みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 徳島県 専門学校 健祥会学園 理学療法学科

  • 専門学校 健祥会学園画像
  • 専門学校 健祥会学園画像
  • 専門学校 健祥会学園画像
  • 専門学校 健祥会学園画像
3/4

理学療法学科

3年制 (募集人数 40人)
★★★☆☆ 2.8 (4件)
学費総額 391 万円
目指せる仕事
理学療法士
取得を目指す主な資格
理学療法士

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・専門学校 健祥会学園 資料一式(募集要項、パンフレット、イベントチラシなど)
内容
専門学校 健祥会学園の学生募集資料一式が入っています。 ・学校案内(パンフレット) ・募集要項(入学試験などについて記載、入学願書なども綴じ込み) ・オープンキャンパスなどのイベントチラシ など
発送予定日
資料請求後1週間程度(年末年始除く)

学科の特色

人間性豊かな理学療法士の育成

  • カリキュラム
    専門学校健祥会学園の理学療法学科は、3年間の学びを通じて、理学療法士として必要な知識と技術、そして人間性を養成します。1年次には、医療倫理や生命倫理をはじめ、人体の構造や機能、心身の発達など、医療従事者としての基礎を学びます。具体的な科目としては、解剖学、生理学、運動学、人間発達学、病理学、臨床心理学、リハビリテーション概論、理学療法概論、基礎理学療法学などがあります。
  • 実習
    2年次では、疾病の病理や病態の理解、障がいの評価方法、治療技術を深める専門科目が中心です。具体的には、一般臨床医学、内科学、神経内科学、整形外科学、精神医学、老年医学などに加え、理学療法評価学や各種障害に対応する理学療法学、スポーツや物理療法学など、多岐にわたる内容を学びます。

    3年次では、地域福祉やリハビリテーション、さらには高齢社会に対応した専門知識を修得します。また、臨床実習を通じて、理学療法士としての実践力を養います。科目には、理学療法マネジメント論や臨床理学療法学演習などがあり、臨床総合実習も実施され、実際の治療技術を身につけることができます。
  • カリキュラム
    本学科の特徴として、スポーツ現場で活躍する教員から直接指導を受けられる点が挙げられます。スポーツ選手のトレーニング方法やけがの治療・予防について学び、実際にスポーツ現場の見学やサポートに参加することができます。さらに、教員と学生の距離が近く、学習方法や実習対策、国家試験対策、就職相談など、各学生に応じた丁寧な指導が行われています。

    また、ICTを活用した学習環境も整っており、入学時に個人用タブレットが貸与され、講義資料の保存やノート機能、写真・動画撮影、画面共有などが可能です。これにより、いつでもどこでも学習することができます。
  • 資格
    さらに、国家試験対策として、外部講師による特別講義やグループワークによる学習、全国模試や校内模試の定期的な実施など、万全のサポート体制が整っています。これらの取り組みにより、理学療法士国家試験の合格率は78.3%(2021年度実績)となっています。

    本学科では、理学療法士国家試験の受験資格に加え、ゲートボール3級審判員、初級パラスポーツ指導員、福祉住環境コーディネーター2級(資格試験合格者のみ)などの資格取得も可能です。

    このように、専門学校健祥会学園の理学療法学科では、理学療法士としての専門知識と技術、人間性を兼ね備えた医療のスペシャリストを育成しています。

就職先・内定先

イツモスマイル、稲次整形外科、今村病院、江藤病院、折野病院、兼松病院、鴨島病院、きたじま田岡病院、小松島病院、田岡病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 2.8
(4件)
  • あんまり来ないほうがいいですよ
    理学療法学科 3年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★☆☆☆
    • 就職1|資格1|授業2|アクセス2|設備2|学費2|学生生活2

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      うーんなんかクラスメイトとか先生もあんまりだよね意識が低い奴が集まりすぎもっとひとのためにせかいのためにがんばれよ
    • 就職
      サポートはあまり良くないかな。先生が生徒に対して熱意がないかな
    • 資格
      資格は取得できる環境だけどやっぱり大変だよね先生よればいやらしい人もいるし
    • 授業
      先生は適当すぎる人のためにと言っておきながら自分が困った時はおしつけ
    • 施設・設備
      施設だけはいい。綺麗だし勉強が好きな人にはとてもいいかもですよ。
    • 学費
      正直高い先生が寝てるなんてありえないよ学費ホント返してほしいよね
    • 学生生活
      あんまりかなあそんでばっかりでほんとうにメリハリがないよね遊ぶ時は遊ぶし

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    人の体についてかな関節とかめちゃくちゃわかりやすく人形とか使って教えてくれる
    この学校・学科を選んだ理由 何となくかな人を手助けできることを学びたくてがっこうにはいったかんじたな
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 接骨院
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・専門学校 健祥会学園 資料一式(募集要項、パンフレット、イベントチラシなど)
    内容
    専門学校 健祥会学園の学生募集資料一式が入っています。 ・学校案内(パンフレット) ・募集要項(入学試験などについて記載、入学願書なども綴じ込み) ・オープンキャンパスなどのイベントチラシ など
    発送予定日
    資料請求後1週間程度(年末年始除く)
    投稿者ID:734025
    2021年04月投稿
  • 資格取得後の就職は有利!
    理学療法学科 3年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職5|資格-|授業-|アクセス-|設備4|学費2|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      系列施設が多いため施設での臨床実習が多く、いい経験になる。また、系列施設への就職先もあり、資格取得後の就職はとても楽!
      学校行事も、文化祭や体育祭など学生同士や先生方、地域の方々と交流できるイベントがあり、専門学校でありながら大学生のキャンパスライフのような生活が送れる。
    • 就職
      資格取得後の就職率は100パーセントなので、そこは安心!
    • 施設・設備
      物理療法の器具や図書の本、実習室なども充実しており、上手く使えればより充実した勉強ができると思います。
    • 学費
      少し高めな印象です。
    • 学生生活
      人にもよりますが、学校行事の時にクラスメイトと親交を深めることができ、卒業後も関わることの出来る一生モノの友人関係を築くことが出来る場所だと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    理学療法士国家試験受験資格を得るための学科である。
    コース・専攻
    理学療法士国家試験受験のための勉強を中心とした、基礎知識から応用編の触りまでの勉強と、臨床実習を通して得られる現場での立ち振る舞いや医療人としての在り方を学ぶ。
    就職先 県内の病院の理学療法士
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・専門学校 健祥会学園 資料一式(募集要項、パンフレット、イベントチラシなど)
    内容
    専門学校 健祥会学園の学生募集資料一式が入っています。 ・学校案内(パンフレット) ・募集要項(入学試験などについて記載、入学願書なども綴じ込み) ・オープンキャンパスなどのイベントチラシ など
    発送予定日
    資料請求後1週間程度(年末年始除く)
    投稿者ID:465812
    2018年10月投稿
  • 健祥会は就職に強い!!
    理学療法学科 3年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス-|設備4|学費3|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      系列施設が多いため、実習先のジャンルが豊富でありがたい。創立から10年以上経っており卒業生も現場に多く、心強い。また、国家試験対策も学校が全面サポートしてくれたので良かったと思う。
    • 就職
      現場や講師に卒業生が多く、体験談や情報を聞いたりすることができる上、系列施設にも多くの生徒が就職することができているため、卒業し国家試験さえ通れば心配ないと思う。
    • 資格
      7?8割程度と全国平均よりは高い水準での合格率で、先生方のサポートも手厚い。試験対策期間は集団学習で臨む為、団結力も高まり、意欲も湧きやすいと思う。
    • 授業
      先生方は経験豊富な方ばかりで、特別講義の中には全国的に有名な先生の貴重な講義を受けることができるものもあるので、とても充実していると思う。
    • 施設・設備
      教室はもちろん、図書室やラウンジも自由に使用できるので、勉強するのには困らないと思います。また、卒業してからも使用できるので、就職してからも勉強がしやすい空間になっています。
    • 学費
      額面で見ると少し高い印象がありますが、講義によっては他ではなかなか受けられない先生の講義もあるので、一概に高いとは言い切れないと思います。そうした貴重な授業をいかに吸収するかで価値は大きく変わります。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医学の基礎から臨床への応用だけでなく、社会人としての基礎を学べる授業や、体育、医学英語、ビジネスマナー講義など、医療人としても、社会人としても成長できる授業ばかりです。
    取得した資格 ゲートボール三級審判員
    就職先 医療法人徳松会松永病院リハビリテーション科
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・専門学校 健祥会学園 資料一式(募集要項、パンフレット、イベントチラシなど)
    内容
    専門学校 健祥会学園の学生募集資料一式が入っています。 ・学校案内(パンフレット) ・募集要項(入学試験などについて記載、入学願書なども綴じ込み) ・オープンキャンパスなどのイベントチラシ など
    発送予定日
    資料請求後1週間程度(年末年始除く)
    投稿者ID:255280
    2016年10月投稿
  • 市内から通いたい人にオススメ
    理学療法学科 3年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 男性
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      学校にいる先生、または外部から来る先生は良い方が多い。 しかし、肝心な連絡事項について連絡してくれるのがいつも遅い。
    • 就職
      私自身が学校に相談せず就職活動をしていた為、実際にどうだったかはわからない。 しかし、周りからの情報により、就職率が高いと思われる。
    • 資格
      資格取得に関する学習方法について、集団で行う方法で行っている為、とても良いと思う。 しかし、中には集団行動が苦手な人が必ず1人はいる。 その人に対するサポートが無かったのが残念である。
    • 授業
      比較的に分かりやすい。 また、卒業生が講師として教えてくれることが特に貴重である。 これにより、レベルの高い授業が可能となる。
    • アクセス・立地
      田舎である為、比較的静かで勉強する環境としては良い方だと思う。 さらに、近くにコンビニやスーパーもあるので、1人暮らしする人にとっては良い環境だと思う。
    • 施設・設備
      実際の職場で使われる設備が充実している。 また、これにより国家試験・実習対策に最適だと思われる。
    • 学費
      県内の大学・専門学校と比較すると安い方だと思われる。 しかし、入学金や教材料が意外と高かった。
    • 学生生活
      様々な人がいる為、比較的仲良くなりやすい。 ただ、学科によってあまり関われない学科も出てくる為、そこが唯一の欠点だと思う。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年は主に基礎的な学習、2・3年と上がるにつれて専門的な学習となる。 本気でこの職業に就きたい、または何か目標や目的がある人にはピッタリだと思う。
    この学校・学科を選んだ理由 高校卒業後、無理矢理就職させられるのが苦痛であった為、就職から逃げるという意味で進学することを決意した。 主に体を動かすのが好きであった為、それに関われたら良いというのが第1のきっかけであった。 調べたら、県内でAO入試で受けれるのが、この専門学校であった為、そこに行こうと決心した。
    取得した資格 ゲートボール審判員3級 理学療法士の受験資格
    就職先 ケアスタッフ
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・専門学校 健祥会学園 資料一式(募集要項、パンフレット、イベントチラシなど)
    内容
    専門学校 健祥会学園の学生募集資料一式が入っています。 ・学校案内(パンフレット) ・募集要項(入学試験などについて記載、入学願書なども綴じ込み) ・オープンキャンパスなどのイベントチラシ など
    発送予定日
    資料請求後1週間程度(年末年始除く)
    投稿者ID:191546
    2016年03月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・専門学校 健祥会学園 資料一式(募集要項、パンフレット、イベントチラシなど)
内容
専門学校 健祥会学園の学生募集資料一式が入っています。 ・学校案内(パンフレット) ・募集要項(入学試験などについて記載、入学願書なども綴じ込み) ・オープンキャンパスなどのイベントチラシ など
発送予定日
資料請求後1週間程度(年末年始除く)

同エリアの似ている学科と比較する

専門学校 健祥会学園
専門学校 健祥会学園
理学療法学科 3年制
評価
★★★☆☆ 2.8 (4件)
学資
総額
391万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
理学療法士
エリア
徳島県 徳島市
よしの川ブルーライン 府中 (2402m)

オープンキャンパス

基本情報

学校名

専門学校 健祥会学園

(せんもんがっこうけんしょうかいがくえん)

学科名

理学療法学科 3年制

住所

徳島県徳島市国府町東高輪字天満369-1

地図表示
最寄り駅

よしの川ブルーライン 府中駅 徒歩30分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

391 万円

理学療法士を目指せる学科の学費総額の相場

441万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・専門学校 健祥会学園 資料一式(募集要項、パンフレット、イベントチラシなど)
内容
専門学校 健祥会学園の学生募集資料一式が入っています。 ・学校案内(パンフレット) ・募集要項(入学試験などについて記載、入学願書なども綴じ込み) ・オープンキャンパスなどのイベントチラシ など
発送予定日
資料請求後1週間程度(年末年始除く)
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 徳島県 専門学校 健祥会学園 理学療法学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校 健祥会学園の学科一覧

最近チェックした専門学校