みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 佐賀県 佐賀歯科衛生専門学校

佐賀歯科衛生専門学校

佐賀県 佐賀市 / 佐賀駅
★★★★☆ 3.7 (5件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 充実した学習環境で成長をサポート
    佐賀歯科衛生専門学校は、歯科衛生士としてのプロフェッショナルを育成するための充実したカリキュラムを提供しています。実践的な授業を通じて、学生たちは即戦力となるスキルを身につけることができます。教員は現場での豊富な経験を持つ専門家ばかりであり、学生一人ひとりに丁寧な指導を行います。また、最新の設備を完備した学習環境が整っており、学生は常に最新の知識と技術を学ぶことができます。さらに、学内での実習や地域の歯科医院でのインターンシップを通じて、実践的な経験を積むことができます。
  • 充実した就職サポート制度
    佐賀歯科衛生専門学校は、100%の就職率を誇り、卒業生の多くが希望する職場に就職しています。就職先としては、地域の歯科医院や病院、公共機関など、多岐にわたるフィールドがあります。就職サポート制度も充実しており、学生の就職活動を全面的にバックアップします。具体的には、個別のキャリアカウンセリングや模擬面接の実施、求人情報の提供など、多角的なサポートを行っています。また、卒業生ネットワークを活用した就職情報の共有や、OB・OGによるアドバイスも受けることができます。このように、佐賀歯科衛生専門学校では、学生が安心して就職活動を行い、自分に最適な職場を見つけられるようにサポートしています。
  • 資格取得を全面的にサポート
    佐賀歯科衛生専門学校では、学生が国家資格である歯科衛生士の資格を確実に取得できるよう、さまざまな支援を行っています。学校では国家試験対策の特別講義や模擬試験を定期的に実施し、学生が試験に慣れ、実力を発揮できるようにします。また、各学生の進捗状況を個別に把握し、それぞれの弱点を克服するための個別指導も行っています。さらに、学生が自主的に勉強に取り組むことができるよう、学内には充実した学習施設が整備されており、いつでも利用することが可能です。このように、佐賀歯科衛生専門学校は、学生が資格を確実に取得し、歯科衛生士としてのキャリアをスタートできるように全面的にサポートしています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(5件)
  • 充実した学校生活を送れる学校
    歯科衛生士科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    歯科衛生士科に関する評価

    • 総合評価
      一流の歯科衛生士になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。先生も勉学のサポートなどして下さるので安心して日々を過ごせています。
    • 就職
      学科卒業生の就職実績は良く、勉学のサポートも十分に行われています。
    • 資格
      学科の資格取得実績も良く、生徒一人一人のサポートも十分に行われておます。
    • 授業
      テストで良い点数を取れるよう授業も分かりやすく教えて下さっています。
    • アクセス・立地
      最寄り駅は佐賀駅です。バスもあるため交通の面での心配は必要ないと思います。
    • 施設・設備
      学科の施設や設備など個数も十分に備わっており、充実していると思います。
    • 学費
      3年コースで歯科衛生士になれる為、学科の学費は妥当だと思います。
    • 学生生活
      学内の友人で共に勉強したり、教えあったりなど、共に支え合い勉学に励んでいます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    歯科衛生士の国家試験合格に向けたカリキュラム構成を組まれています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から医療の仕事に興味があり、医療に携わる仕事をしたいと思い学校探しをしました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:967105
    2023年12月投稿
  • 熱意があり充実している
    歯科衛生士科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    歯科衛生士科に関する評価

    • 総合評価
      あまり学校に行けていなかったので正直分かりません。ですがとても充実しているなと思っていました。優しい方々ばかりでいつも助けられていました
    • 就職
      私は昔から歯科衛生士になりたくてどうやったらなれるかなど沢山考えていました。オープンスクールではとても楽しか分かりやすくとてもためになることを教えていただきこの学校なら私にあっているだろうと思いましたサパートも充実していました
    • 資格
      たくさんの資格取得ができました。補習など勉強不足だった自分をたくさん助けていただきました
    • 授業
      とても充実していると思います。先生方のあつい支援に何度も助けられました
    • アクセス・立地
      とても良いと思います!コンビニなどあったらもっといいです!笑
    • 施設・設備
      エアコンもあり衛生的にも綺麗で私はとても好きな学校でした!!
    • 学費
      どの大学も高いと思っていたのでそのまで学費にはこだわりありませんでした
    • 学生生活
      とても素敵な友達がたくさんできました!今でもその子たちと集まったりしています!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格に向けたカルキュラム構成です。たくさんの方々に支援しただきました
    この学校・学科を選んだ理由 私は歯科衛生になりたかったけどなれるかなれないかという状態の頭でした
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 私は就職しました
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:987399
    2024年06月投稿
  • 可もなく不可もなく。
    歯科衛生士科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備2|学費4|学生生活4

    歯科衛生士科に関する評価

    • 総合評価
      口コミが、少なかったので書いてみたが2012年に書かれてある口コミが一番学校の現実に近いものだった。正直大変で辛いこともあるが、そればかりではないし、構えなくても大丈夫だと思う。先生たちも時に厳しいことを言うときや、納得できないことも言われたこともあるけど、生徒それぞれに合わせた対応をしてくれるし、分からない所があったらちゃんと教えてくれるので普通だと思います。教務室の雰囲気も普通だと思います。
    • 就職
      10月頃から佐賀歯科医師会の歯科医院のみの求人票が張り出される
      佐賀県内での就職活動はサポートしてくれるが
      県外での就職活動は自分で求人をネットで探さないといけない、サポートもなし
    • 資格
      定期試験は60点未満が赤点で一週間にまとめて複数の教科を受けないといけない。再試料は2000円、再再試料は3000円。
      3年生の夏頃から補習が始まる。実習終わりにもある日もあり、18:45まで居残りでひたすら模試の解き直し。夏休み、冬休みも補習対象者は学校に行かないといけない。
    • 授業
      先生によって授業の質の差が激しい。完全に一方通行な授業をしている先生もいるが、資料を配布してくれたり過去問を応用して授業をしてとても分かりやすく教えてくれる先生もいる。

      相互実習やマネキン実習などあるが、先生デモストレーション見えないことはざらにある。どうにかしてほしい。
    • アクセス・立地
      1番最寄りにあったコンビニが無くなっちゃったのでかなり不便な印象。
      学校駐車場は定員があるので毎年くじ引き。
      学校の1番近くにある信号は変わるのが遅くてギリギリに登校すると遅刻の運命を左右するぐらいなかなか青にならないときがある
    • 施設・設備
      学校の設備、機器は全体的に古い印象。
      学校の掃除は当番制で4限目終わりに私たちがやります。
    • 学費
      普通だと思う。
      奨学金制度があり、利用している人も結構いたと思う。
    • 学生生活
      年度によって変わりますが約30~40人ほどの人クラスで一学年は構成されています3年間同じクラスなので、どんどん仲良くなっていきます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 歯科衛生士科 歯科衛生士科
    この学科で学べること
    学科
    1年は座学
    2年の後半から3年生の前半はは臨床実習(歯科医院はランダムで合計7件)
    3年の後半は国家試験に向けた補講や補習
    この学校・学科を選んだ理由 医療系の国家資格を取りたかったから。
    就職率もいいと思ったから
    取得した資格 歯科衛生士免許
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 歯科医院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:979678
    2024年03月投稿

基本情報

学校名

佐賀歯科衛生専門学校

(さがしかえいせいせんもんがっこう)

住所

佐賀県佐賀市西田代2-5-20

地図表示
最寄り駅

JR長崎本線 佐賀駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

佐賀歯科衛生専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 佐賀歯科衛生専門学校の評判は良いですか?
  • 佐賀歯科衛生専門学校の住所を教えて下さい
  • 佐賀歯科衛生専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 佐賀県 佐賀歯科衛生専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

佐賀歯科衛生専門学校の学科一覧