みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 福岡県 福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
プロを目指す最高の環境本校は、音楽とダンス業界で活躍するプロフェッショナルを目指す方に最適な学びの場で、現場の実践に近い形で学べるカリキュラムが豊富に用意されています。例えば音響、照明などの技術を学ぶコースでは、最新の設備を使用し、第一線で活躍する講師陣から直接指導を受けることができます。
さらに、ダンスパフォーマンスコースでは、基礎はもちろん、トレンドに対応したダンススキルを習得し、舞台やショーで活躍できるプロフェッショナルを育成します。学生は実際のイベントに参加しながら実践経験を積む機会が豊富で、エンターテインメント業界で必要なスキルを磨くことができます。 -
プロへの第一歩を支える学校本校は、音楽・エンターテインメント業界への就職を目指す学生を強力にサポートします。入学前の「就職ガイダンス」では、業界の理解を深め、モチベーションを高めるプログラムを実施。入学後は進路カウンセリングを通じて、個別に就職計画を立て、模擬面接や履歴書添削を行い、実践力を養います。
さらに、1,300社以上の協力企業で行う2~4週間のインターンシップを通じ、現場を体験しながら適性を見極めることが可能です。卒業後もキャリアセンターが転職やキャリアアップをサポートし、生涯を通じて安心の支援を提供します。 -
実践を支える資格取得支援本校では、多彩な資格取得支援を提供しています。舞台・テレビジョン照明技術者技能認定や舞台機構調整技能士など、業界で求められる実践的な資格から、Microsoft Azure AI Fundamentalsのような汎用性のある資格まで幅広く対応しています。
さらに、4年制学科では高度専門士の称号取得が申請予定であり、大学卒業資格と同等とみなされるため、大学院への進学も可能です。資格取得に向けた特別講義や実技指導など、充実したサポート体制により、学生は安心して試験に臨むことができ、取得した資格を活かして業界での活躍を目指せます。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
結構良さげな学校じゃない?K-POP科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費4|学生生活3
K-POP科に関する評価
-
総合評価総合的にはかなりいいほうだと思います。
でもいちばんはオープンキャンパスとかで実際に見に行くことが大事だと思います -
就職学費が少し高めです。ですが、ダンスを専門的に学びたいならおすすめします
-
資格実際は就職率は高めです。ですが努力は結構しないと就職はできないかもしれないです
-
授業先生方の教え方はわかりやすいです
基礎からやるので初心者の方でもやりやすいと思います -
アクセス・立地学校の近くにはバスとか地下鉄とか色んな交通機関があります。なので便利だと思います
-
施設・設備学校自体は綺麗な方です。
機材とかそういうのもしっかり設備されています。 -
学費学費は安い訳では無いですが、講師の先生方はきちんと教えてくれるのでそこは満足できると思います
-
学生生活いじめを受けた経験はないです。
同じ目標に向かっているので気が合うと思います
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
KーPOPのダンス
ボーカルなど幅広く活動を行っていると思います。この学校・学科を選んだ理由 KーPOPのダンスをもっと上手に踊りたかったというのもあるけど、元々ダンスが好きだったのがいちばん大きいです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9565782023年11月投稿 -
グローバルにプロを目指す学校コンサートスタッフ科 4年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
コンサートスタッフ科に関する評価
-
総合評価プロになりたいなら、迷わずに入学したほうがいいと思います。ただの学生気分だったら他の学校にいったほうがいいと思います。みんなプロになりたいから入学して必死にやっているので、そういう人たちにはとてもいい学校だと思います。
-
就職就職率は高い。様々な種類の就職先があるし、実績もいい。
就職サポートもしっかりしていて、学校に説明会として来てくれるし、ボーカル科だったら、オーディションも学校であったりする。 -
資格在学中に、就職先で必要となる資格が取れるし、
必要ではなくても、他の資格も合わせて取れるので、とてもいいと思います。 -
授業実際に現場に出て働いている先生が大半で、今の機材の操作の仕方を教えてくれたり、現場ではこうだよなど、学校だけでは学べないことを教えてくれる。課外授業や、実際に本当のライブに実習にいけたりするから、本当にいい授業ばかり。
-
アクセス・立地近くにバス停もあり、少し歩けばイオンもあり、コンビニもたくさんあるので、困らないと思う。
自転車で通学している子もいたし、停める場所が広くある。 -
施設・設備新しい機材が入ってくるから、目新しいものから、古くから使われて現役の機材もある。ライズハウスもあり、ピンスポットもあり、色々な機材がある。
-
学費専門学校にしては高めか?とは思うが、きちんと授業を受けて、積極的に参加していけば、学費以上のことが学べる。
-
学生生活それぞれが、夢に向かって目標を持って、入学してきているので、切磋琢磨しながら頑張れる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 コンサートスタッフ 照明 この学科で学べること 学科
ライブやコンサートのプロの照明になるために学ぶ学科です。実際に機材に触る事ができます。コース・専攻
このコースでは実際に機材に触って照明を作ったり、電気の容量の勉強をしたり、光の見え方や影の作りがどうか、などコンサートやライブに関わるものを勉強していきます。この学校・学科を選んだ理由 ライブに興味があり実際に好きなバンドのライブに何回も行っていたので将来、フタッフになる未来像が見えたので入学しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 現地スタッフか、コンサートやライブにアーティストさんと一緒にまわるスタッフと色々あります。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9955862024年07月投稿 -
音楽大好きなら、ぜひ行くべき。ミュージシャン・作曲 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格5|授業4|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5
ミュージシャン・作曲に関する評価
-
総合評価総合的には学びやすい環境だと思います。音楽がさらにすきになりました。
先輩も優しく、同級生も親しみやすいです。同じ話題で盛り上がれるのが専門のいいところだと思いました -
就職卒業生の先輩方は、私の知る限りバンドへ進んだ人と、正社員に進んだ人の2手でした。
確実に音楽の仕事で食っていける訳では無いようです。 -
資格音楽科目なので資格などはありません。たくさん練習あるのみです。
-
授業比較的に分かりやすく教えてくれますが、たまには取っ付きにくい先生もいらっしゃいます。
-
アクセス・立地最寄り駅、バス停、結構充実してると思います。自転車通学ですが...。
-
施設・設備音漏れなどがある場合があります。1人で練習したい時に気が散ることがあります。
-
学費少し高い方かもしれません。楽器屋のスタジオで練習するよりはいいと思いますが、本気で音楽をしたい人じゃないと厳しいと思います。
-
学生生活友人関係は良好です。仲間がすぐに増えるのが音楽のいいところです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
私はミュージックコースなので、楽器を練習しています。バンドサークルのようなものだと考えていただければ。この学校・学科を選んだ理由 高校時代に軽音楽部に入り、音楽の魅力に触れたため。音楽を中心に生きていきたいと思ったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9605292023年11月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 三宅光幸 作曲家、ミュージシャン
- 在学中に、作家オーディションがきっかけでavexと契約に至り、SMAPやBoA等のアルバムに楽曲を提供する。2003年hirokoと出会い「mihimaruGT」を結成すし、同年7月にメジャーデビューを果たす。2006年には「気分上々↑↑」でオリコンチャートTOP10入りを果たし、2008年「ギリギリHERO」で第50回日本レコード大賞優秀作品賞受賞。
-
- 田邊 駿一、江口 雄也、辻村 勇太、高村 佳秀(BLUE ENCOUNT)
- 2003年に高校で出会い、田邊 駿一(ボーカル、ギター)、江口 雄也(ギター、リーダー)、辻村 勇太(ベース)、高村 佳秀(ドラムス)の4人で「BLUE ENCOUNT」を結成する。2014年9月メジャーデビューを果たす。
-
- 近藤夏子 シンガーソングライター
- 中学生より弾き語りを始め、高校時代からライブハウスやストリートライブを行う、ストリートファッション誌「関西girl's style exp.」の読者モデルを経て、2010年に「リアルでゴメン・・・」でメジャーデビューを果たす。3rdインディーズアルバム「コンドウマニア3」の収録曲が、アニメ「クロスゲーム」のエンディングで使用され、「恋スル乙女」も最終回のスペシャルエンディングテーマとして使用る。「Zipper」や「CUTiE」等、の雑誌に読者モデルとして登場し、Tシャツや、ファッションブランドとのコラボレーションアイテムのデザインも手掛けている。
-
- 池田彩 歌手、タレント
- 在学中にC-ZONEの加入オーディションに合格し、卒業と同時にC-ZONEのメンバーとして活動を開始する。2010年「ハートキャッチプリキュア!」の主題歌「Alright!ハートキャッチプリキュア!」で初めてソロ曲を担当し、2011年12月にC-ZONEを卒業する。2013年からオリジナル曲による路上ライブ活動を開始し、同年11月には初のワンマンライブを行い、翌年4月、初のソロアルバムをリリースしている。
-
- 翁鈴佳 シンガーソングライター
- 2005年にアニメ「LOVELESS」のオープニングテーマ曲「月の呪縛(カース)」でデビュー。2008年活動の拠点を東京に置き、精力的にライブ活動を行う。
講師
-
- 湯川れい子 非常勤講師 音楽評論家、作詞家、翻訳家
- 高校在学時より現代俳優協会の研究生となり、1953年には舞台「未亡人」に出演し、女優としてデビューする。1959年「スイングジャーナル」誌への投稿が大きな反響を呼んだことがきっかけで、インタビュアーならびにジャズ評論家として1960年に同誌にて執筆開始する。以降作詞、翻訳、ノンフィクション作家など幅広く活動している。USEN放送番組審議会委員長、日本作詞家協会会長、日本音楽著作権協会(JASRAC)理事、日本大衆音楽文化協会理事も務める。
-
- ジェニファー・バトゥン 非常勤講師 ギタリスト
- マイケル・ジャクソンのツアー参加や、ジェフ・ベックのバックでMIDIギターを担当し、得意な奏法はタッピングであり、ジェフ・ベックのアルバム、「フー・エルス!」でもタッピングを披露している。
-
- ミッキー吉野 非常勤講師 音楽家
- 1968年「ザ・ゴールデン・カップス」に参加し、1970年まで在籍する。1975年リーダーとして「ゴダイゴ」を結成し、「ガンダーラ」、「モンキー・マジック」、「ビューティフル・ネーム」、「銀河鉄道999」が大ヒットとなる。1985年に活動を休止するが、1999年に期間限定で再結成し翌年まで活動する。2004年映画「スウィング・ガールズ」の音楽を担当し、岸本ひろしと共に第28回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞する。2008年「ハッピーフライト」、2015年「ハッピーウエディング」の音楽を担当する。
-
- レイ・ルジアー 非常勤講師 ドラマー
- 1993年に結成されたニュー・メタルバンド「コーン」のデイヴィッドの事実上脱退後、シアトルでのオーディションを経て、2008年からツアー・サポートを務め、翌2009年にドラマーとして正式加入。元ストーン・テンプル・パイロッツのメンバーとともに「Army of Anyone」を結成し、世界デビューを果たしす。「KOЯN」のドラマーとして活躍している。
-
- 池末信 非常勤講師 歌手、作曲家、編曲家、ボイストレーナー、ゴスペルディレクター、プロデューサー
- バークリー音楽大学映画音楽科にて作曲、編曲、指揮法等を学び、卒業後帰国。「THE SOULMATICS」を創設し、現代ゴスペルを200曲以上レパートリーに持ち「黒人の声を持つ新しい日本人のグループ」として高く評価され、 ツアーやレコーディング、他アーティストとのセッションなども行っている。ミュージカル「RENT」や「ビューティフル」にも出演している。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校
(ふくおかすくーるおぶみゅーじっくあんどだんすせんもんがっこう)
福岡市営地下鉄箱崎線 呉服町駅 徒歩11分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
音楽分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
よくある質問
-
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校の評判は良いですか?
-
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校にある学科を教えてください
-
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校出身の有名人はいますか?
-
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校の住所を教えて下さい
-
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 福岡県 福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校