みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 福岡県 KCS北九州情報専門学校 大学併修科
KCS北九州情報専門学校
大学併修科
4年制 (募集人数 30人)- 目指せる仕事
- システムエンジニア、プログラマー
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
富士ソフト㈱、九電ビジネスソリューションズ㈱、CTCテクノロジー㈱、NTTデータカスタマサービステクノロジ㈱、㈱ユー・エス・イー、コンピュータハウス㈱、電子開発学園グループ、㈱TBC、㈱SCC、NECネッツエスアイサービス㈱、セントラルソフト㈱、㈱ネットサービス・ソリューションズ、CTCシステムマネジメント㈱、ジャパンエンジニアリング㈱、㈱ティ・アイ・シイ、㈱ソフトサービス、㈱タカギ、(医)新行橋病院、テクマトリックス㈱、㈱アプロティクス、㈱ウイズユニティ、㈱テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社、㈱ヒューボ、㈱日本プレースメントセンター、㈱ビジネスアシスト、meBASE-PLUS㈱九州office、㈱アルプス技研、ナビオコンピュータ㈱、新日本システック、エスジョイシー㈱、㈱日本テクノス、ロジカル・アーツ㈱、トッパン・フォームズ・オペレーション㈱、産業医科大学病院 ほか※学校全体就職実績
口コミ
-
プログラミングなど学びたい方はぜひ!大学併修科 4年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3
大学併修科に関する評価
-
総合評価やはり、大学と同時に入学となりますので
レポートなど計画的にやらないと後々大変になります。
中には、単位が足りなくて自主退学した人もいるので
本当に計画的にすることが大切になります。 -
就職ちゃんと就職活動関係の授業などもありサポートは過剰なほどあります。
-
資格資格は取れますが自主勉強が必要となってくるところもあります。
-
授業分かりやすく例えを上げてくれる先生たちなので
本当に在学中助かりました。 -
アクセス・立地駅から10分圏内でアクセスしやすくいいが、
学校はビルとなりますので校庭などもなく、自転車置き場なども少し置く場所が限られます。 -
施設・設備やはり、情報系の専門学校であり、
ソフトウェアなどの貸し出しなどもあり、
充実している。 -
学費学費は少し高めなところもありますが、資格の取得のためには致し方ないところもあります。
-
学生生活科が別になると本当に話す機会が少なくなります。
科の中でいかに友人を作るかが大切となります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 大学併修科 経営情報学科 この学科で学べること 学科
大学と同時に専門学校で四年間過ごす学科となります。
卒業後に大学と専門の卒業資格が獲得できます。コース・専攻
プログラミングなどこの学校・学科を選んだ理由 専門学校と大学同時に履修できることが志望動機でした。
同時に資格も取れることが魅力でした。希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5913412019年12月投稿 -
大学と専門学校2度美味しい大学併修科 4年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費4|学生生活5
大学併修科に関する評価
-
総合評価ただ大学で4年間過ごすのではなく、情報処理の国家資格も取れ、大学の学歴も得られる。設備も充実していて勉強したい人にはもってこいです。
-
就職求人も多く、希望の会社が見つけられるし、サポートも手厚い。担任と就職担当の先生がサポートしてくれます。
-
資格資格対策授業も充実しています。たくさんの合格者を出している実績とノウハウはすごいので、試してみる価値ありです。ベンダー試験も学校で受けれて、他にもたくさんの資格が取れる環境があります。
-
授業実務経験豊富な先生たちはかりで、授業も面白いです。学生の立場に立ってしんみになって相談にものってくれめす。
-
施設・設備ノートパソコンやワークステーションなどたくさんあり、満足いく環境です。
-
学費高くもなく、免除特典もあります。
-
学生生活同じ趣味の人も多く、たくさんの友達ができました。
口コミ投稿者の情報所属 大学併修科 システム開発専攻 この学校・学科を選んだ理由 最初は大学を目指していなとですが、資格も取得でき、専門知識が勉強できて学士が付与されるから。 取得した資格 基本情報技術者試験 学校が返信できない口コミ投稿者ID:4649522018年10月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
KCS北九州情報専門学校
(けいしーえすきたきゅうしゅうじょうほうせんもんがっこう)
大学併修科 4年制
北九州モノレール 小倉駅 徒歩7分
JR鹿児島本線 小倉駅 徒歩8分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
461 万円
- システムエンジニアを目指せる学科の学費総額の相場
-
472万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 福岡県おすすめの専門学校
KCS北九州情報専門学校の学科一覧