みんなの専門学校情報TOP 二輪自動車整備士の専門学校 鹿児島県 鹿児島工学院専門学校 自動車工学科

自動車工学科

2年制 (募集人数 50人)
★★★☆☆ 3.0 (1件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
二輪自動車整備士、自動車整備士
取得を目指す主な資格
二級二輪自動車整備士、乙種危険物取扱者

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

プロの整備士としての基礎から応用まで

  • カリキュラム
    自動車工学科では、自動車の基本的な整備技術から、最新の診断技術、環境保全に対応するスキルまでを幅広く学びます。基礎から最先端の技術を習得できるカリキュラムが特徴で、2年間で自動車整備士として必要な資格や技術を効率的に取得できます。
    1年目は、基礎的な自動車整備技術を身につけ、車両の構造やエンジン、シャシの基本的な整備方法を学びます。また、自動車の診断技術や安全管理、環境に配慮した整備方法も学び、現代の自動車技術に対応できる基盤を作ります。
  • カリキュラム
    2年目には、より高度な技術に挑戦し、最新の車両システムやコンピュータ診断技術を学びます。電気自動車やハイブリッド車など、環境に配慮した自動車の整備技術についても学び、将来に向けたスキルアップを図ります。カリキュラムは、二級自動車整備士(ガソリン、ジーゼル、シャシ)の資格取得を目指し、全員が最短で取得できるように設計されています。
  • 資格
    また、学内での実習や企業との連携を通じて、実務に近い環境で学びながら、販売店メカニックや自動車検査員、将来的には自社工場経営など、多様な進路を目指すことができます。

    自動車整備士に必要な資格取得を支援する体制が整っており、二級自動車整備士や二級二輪自動車整備士、さらに電気自動車関連の特別教育を受けることもできます。この学科では、技術的な成長をサポートし、就職後に即戦力となる人材を育成します。

就職先・内定先

鹿児島トヨタ自動車、鹿児島トヨペット、トヨタカローラ鹿児島、ネッツトヨタ鹿児島、ネッツトヨタ南九州、鹿児島日産自動車、ホンダ四輪販売南九州(ホンダカーズ鹿児島、宮崎)、ホンダさつま(ホンダカーズさつま)、金竹ホンダ(ホンダカーズ鹿児島西)、南九州スバルほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.0
(1件)
  • 資格を取得するには十分な環境があります。
    自動車工学科 2年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    自動車工学科に関する評価

    • 総合評価
      振り返ってみると、教員の方々の年齢層が高く少し堅苦しいと感じたことや寝ている生徒も中には見当たりました。もっと、色々新しいものを取り入れて行けば更に良い学校になると思います。
    • 就職
      とてもよくして頂きました。ただ、中には就職が決まらない生徒も見受けました。その理由から評価を3にさせていただきました。
    • 資格
      ほとんどの生徒が真面目に授業を受けて、2年後には資格の取得まで至りました。ただ、何名か落ちている生徒もいました。
    • 授業
      全体的に教員の方々の年齢層が高いので少し堅苦しく退屈な部分もありました。なので、もっと新しいものを取り入れて行けばいいと思います。
    • アクセス・立地
      鹿児島実業高等学校と兄弟校ということで、とても山の奥の方にあるので、通学が大変なところがありました。
    • 施設・設備
      リフトの数や工具などは特には問題ありませんでした。ただ、実習者や実習バイクがとても古い型式のものばかりだったので3です。
    • 学費
      いたって普通、妥当な金額だったと思います。国家資格は一生の物なので不満などはまったくありません。なので普通の3です。
    • 学生生活
      高校生活などと変わらずスケジュールが、決められていて毎日授業と実習をこなす毎日です。人間関係も気の合う仲間ばかりでしたので不満等ありません。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    自動車整備の仕事に就くにあたっての基本の車の構造、知識、電気系統、法令などを学びます。ガソリン、ジーゼル、シャシと全ての学習をします。
    取得した資格 自動車整備士2級 ガソリン、ジーゼル、シャシ
    就職先 自動車ディーラー整備士民間工場車両販売
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:396646
    2017年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

鹿児島工学院専門学校
鹿児島工学院専門学校
自動車工学科 2年制
評価
☆☆☆☆☆ 3.0 (1件)
学資
総額
-万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
50
目指せる
仕事
二輪自動車整備士、自動車整備士
エリア
鹿児島県 鹿児島市
JR鹿児島本線 広木 (3364m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    大手企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    多い

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    どちらともいえない

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    少ない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    活気がある

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    多い

    多い

    少ない

  • 学生交流
    学内が多い

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    少ない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    男性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    明るい

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

鹿児島工学院専門学校

(かごしまこうがくいんせんもんがっこう)

学科名

自動車工学科 2年制

住所

鹿児島県鹿児島市五ケ別府町3721-7

地図表示
最寄り駅

JR鹿児島本線 広木駅

学費総額
二輪自動車整備士を目指せる学科の学費総額の相場

248万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 二輪自動車整備士の専門学校 鹿児島県 鹿児島工学院専門学校 自動車工学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

鹿児島工学院専門学校の学科一覧