みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 広島県 広島製菓専門学校

★★★★☆ 4.0 (13件)
学費総額 212 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • パティシエ・ブーランジェを目指す
    広島製菓専門学校は、製菓業界での実践力を養うために最適な環境を提供する学校です。この学校では洋菓子、パンの分野に特化した多様なカリキュラムが用意されており、基礎技術の習得から高度な応用技術まで幅広く学ぶことができます。特に、現場で活躍するプロの講師陣が指導する実習授業では、最新の技術やトレンドを取り入れた内容が組み込まれており、即戦力としてのスキルが身につきます。
    また、実習室にはプロ仕様の設備が整備されており、実際の現場を再現した環境での学びが可能です。こうした実践を重視した教育方針は、学生一人ひとりが自分の将来像を具体的に描き、それを実現するための力を培う支えとなります。
  • 安心の就職サポート体制
    広島製菓専門学校は、製菓業界への高い就職実績を誇ります。その就職先には、有名洋菓子店や和菓子店、ホテルの製菓部門、大手ベーカリーなどが含まれ、全国的に名の知れた企業での活躍も期待されています。
    学校では、学生一人ひとりの適性や希望を尊重したキャリアサポートが充実しています。模擬面接や履歴書の作成指導、企業とのマッチングイベントなど、多岐にわたるサポートが行われており、初めて就職活動に臨む学生にも安心感を与える取り組みが特徴です。また、在学中だけでなく卒業後の進路相談にも応じるなど、長期的なサポート体制も整っています。このような充実した支援により、学生たちは自信を持って社会に出ることができます。
  • 資格取得を徹底サポート
    広島製菓専門学校では、業界で活躍するために重要な資格取得を徹底的にサポートしています。特に「製菓衛生師」は、食品衛生の専門知識を持つことを証明し、就職活動や業界での信頼性向上に役立つ資格です。この資格取得を目指す学生のために、特別講座や模擬試験を取り入れた効率的な対策が行われています。
    さらに、実技指導ではプロ仕様の設備を活用した実践的な練習が可能で、経験豊富な講師陣が個別指導を行うことで苦手分野の克服を支援します。合格率も高水準を維持しており、多くの学生が資格取得を通じて専門性を高めています。広島製菓専門学校は、資格取得を通じて学生の夢を後押しする充実した学びの環境を提供しています。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(13件)
悪い
良い
  • 就職

    4.27
  • 資格

    3.82
  • 授業

    4.00
  • アクセス・立地

    3.63
  • 施設・設備

    4.27
  • 学生生活

    3.86
は製菓分野の平均を表しています
  • 人間関係も良く素晴らしい学校
    製パン科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    製パン科に関する評価

    • 総合評価
      学校も楽しくて人間関係も良く、とても素晴らしく満足しています。もし行く専門学校などに迷っているという方はぜひ来てください
    • 就職
      とても雰囲気がよく、人間関係も充実しておりとても楽しく過ごしています。
    • 資格
      サポートも十分でとても分かりやすく教えて下さいます。
      先生方の教え方もとても分かりやすく参考になります。
    • 授業
      優しい先生がおおく、生徒ともとてもフレンドリーに話してくださいます。
    • アクセス・立地
      初めは家から近いという理由で決めましたが、今ではほんとにその選択をしていて良かったと思えます。
    • 施設・設備
      設備も綺麗で、設備も充実していてとても過ごしやすい環境です。
    • 学費
      学費も周りの専門と比べて安くて非常に満足しております。ここを選んで正解だと思います。
    • 学生生活
      クラス内の雰囲気も良く、とでも明るく過ごしやすいです。自信を持っておすすめ出来る学校です。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    様々な資格が取得できるため、将来に役立ちます。
    学校は楽しいが1番だと思うので本当におすすめします。
    この学校・学科を選んだ理由 家から近く、家から片道15分という距離のためとても交通が良いため選びました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:940206
    2023年09月投稿
  • 夢を掴むためにはここっ!
    洋菓子科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4

    洋菓子科に関する評価

    • 総合評価
      製菓のことを学ぶにあたって 様々な調理室だったり色んな器具を使ったりして色々と学べたので知識もしっかり着いたので良かった
    • 就職
      就活実績はいいと思う 実際に学科卒業生の就職率は高く、そこでの実績も残している
    • 資格
      しっかりと資格を取るのに何度も練習をさせて頂いたり わかりやすいように実践もしてくれました
    • 授業
      学科での授業は 大事なことをしっかりとおしえてくれたり 理解しやすいように教えてくださっていたので充実しています
    • アクセス・立地
      立地いい所でも通いやすく 校内もとても綺麗で過ごしやすかったし
      いいと思う
    • 施設・設備
      かなり揃っていて 色んなタイプの調理室があり 様々な国の料理をしれた
    • 学費
      大学なのでどこも高いものだと思うし 学費に関してはそこまでなんとも思わなかった
    • 学生生活
      皆さんと高めあったり ノリも良かったりで高校だったりと変わらず 気が楽に過ごせた

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    中華料理だったり
    他国の料理を学んだりすることが出来て色々と自分の中の料理、菓子ずくりに対してのイメージだったり範囲が広がった
    この学校・学科を選んだ理由 お菓子を作ることがそもそも最初からハマっていて 作る度に自分は時間を忘れてできるな、もしかしたら天職なのかなと思ったし
    楽しめてやれることだったからです
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中小企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:987074
    2024年05月投稿
  • すごく雰囲気もいい学校です。
    洋菓子科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格1|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    洋菓子科に関する評価

    • 総合評価
      一流のお菓子作りの人になりたいと思ってる人にとってはとてもオススメですたくさん色んなことが学べられてすごくいいです
    • 就職
      たくさん色んなことが学べて自分が学びたい製菓のことを学べていい
      色んな人がいて沢山交流出来てい
    • 資格
      少し勉強面が難しいがほかはとても充実していてとても分かりやすい
    • 授業
      テスト前では先生が沢山教えてくれてわかりやすい。個人でも教えてくれる
    • アクセス・立地
      周りにコンビニなどがあり最寄りに広島駅があり交通便も便利です。
    • 施設・設備
      ほかの学校より校舎も綺麗ですごく過ごしやすい空間です。嫌になりません
    • 学費
      学べる内容では学費は妥当だと思います。いろんないけんがあるとおもいますが自分は妥当だとおもいます
    • 学生生活
      20人弱のクラスですがみんな仲が良く夏休みなどに遊んだりしてます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    お菓子の作り方やたくさん色んなことを学べます。オススメです。
    この学校・学科を選んだ理由 お菓子を作るのが好きで将来はお菓子で人を喜ばせたいと思い入学しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:971510
    2023年12月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

有名人(卒業生・講師)

講師

  • 花口 庄太郎 非常勤講師 オーナーシェフ
    アンリシャルパンティエ13年間勤務した後、1997年にオーナーシェフとして「パティスリー イマージュ」オープンし、 2005年には広島そごうに「パティスリー イマージュそごう広島店」オープンさせた。また、1992年に「第3回全国洋菓子技術コンテスト」金賞受賞 し、1997年には「クープ・ドゥ・モンドコンクール」の日本チームで参加し団体で3位、個人で2位を受賞している
【備考】
常勤講師 …月1回以上授業をする講師
非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師

基本情報

学校名

広島製菓専門学校

(ひろしませいかせんもんがっこう)

住所

広島県広島市中区加古町1-19

地図表示
最寄り駅

広電6号線 舟入町駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

212 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 広島製菓専門学校の評判は良いですか?
  • 広島製菓専門学校の住所を教えて下さい
  • 広島製菓専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 広島県 広島製菓専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

広島製菓専門学校の学科一覧