みんなの専門学校情報TOP ツアーコンダクターの専門学校 福岡県 西日本アカデミー専門学校 航空ビジネス学科

航空ビジネス学科

2年制 (募集人数 250人)
★★★★☆ 3.7 (45件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
ツアーコンダクター、ツアープランナー、グランドスタッフ、ホテルスタッフ、キャビンアテンダント、グランドハンドリング

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 航空ビジネス学科は、複数のコースに分かれており、キャビンアテンダントコース、グランドスタッフコースなどの4つのコースがあります。
    キャビンアテンダントコースでは、学生は実用英語技能検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、航空会社などに就職して、活躍します。より安全に、より快適にサポートする真のプロフェッショナルを育てるために、サービスやマナーの基本・そして実践力を付けるためのカリキュラムを学ぶことができます。
    グランドスタッフコースでは、学生は実用英語技能検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、航空会社などに就職して、活躍します。チェックイン業務や業界用語などをグランドスタッフ出身の先生が実践に沿った内容のカリキュラムで授業を実施します。
    グランドハンドリングコースでは、学生は実用英語技能検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、航空会社などに就職して、活躍します。空港におけるグランドハンドリングの役割とその内容を説明し、グラハンに必要な知識の習得を目指します。
    エアライン留学コースでは、学生は実用英語技能検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、航空会社などに就職して、活躍します。外資系エアラインへの就職や、外国人のお客様の対応に必要な国際感覚、語学力をより磨くためにコースです。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(45件)
悪い
良い
  • 就職

    3.96
  • 資格

    3.83
  • 授業

    3.78
  • アクセス・立地

    4.08
  • 施設・設備

    3.63
  • 学生生活

    4.12
は観光分野の平均を表しています
  • 楽しく優しくわかりやすく
    航空ビジネス学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5

    航空ビジネス学科に関する評価

    • 総合評価
      すごく先生も面白くわかりやすくすごく勉強になっているのでこれからもよろしくお願いしますほかにも周りの実験器具などさまざまなものが新しい
    • 就職
      先生の説明がすごくわかりやすいほかにも他の友達などと教えあったりし充実に過ごせている
    • 資格
      実績はいい方で先生の教え方がすごく良くいい実績をえることができています
    • 授業
      とっても満足していてしっかり足りない部分などをきっちり教えてくれてる
    • アクセス・立地
      周りの環境もいいし通いやすいからすごくいいと思うし清潔感が^_^ある
    • 施設・設備
      トイレなどもすごく清潔ですごく使いやすくて安心して使えるほかにも一人一人がルールを守ってる
    • 学費
      学費はすこしたかいけどそれなりの指導や知識などさまざまなことが教えてもらえる
    • 学生生活
      友達も増えてまわりのひとと教えあったりしわからない部分を教え合うなどができている

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公立試験合格に向けたカリキュラム構成です。さまざまなことを勉強し学ぶことができます
    この学校・学科を選んだ理由 昔から研究などに興味があり通ってみるともっと知りたくなりこの専門学校に入りました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 任意
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1032121
    2025年02月投稿
  • 航空業界についての授業が多い
    航空ビジネス学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格5|授業2|アクセス5|設備2|学費3|学生生活4

    航空ビジネス学科に関する評価

    • 総合評価
      将来エアライン系の仕事につけるかつけないかは別としてCA.GSの授業が受けれる。
      航空業界に必要な授業が揃っていると思います。
    • 就職
      就職率は100%らしいです。ただそれが航空業界に就職とは限らないです。
    • 資格
      英検や手話検定、硬筆検定などの勉強ができ、検定のお知らせなどもよくあります。
    • 授業
      優しい先生が多いですが、たまに連絡が遅い時があります。あんまり信用がないです。
    • アクセス・立地
      大橋駅の近くで大橋駅にスタバやマックもあるので放課後に行けます。
    • 施設・設備
      綺麗なオフィスみたいな校舎だと思います。でも階段があり5階まで登らないと行けないのでしんどいです。エレベーターはありますが、使うのは禁止です
    • 学費
      学科の学費料は低いわけでも高いわけでもなく一般的だと思います。
    • 学生生活
      Iクラスの人数が20人くらいなので友達は自分から声をかけ、作りやすいです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    エアラインゼミ、手話や英検に向けての授業、数学や、国語もあります。
    飛行機について詳しくなります
    この学校・学科を選んだ理由 空港に興味があり、航空業界で働きたいと思っていました。就職率100%ということで志望しました。
    希望業界に就職できたか いいえ
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:872062
    2022年10月投稿
  • 一生の友達ができます!
    航空ビジネス学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5

    航空ビジネス学科に関する評価

    • 総合評価
      授業だけではなく、就職サポートもしてもらえる所が良かったです。人前で話すことに抵抗がありましたがしっかり面接対策をしてくれました。
    • 就職
      他の学校は分からないですが、実績は良いと思います。専門性が高いので業界の繋がりもあるし、行きたい会社に卒業生がいると面接の前から信頼してもらうきっかけになるのでそういった意味でも専門性が高い学校にして良かったと思います。
    • 資格
      資格が必要な職業とそうではない職業に分かれるのでなんとも言えないですが、サポートに関してはとても良いと思います。授業内で取れるものもあります!
    • 授業
      授業は楽しく、厳しいです。怖い先生もいますが、その先生がいるおかげで遊ばずに勉強に専念できているので最近では有り難く感じています。
    • アクセス・立地
      立地は良いと思います。周辺環境も充実していて学校終わりにご飯を食べたりカフェで勉強もできます。
    • 施設・設備
      新しい設備ばかりではないですが、結構リアルです。個人的には、トイレが清潔なのが嬉しいです。教室も大事ですが、毎日通う場所なのでそういった設備も大切です。
    • 学費
      父に払ってもらっているのと、他の学校が分からないので妥当かどうかはわかりません。夢を叶えて、就職後に親に恩返ししていきたいと思います。
    • 学生生活
      友達とはとても仲良くなれます。将来の夢が一緒だからか、毎日一緒にいても全く飽きません。一生付き合っていきたいと思える友達が何人もできました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    航空関連の知識はもちろん、一般就職でも困らない社会人マナーなど。履歴書の書き方や面接対策などもあります。
    この学校・学科を選んだ理由 航空関係の仕事が夢だったからです。東京に行こうかと迷いましたが、実家から通える学校を見つけたので迷いませんでした。
    就職先 業界は航空系です。CAにはなれなかったですが諦めた訳ではありません。勉強を続けてまたがんばります。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:878250
    2022年11月投稿
  • 自分の夢を叶える近道
    航空ビジネス学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    航空ビジネス学科に関する評価

    • 総合評価
      授業と先生の質はとても高く、楽しく学べることができます。
      通いやすい場所にあって、気の合う人も多くかけがえのない日々を過ごすことができると思います。
    • 就職
      いっぱいサポートしてもらうことができました。
      相談もしやすかったので的確なアドバイスをもらうことができました。そのおかげで希望の会社に就職することができました。
    • 資格
      実績はかなりのものになると思います。知っている限りだと落ちた人は、ほぼいませんでした。
    • 授業
      メリハリのある授業で、とてもためになる授業を受けることができました。
      時には厳しく、普段はおもしろい先生ばかりなので毎日が楽しかったです。学生思いの先生も多いので、一生懸命向き合って接してくれます。
    • アクセス・立地
      今思えばとても便利な場所にあったと思います。
      学校終わりに、友達と色んなところに出かけたりすることができました。みんなでカフェに行ったり留学生と母国のカレーを食べに行ったり楽しいことばかりでした。
    • 施設・設備
      モックアップに実際の機内シートやチェックインカウンターがあり授業で実践が学べました。
    • 学費
      他と比べると安価だと思います。
      しかしそれ以上の授業を受けることができました。濃厚で且つとても役に立つ授業ばかりで本当に嬉しかったです。
    • 学生生活
      信頼できる友人と多く巡り合うことができました。
      イベント毎などについても、クラスのみんなで一致団結して取り組んだり、学校生活を充実させるためには交友関係が必須だと思いました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    自分のなりたいものについてはとことん学習できると思います。自分はCAを目指していましたが、しっかりと学ぶことができました。
    この学校・学科を選んだ理由 家から近いのと、学費の問題が大きくありました。
    最近では専門卒でCAになっている人が多く航空業界で働くには航空専門学校がいいと思いこの学校に入学しました。
    就職先 CAとして勤務することになりました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:877442
    2022年11月投稿
  • 楽しく学べる学校です。
    航空ビジネス学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    航空ビジネス学科に関する評価

    • 総合評価
      学校ということを考えて評価をするとかなり良い学校だと思います。
      先生もいいし、授業も楽しくて何より通いやすいというのが良い点だと思います。
    • 就職
      クラスの人は、ほとんど就職先が決まっているか順調に就活が進んでいる人が多いです。
      また自分の一番の希望がもし通らなくても、それ以外の選択肢に気づかせてくれたり、しっかりと対策をしてくれるので、必ず就職はできると思います。
    • 資格
      資格取得のかなり前から丁寧にサポートをしてくれました。
      そのおかげでクラスの大半が就活に必須な資格を取ることができました。
    • 授業
      普通の教員とは違い航空業界で実績を出した人が多くいました。
      そのため授業の一つ一つはかなり説得力があり、自分の中でイメージもしやすかったです。
      生徒に対する指導も行き過ぎるようなことはなく的確で、楽しく過ごすことができました。
    • アクセス・立地
      駅や娯楽施設など学校からかなり近いので、帰りはとても楽でした。
      その他にも買い物や食事などしやすかったので学生であれば十分楽しめると思います。
    • 施設・設備
      就職する前の学ぶ段階なので、色々なものに触れておきたい気持ちがありました。
      そういう意味でも施設や教材については十分すぎるラインナップだと思いました。
      これから待ち受けている研修などに活かすことができるようなものがたくさんありました。
    • 学費
      学費については専門学校として普通だと思います。
      それ以上に貴重な体験ができたので、個人的にはかなり満足しています。
    • 学生生活
      今までの学校生活では決して触れ合うことができなかった友達を作ることができました。
      入学から今までずっと過ごしてきたので、交友関係はとても充実しています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    航空専門学校ならではのサービス精神を学ぶことができると思います。
    また社会に出るまでの意識をうまく植え付けてくれたと思います。
    この学校・学科を選んだ理由 小さい時からの憧れでした。また色んなところに行けるというのも大きな点だと思います。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:877266
    2022年11月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

西日本アカデミー専門学校
西日本アカデミー専門学校
航空ビジネス学科 2年制
評価
★★★★☆ 3.7 (45件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
250
目指せる
仕事
ツアーコンダクター、ツアープランナー、グランドスタッフ、ホテル...
エリア
福岡県 福岡市南区
西鉄天神大牟田線 大橋 (387m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計0名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    大手企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    公務員が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    授業形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    自主性を尊重

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    実習中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    多い

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    どちらともいえない

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    どちらともいえない

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    長い歴史がある

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    多い

    多い

    少ない

  • 学生交流
    学外が多い

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    どちらともいえない

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    社会人が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    落ち着いている

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    一人暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

西日本アカデミー専門学校

(にしにほんあかでみーせんもんがっこう)

学科名

航空ビジネス学科 2年制

住所

福岡県福岡市南区大橋4丁目13-27

地図表示
最寄り駅

西鉄天神大牟田線 大橋駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

ツアーコンダクターを目指せる学科の学費総額の相場

242万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP ツアーコンダクターの専門学校 福岡県 西日本アカデミー専門学校 航空ビジネス学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

西日本アカデミー専門学校の学科一覧