みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 長崎県 長崎医療こども専門学校

★★★★☆ 4.1 (15件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 医療・福祉・子どもの未来を支える学び
    長崎医療こども専門学校では、介護福祉科、柔道整復師科、医療ビジネス科、保育こども科など多岐にわたる分野で、医療・福祉・保育のプロフェッショナルを目指す学びが提供されています。学科ごとに設置された専門的なカリキュラムでは、現場で求められる即戦力を養うことを重視しています。また、最新設備が整った実習室や、地域の医療・福祉施設と連携した実地研修が豊富に用意されており、卒業後には即戦力として高く評価される人材を輩出しています。さらに、経験豊富な講師陣による実践的な指導により、学生一人ひとりが専門分野で自信を持って活躍できる力を身につけることができます。
  • 就職先の多様な選択肢
    本校では、卒業生全員が希望の就職先で活躍できるよう手厚いサポートを提供しています。就職率は非常に高く、介護福祉科では21年連続、柔道整復師科では14年連続、医療ビジネス科では25年連続で100%という驚異的な実績を誇ります。この成果の背景には、専任の就職支援スタッフによる履歴書の添削や面接練習、地元長崎や九州を中心とした求人先の開拓、さらには学内合同説明会やインターンシップの機会提供など、多角的なサポート体制があります。就職先は、介護施設、病院、幼稚園、保育所など多岐にわたり、専門分野ごとの活躍の場が広がっています。
  • 社会に求められる資格を確実に取得
    本校では、学生が各分野で必要な資格を取得できるよう万全のサポート体制を整えています。主な取得可能な資格には、介護福祉士、柔道整復師、医療事務管理士、保育士、幼稚園教諭などがあり、各分野で高い資格取得率を誇ります。学校では、資格取得に向けた特別講座や模擬試験が行われるほか、実技試験対策も充実しており、学生一人ひとりの目標達成をサポートします。また、資格だけでなく、専門的な知識や技術の習得にも重点を置いており、卒業後には幅広い分野で活躍できるだけのスキルを持った人材へと成長します。資格を取得することにより、学生たちは自身の専門性を社会に示すとともに、自信を持ってキャリアに挑戦することができます。

学科一覧

すべての学科を見る

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(15件)
悪い
良い
  • 就職

    4.15
  • 資格

    4.24
  • 授業

    3.88
  • アクセス・立地

    4.41
  • 施設・設備

    3.37
  • 学生生活

    4.03
は福祉介護分野の平均を表しています
  • 先生と生徒の距離が近くて楽しい
    医療ビジネス科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活3

    医療ビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      検定がたくさんとれる学校だと思うし、先生方も優しくていいとおもいます。医療事務のことを基礎から学ぶので大変なことも多いけど頑張ってます
    • 就職
      100パーセントが多いのでいいと思います。面接してるところも見たことあります。
    • 資格
      今の所全部検定合格しているのでいいと思います。でも圧がすごいです。
    • 授業
      朝晩としてプリントを用意したくれたり、わからないところあったら教えてくれます。
    • アクセス・立地
      長崎駅から歩いてすぐのところにあるので交通が便利で夏もあまり汗かかないです。
    • 施設・設備
      清潔感あると思うけど、トイレの数が少ないから増やして欲しいです。
    • 学費
      他のところと比べたら多分そんな高くないと思うので妥当だと思います。
    • 学生生活
      新しい友達も増えて話せる人が増えたので楽しく過ごせています。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療事務のことや電卓や手話やパソコンや関連法規を学んでいます。2年から3コースに分かれて授業します。
    この学校・学科を選んだ理由 私は小さい時から医療に携わる仕事をしたいと思い、この学校を探しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1017031
    2024年11月投稿
  • とても楽しいところです。
    保育こども科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格4|授業2|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    保育こども科に関する評価

    • 総合評価
      クラスの雰囲気がとてもいいです。
      障害や心理について学びたい人にもオススメです。
      2年生では実技も入ってきて寄り良い学びを得ることができます。
    • 就職
      テスト範囲も事前に言われます。
      レボートも出されてから約1週間ぐらいなので余裕を持って書くことができます。
    • 資格
      実習についてはやはり厳しいです。ですがとても学べることが多いです
    • 授業
      基本的にはスクリーンでの授業が多いので少し後ろの席の人は見にくいです。
    • アクセス・立地
      駅前なので様々な物が充実してます。
      休み時間にコンビニに行くことも可能です。
    • 施設・設備
      ピアノ室があり。台数も結構あるので放課後に練習することができます。
    • 学費
      妥当だと思います。
      もう少し低くてもいいかと個人的には思います。
    • 学生生活
      保育科という人と関わる日毎なのでコミュニケーション力が高い人が多いです

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    心理学や障害についても学べます!
    基本は保育のことについて学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 学校が3年間というかわりに午前中で授業が終わることです。なので午後からは自分の好きなことに費やせます。
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:890379
    2023年02月投稿
  • 明るく楽しい学科です。
    保育こども科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    保育こども科に関する評価

    • 総合評価
      保育に対する教師の方々の熱意が凄いので、将来こうなりたい、と明確な目標を持っていると良いと思います。
    • 就職
      卒業生の皆さんは、自分の就きたかった職にきちんとついていて、卒業後も教師の方々と交流が深いようです。
    • 資格
      卒業と同時に保育の資格を取得することができ、またこの学科は短期大学の卒業証書も貰えちゃいます。笑
    • 授業
      実際に保育園などで働いている方などが講師をしていて、今現在の保育の現状を知ることができます。
    • アクセス・立地
      学校の目の前にはバス停があり、駅も徒歩圏内にあるのでアクセクは非常に楽です。
    • 施設・設備
      画用紙など工作の材料や、ピアノも非常に充実していると思います。
    • 学費
      決して安いや高いは言いきれませんが、実習もできて資格も取れるので妥当だと思います。
    • 学生生活
      同じ夢を持って来た人たちなので、とても関わりやすいです。3年間ずっと同じクラスメイトといるのでみんなと仲良くなるといいかもしれないです。

    感染症対策としてやっていること

    コロナ禍で実習が満足に行われていないことはよく聞いています。 消毒液や検温などの対策が行われています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    保育の現場で活用できる遊びやピアノ、専門用語を学ぶことができます。
    この学校・学科を選んだ理由 卒業時に資格を取れて、アクセクがしやすいということもあり志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:889980
    2023年02月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

長崎医療こども専門学校

(ながさきいりょうこどもせんもんがっこう)

住所

長崎県長崎市元船町2-1

地図表示
最寄り駅

長崎電軌1系統 五島町駅 徒歩2分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 長崎県 長崎医療こども専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

長崎医療こども専門学校の学科一覧