みんなの専門学校情報TOP 社会福祉士の専門学校 愛媛県 四国中央医療福祉総合学院 社会福祉学科

社会福祉学科

1.7年制通信制 (募集人数 100人)
★★★★★ 5.0 (1件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
社会福祉士
取得を目指す主な資格
社会福祉士

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

社会福祉の通信教育で実践力を養う

  • カリキュラム
    四国中央医療福祉総合学院の社会福祉学科は、1年8カ月の通信制プログラムで、働きながら学びたい学生に最適な環境を提供しています。初年度は、社会福祉の基礎理論や福祉制度、関連法規を学ぶオンライン講義が中心です。これにより、学生は福祉の基本的な知識をしっかりと身につけることができます。2年次には、ケースワークやグループワークの技術を実践的に学ぶ科目が充実しており、フィールドワークを通じて実際の現場での経験も積むことができます。また、実務経験のある講師陣からの個別指導やサポートが受けられるため、学習効果が高まります。
  • 資格
    資格取得に向けた対策授業も用意されており、社会福祉士国家試験に合格するためのノウハウをしっかりと学ぶことができます。卒業時には、多くの学生が社会福祉士の資格を取得し、福祉の現場で即戦力として活躍しています。この通信制プログラムは、自分のペースで学習を進められるため、仕事や家庭と両立しながら社会福祉の専門知識とスキルを身につけたい方に最適です。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 5.0
(1件)
  • すばらしい。思い出。
    社会福祉学科 1.7年制 / 通信制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    社会福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      ぶじ納得できる会社へ就職できました。
      授業や実習なども学生にとっては
      十分満足できる内容。
      学生生活の思い出になりました。
    • 就職
      よかったです。
      先生たちのサポートや
      人柄もよく、安心できます。
    • 資格
      よかったです。
      本人さえやる気になれば
      本校で取得できるのは多いです。
    • 授業
      テストは大変ですが
      しっかり授業をきいていれば
      問題ありません。
    • アクセス・立地
      電車やバスでかよっている子がおおかったです。
      とくに不便はないです。
    • 施設・設備
      綺麗だし方向音痴でも迷わなかった。
      とくに不満や問題もない設備でした。
    • 学費
      安いわけではないと思いますが
      親がすぐ納得してくれる額だったので。
    • 学生生活
      それは人によると思います。
      なかはよいほうだとおもいます。
      機会もあります。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    学科、コースによりますが
    見学や説明会でそれはおしえてくださるので
    希望した内容を学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 周りの評判がよかったです。
    見学の際実際に見てはなしをきいてきめました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 国内大手企業へ就職しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1030973
    2025年02月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

四国中央医療福祉総合学院
四国中央医療福祉総合学院
社会.. 1.7年制 / 通信制
評価
☆☆☆☆☆ 5.0 (1件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
100
目指せる
仕事
社会福祉士
エリア
愛媛県 四国中央市
JR予讃線 伊予三島 (1219m)

基本情報

学校名

四国中央医療福祉総合学院

(しこくちゅうおういりょうふくしそうごうがくいん)

学科名

社会福祉学科 1.7年制通信制

住所

愛媛県四国中央市中之庄1684-10

地図表示
最寄り駅

JR予讃線 伊予三島駅 徒歩15分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

社会福祉士を目指せる学科の学費総額の相場

173万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 社会福祉士の専門学校 愛媛県 四国中央医療福祉総合学院 社会福祉学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

四国中央医療福祉総合学院の学科一覧

最近チェックした専門学校