラムは実習を中心に構成されており、前期では基礎技術の習得を重点的に行い、洋菓子の基本生地やクリーム作り、和菓子の餡作りや包餡、製パンの基本工程などを学びます。後期には、複数の素材を組み合わせた応用製品の制作に挑戦。さらに、国家試験対策として模擬試験や筆記試験を行い、資格取得をサポートします。 -
資格また、カフェ実習やラッピング実習を通じて、商品としての魅せ方や提供方法も学び、即戦力となる力を養います。卒業後は製菓業界での就職を目指し、製菓衛生師国家試験の受験資格を取得することが可能。さらに、カフェクリエーターやパティスリーラッピングなどの資格取得も目指せるため、多様な進路に対応できるのも特徴です。
就職先・内定先
帝国ホテル、東急ホテル、指宿観光ホテル、今村病院、今給黎病院、カーサ・サローネ伊太利亜、旬彩、希望ヶ丘保育園、吉田保育園、日清医療食品ほか※他の学科の就職先も含みます
口コミ

-
就職
4.36 -
資格
4.21 -
授業
4.28 -
アクセス・立地
4.07 -
施設・設備
4.33 -
学生生活
4.36
-
鹿児島はここくらいしかないし入ろう!パティシエ科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費2|学生生活4
パティシエ科に関する評価
-
総合評価いいと思う!厳しすぎず緩すぎず、きちんと指導してくれるから楽しい!パティシエ科?を1年してから調理科にもう1年入ったりもできる!自分でしたいように選べるしいいんじゃないかな!
-
就職みんなきちんと就職できてる!料理じゃない道に進む人もいたよ。
-
資格きちんと資格取れるように先生たちもサポートしてくれますよーー!
-
授業先生みんなやさしい!!きちんと楽しく学べるからいいと思うよ!
-
アクセス・立地都会都会!天文館とかアミュとか徒歩圏内!ちょっと歩くけどアセアセ
-
施設・設備駅から近いし、街中だから遊びにもすぐ行ける!学校もまあきれいだよ
-
学費わたしは払ってないからあんまり把握してないけど私立だから高いと思う
-
学生生活みんななかよし!学校終わったらすぐ遊びに行く!同じ夢を持つ人たちだから仲良くなりやすい!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
お菓子とかケーキこの学校・学科を選んだ理由 小さい時からケーキが好きだったからさ!自分でも作れたらなーって思って入った、それだけ 希望業界に就職できたか はい 就職先 パティシエの見習い 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8900902023年02月投稿 -
面白い先生がたくさんいて飽きません!パティシエ科 1年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
パティシエ科に関する評価
-
総合評価県内就職以外にも県外就職にも力を入れているのでかなり就活には優れていると思います。 自己PRの仕方や面接練習など自分が就職に不安なところは教えていただけます。
-
就職就職実績はほぼ100%でなかなか決まらない人にもしっかり寄り添っていただける。 自分たちで見つけた就職先や、学校に届いた募集先に就職する形。 就職が決まらなくても怒られないし文句も言われないので自分の進みたいところに進める。 パティシエ科だったけど事務系に進んだ人などもいる。
-
資格製菓衛生師という資格の他にカフェの授業や、パン、和菓子、ラッピングの授業などもあり、かなりたくさんの知識が身に付けられる。 お菓子業界に進みたい人意外にも、自営業をしたい人お菓子教室を開きたい人などオススメです。
-
授業座学は製菓衛生師の国家試験に沿ってわかりやすい授業を行い、過去問を何度も解いたりします。 実習ではパリ、辻製菓出身の先生が直々に教えていただき、雑学やフランス語なども学びます。 和菓子やパン、カフェなどの授業は外部から先生がいらしてラテアートなど楽しく授業を行います。
-
アクセス・立地鹿児島中央駅から徒歩10分以内なのでかなり近いと思います。 近くにコンビニやカフェもありますのでとても良いです
-
施設・設備一人一人に実習道具が配られ、製菓で使用する器具がほぼ入っています。 パン切り包丁から小さいペティナイフまで入っています。 実習室にはピザ窯や4台の特大オーブン、各班のテーブルには大理石でできた机とガスコンロ、IHまであります。
-
学費学費は高いと思われますが、かなりの実習回数で材料費がかかりますし、配られた実習道具は卒業後は自分のものになるのでとても妥当だと思います。
-
学生生活だいたい30人ほどのクラスで実習を班で行うためみんなで協力しないといけないのでとても仲良くしやすいと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
定期的な消毒活動、研修旅行、文化祭の停止、卒業作品展は生徒の開催。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
製菓衛生師の国家試験に向けた勉強ですが、座学が3割実習が7割ほどで知識も技術も身につけることができます。この学校・学科を選んだ理由 お菓子作りが好きでパティシエ科があることをネットで知り、お金はあまりないため、1年間で学べる今村学園を選びました。 取得した資格 製菓衛生師 パティスリーラッピング三級 カフェクリエイター三級 希望業界に就職できたか はい 就職先 東京、京都、福岡、鹿児島の大企業5名中小企業20名進学5名 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7938722021年08月投稿 -
素晴らしい学校だと思いますパティシエ科 1年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格2|授業4|アクセス2|設備4|学費2|学生生活4
パティシエ科に関する評価
-
総合評価プロのパティシエになるなどの目標を持ってる人などにはとてもいい学科だと思います!実習で学んだことを将来に活かしてほしいですね
-
就職とてもいいです。先輩方がプロになる姿が楽しみです。実績はいいと思いますよ
-
資格取れない生徒もいますね、しかし皆勉強や復習を頑張っていますね
-
授業実習では特に先生方が丁寧にご指導してくださり助かります!!!
-
アクセス・立地歩きだと遠いですね、しかし、バスを利用すると近くも感じます!
-
施設・設備最新の道具や器具などとてもいいですこだわりがあると思います!
-
学費少し高いような気もします、しかしこのくらいが丁度妥当なのかとも思います
-
学生生活いじめは上下関係などは少なく、仲がいいふうに見られます!!!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスク着用やソーシャルディスタンスなどの徹底やオンライン授業など口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実習では実際に作ることができます。先生や先輩方のご指導のもと楽しい内容になっていますこの学校・学科を選んだ理由 昔からお菓子作りに興味があり、パティシエという夢を持っているからです 希望業界に就職できたか はい 就職先 お菓子の専門店などで働きたいです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6734622020年11月投稿 -
心を心身に清められるパティシエ科 1年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。パティシエ科に関する評価
-
総合評価一流や、お店を持ちたいと言う人にはうってつけの専門学校だと思う
経営や、料理の品質、食べ物の質な全部がしれるのでほんとうにいい -
就職料理のことを詳しくしれた
わからないことなどすぐに教えてくれる
先生が優しい -
資格資格取得を取るために
マンツーマンやグループになりみんなで力を合わせることができる
-
授業一人一人に真剣に向き合ってくれる
しっかりとした
授業をおこなってくれる -
アクセス・立地終盤環境なども最高です
立地も本当に良い
近くに寮を借りるにはちょうどいい -
施設・設備設備等は
申し分ない
何もかも揃っており生活するとしても困らない -
学費学費に関しては高いと思う意見もあると思うが
学校の設備、授業の内容の濃さ、資格取得を考えると妥当 -
学生生活友達もたくさんできる
料理をきっかけに友達作りもできる
会話が苦手な人でも大丈夫
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
和食、洋食、中華、パティシエと分かれており
その違う料理で詳しく教えてもらえる
和食、洋食などそれぞれでしか取れない資格もあるこの学校・学科を選んだ理由 調理師になりたかった
昔から母の料理を見ていて作るようになり
友達などに振舞っていて
食べてもらえるのが嬉しかったから希望業界に就職できたか はい 就職先 ホテルの厨房 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8213442022年03月投稿 -
資格取得がしやすくなるパティシエ科 1年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。パティシエ科に関する評価
-
総合評価知識は身についたが、あまり技術は身に付かなかった。現場で役立つことはあまり無かったが、製菓道具を購入した点は良かった
-
就職サポートは良いが、個人の努力次第で就職率はそれ程高くないと思う
-
資格授業で過去問を解いたり、資格試験対策をしっかりしていて、希望者のセミナーも開かれていたので、資格取得率は高いと思う
-
授業過去問を解いたり、資格取得のための要点を抑えた授業を行なっていたので、知識を身につけられた。
-
アクセス・立地市電からすぐの場所は良いが、縦長のビルなのでエレベーターを使わないと不便
-
施設・設備校内はきれいで、様々な設備が整っていたので、良い環境だと思う
-
学費材料費などを考えると妥当なのかもしれないが、少々高い気がする
-
学生生活クラスメイトの性格は様々で、クラスの雰囲気は良くなかったと思う
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 小学生からの夢であるパティシエになりたかったから、現場に入る前に学んでおこうと思った 取得した資格 製菓衛生師 希望業界に就職できたか はい 就職先 ヤナギムラ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6575832020年05月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
今村学園ライセンスアカ...
パティシエ科 1年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
40
人
|
目指せる 仕事 |
和菓子職人、パン職人、フードコーディネーター、パティシエ
|
エリア |
鹿児島県 鹿児島市
鹿児島市電1系統 武之橋 (198m) |
|
基本情報
今村学園ライセンスアカデミー
(いまむらがくえんらいせんすあかでみー)
パティシエ科 1年制
鹿児島市電1系統 武之橋駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 和菓子職人を目指せる学科の学費総額の相場
-
150万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
今村学園ライセンスアカデミーと同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
製菓分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校

今村学園ライセンスアカデミーの学科一覧