みんなの専門学校情報TOP 臨床検査技師の専門学校 福岡県 美萩野臨床医学専門学校 臨床検査科
美萩野臨床医学専門学校
臨床検査科
3年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- 臨床検査技師
- 取得を目指す主な資格
- 臨床検査技師
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
遠賀中間医師会おんが病院、北九州市立医療センター、九州労災病院門司メディカルセンター、門司掖済会病院、北九州中央臨床検査センター、KKR新小倉病院、小倉記念病院、国立病院機構小倉医療センター、中津市民病院、JA小郡第一総合病院ほか※他の学科の就職先も含みます
口コミ
-
就職
3.39 -
資格
3.36 -
授業
3.17 -
アクセス・立地
3.50 -
施設・設備
3.61 -
学生生活
2.98
-
本気で目指したい人は続けられます、臨床検査科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活1
臨床検査科に関する評価
-
総合評価臨床検査技師に本気でなりたい人はすごくいい学校だとおもいます。
細胞を顕微鏡でみることや人体の構造が好き、採血もできるようにならないといけません、医療従事者になるために感染防御には努めないといけません。就職もきまりやすいので、早く仕事したい人はおすすめです。 -
就職臨床検査技師は専門学校は近くではここの学校しかなく、たくさんの募集がかかっています。そのため就職は充実しています。
-
資格危険物取扱者 毒劇物取扱責任者 赤十字救急法救急員 パソコン検定 (P検) ITパスポート ME技術実力検定を在学中に取れます。itやmeはすごく難しいですが、分からないことは得意な分野の先生がいて聞き細かく教えてくれます。
-
授業1クラス40人赤です。先生は得意な分野が分かれているので、苦手な場所を得意な先生に聞くとわかりやすく教えてくれます。
しかし、先生は生徒によって態度が変わったりする人がいるので授業中は一生懸命聞いて勉強してください。 -
アクセス・立地場所はわかりやすいですし、駐車場もあります。近くにローソンや車があればマック資さんすき家ケンタッキーと充実してあります。
駅も城野駅から徒歩15分、バスは5分でつきます。
小倉駅までは城野から電車で10分ないぐらいです -
施設・設備近くにローソンがあり、食堂は隣の女子校の食堂使えます。とっても美味しくて安いです。パンやおにぎり、食堂のパスタや丼ものは持ち上がりように容器に入れたりすることも可能です。実習設備もすごく整っておりたくさんのことが学べます。
-
学費実習はすごく充実しており、物販なども豊富にあるので妥当だと思います、奨学金もあるため申請できます。
-
学生生活1クラス40人以下です。頼れる人がいないとなかなか学校は続けるのが難しいです。そのため結構やめています。物静かな人から楽しい人までいるのではじめからお友達作りしたほうがいいです、また勉強以外にも他学年と触れ合える球技大会?みたいなのと学祭もあるので楽しいと思います!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
一年はあまり授業数は多くなく基礎的なものが多いです。
基礎分野は科学的思考の基礎、人間と生活
専門基礎分野は人体の構造と機能
医学検査の基礎と疾病との関連
保健医療福祉と医学検査
医療工学、情報科学
専門基礎分野は臨床病態学
形態検査学
生物化学分析検査学
病因、生体防御検査学
生理検査学
検査総合管理学
医療安全管理学
臨地実習などです。2年は実習が主になるので1年時しっかり勉強しておいた方がいいです!この学校・学科を選んだ理由 数学が得意で入試が数学か英語のみなので気になっていました。そして元々医療従事者で全国どこでも共通する資格が欲しかったのでここにしました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 門司掖済会病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9344832023年09月投稿 -
努力次第でどうにでもなる臨床検査科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費2|学生生活1
臨床検査科に関する評価
-
総合評価自分の力でしっかりと勉強できる方にとってはいい学校だと思われます。就職先は自分の努力次第で良くも悪くもなります。
-
就職このご時世ですが、リモート授業などは一切行わないという姿勢でおられます。感染対策はそこそこしてます。
黒板の字が汚い人が多いですが、そこは我慢しましょう。 -
資格生徒に対するサポートは良いのではないかと思われます。
しっかりみてくれます。 -
授業ちゃんと指導してくれる先生が多いです。
黒板の字が見にくく、小さく書く先生もいます。
なのでそこは改善してもらいたいです -
アクセス・立地最寄りは片野駅です。
小倉駅からモノレールに乗っていきます。
片野駅付近はとくに何もありません。 -
施設・設備学校自体そこまで新しくはありません。
ボロではないですが、エレベーターも使わせて貰えず
そこまで環境が整っているわけでもないと思われます。 -
学費学費は3年間で300万ほどです。
正直しっかり自分で勉強できる方なら入学をおすすめしますが、できそうにない方はあまりおすすめはし難いです。
-
学生生活学年が違う人と関われる機会がほとんどありません。
サークルなどもありません。
ゼミはあります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
臨床検査技師になるために必要な勉強を教えてくれます。
国家資格をとるために一人一人頑張りますこの学校・学科を選んだ理由 自分の第1志望の進学先が不合格だったため、この専門学校に入学しました。3年間で国家資格をとれるまでに勉強をたくさんさせられますが、周りの友達と切磋琢磨してなんとか頑張ってます。
入学したら意外とここの学校でと良かったかなと思えると思います。学校が返信できない口コミ投稿者ID:7721322021年09月投稿 -
たのしいとおもう!!臨床検査科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職4|資格3|授業2|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3
臨床検査科に関する評価
-
総合評価まあまあいいとおもう。けど施設費たかすぎるとおもうただそれだけでもまあトイレが汚いくらいてあとはべつにきれいかもしれない
-
就職楽しいと思う。先生もやさいし話しやすいしこうそくもなくていい。
-
資格資格は取れる。とってもいいとおもうし勉強もしやすいとおもう。
-
授業テストは難しい。でも先生が教えてくれるからとくことができる。
-
アクセス・立地すぐちかくに駅があるから通いやすくモノレールがいちばん近い。
-
施設・設備校舎は古いほうだとおもう。といれがきたいないからかえてほしい。
-
学費高いと思う。この校舎にたいして施設費がたかすぎるとおもう。。
-
学生生活友達はみんなあかるいしおもしろいしやさしいし友達おもいである。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
しかくをとることができる!!!たのしい!!!おもしろい!!!この学校・学科を選んだ理由 たのしそうだとおもったから!いえがちかいから!なんとなく!! 希望業界に就職できたか はい 就職先 病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10023492024年08月投稿 -
根気よく学ぶことができる人におすすめ臨床検査科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活4
臨床検査科に関する評価
-
総合評価3年間しっかり根気よく学ぶことができる人がおすすめの学校だと思います。専門学校なので大学と違い短期間で多くのことを学ぶので続けることが苦手な人は大学に行くことをおすすめします。
-
就職しっかり就職先に合格させてくれるためにサポートをしてくれます。
-
資格臨床検査技師は様々な資格を持っている方が就職や転職で有利になるのでとてもサポートしてくれますね。
-
授業1年生は座学がほとんどですが2年生からは実習が多くなり少数のグループを作り様々な教室で実習を行うローテーション実習があります。
-
アクセス・立地最寄り駅が徒歩10分くらいの所にあります。ただ女子校の敷地内のせいか駐車場が無いため車での通学は無理ですね。
-
施設・設備とても充実してますね。特に近年コロナが流行してますが医療の現場でも使われている短時間でPCR検査ができる機械もあります。その他にも基本的な機械は揃ってます。
-
学費妥当だと思いますね。少し高い気もするかもしれませんが様々な機材が揃っているので学びの場はとても充実してます。
-
学生生活はい、充実してます。特にこの学校はグループで活動することが多いので色んな人とコミュニケーションをとれますので不安はないですね。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家資格取得のためのカリキュラム構成ですね。1年次は座学が基本ですが2年次からは実習が多くなり、3年次は実際に病院で研修のような形で学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 近年コロナが流行している中、私は医者とは違い臨床検査技師になることで間接的に人の命を助けられると思ったからです。またこの学校は福岡で唯一の専門学校となっているため大学と違い少し早く国家資格を取ることができるからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8161172022年03月投稿 -
最高です、校内見学にまずお越しください。臨床検査科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
臨床検査科に関する評価
-
総合評価臨床検査技師になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校です。カリキュラムがしっかりとしています。
-
就職北九州で唯一の学校です。先生方がとても熱心に指導してくれて実習がとても充実した内容でした。臨床検査技師の国家試験に合格するために先生方がどんなことでも協力していただけました。
-
資格とにかく先生方に全力でサポートして頂けるので就職を一人で抱え込まなくていいので心強いです。
-
授業先生方の指導がとても充実しています。学科の授業は国家試験に必要な内容をしっかり習得できます。
-
アクセス・立地最寄り駅は片野駅で歩いて5分もかからないほどです。片野駅からは小倉駅までモノレールが通っていますので交通は不便ではございません。
-
施設・設備実習の際にたくさんの機器を使用させて頂きました。機器はとても充実しています。
-
学費学費が安いわけではございませんが、臨床検査技師の国家試験取得のために必要なカリキュラムがしっかりしていますので妥当な金額です。
-
学生生活1クラスしかないため少人数でより仲を深めることが出来ると思います。
感染症対策としてやっていること
とても十分に感染対策が考慮されていてました。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
臨床検査技師合格に向けたカリキュラムは過去問の分析が多く一つ一つ解析がしっかりしていました。この学校・学科を選んだ理由 チーム医療として人の役に立つ仕事をしたかったから。医療現場で活躍できるようになりたいから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 臨床検査技師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8920992023年02月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業大手企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
美萩野臨床医学専門学校
(みはぎのりんしょういがくせんもんがっこう)
臨床検査科 3年制
北九州モノレール 片野駅 徒歩10分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
337 万円
- 臨床検査技師を目指せる学科の学費総額の相場
-
378万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!